簡単に塗り込んで拭き取るだけで、洗車キズやバフ目のついた車もすばやく傷が埋まり、素晴らしい光沢に仕上がります。機会がけの場合は本品をつけすぎないようにダブルアクションポリッシャーを用いて縦横にスライドさせながら低速回転でかけてください。
用途自動車ボディ用キズ埋め・キズ消しコーティング剤
危険物の類別非危険物
保持期間(日)約180
フリーレングスシリーズは、1mm単位で長さを自由に指定できます。高精度冷間引抜材を使用し、精度の保証はもちろん、ロット内のバラツキを最少にしております。ステンレス材はSUS316を使用し、耐蝕性を向上させております。
形状両角キー
幅b(mm)16
高さh(mm)10
公差幅:h9、高さ:h11
適合軸径(Φmm)50~58
高さ公差(mm)0/-0.090
幅公差(mm)0/-0.043
面取c(mm)0.40~0.60
材質ポリスライダー
種類平ワッシャー
RoHS指令(10物質対応)対応
寸法ミリサイズ
形状ユニオン
接続ねじ種類G
NE形鋼管用くい込み継手は、油圧用溶接レス高圧継手です
【くいこみ継手の特長】
配管のためのねじ切り、溶接、フレア加工、ろう付などを必要とせず、配管工数を低減できます。
ねじ切り、溶接を必要としないため管を薄肉にでき(くい込み継手の機構および管の剛性から管肉厚は、その外径寸法の10%以上、外径Φ10mm以下の場合には最小1mm必要です)、曲げ加工も容易となるため継手使用総数も少なくなり、機器の軽量化・コンパクト化がはかれます。
分解・再組立てをくり返し行っても完全な接続が確実に再現できます。
Oリングなどのシール材を用いないメタル接触シールのため、広い温度範囲にわたって使用できます。
使用流体・外部雰囲気等に応じて、炭素鋼・ステンレス鋼・黄銅など適切な継手材質を選ぶことができます。
【エンベロープ付きスリーブの特長】
スリーブのエンベロープ部により配管の芯出しが厳密にでき、従来油漏れの一番の原因となっていた芯ズレによるトラブルが大幅に減少します。
スリット付きのエンベロープ部により耐振性能が向上。従来のNS形くい込み継手に比べ、疲労強度が20%以上向上しています。これにより配管振動による管の破損、ナットの緩みが減少します。
質量(kg)0.206
サイズミリサイズ
使用温度範囲(℃)-20~250
定格圧力(MPa)31
接続ねじ(R) 3/8
適合管外径(Φmm)16
スリーブ形状エンベロープ付
1個
¥3,998
税込¥4,398
翌日出荷
・中間停止や非常停止・落下防止に適したロック付シリンダ。
(両方向ロック)
・オートスイッチ付(CDLSシリーズ:CDLS)
作動方式複動片ロッド
クッション(-) 両側クッション付
芯振れ精度5μm以内の高精度UP級コレットです。ヨーロッパで標準の16°テーパーコレット(片角8°)です。コレットサイズER8・ER11・ER16・ER20・ER25・ER32の6種類です。
仕様DIN6499、ISO15488
全長(mm)27.5
質量(g)22.5
規格ER16
振れ精度・先端5μm
外径(mm)17
2018年トラスコ掲載ページ1 1020
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
ポートねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
フッ素に強い。
アウトガスが少ない。
重金属汚染が少ない。
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
作動方式複動片ロッド
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
ワーク固定に、タップを利用できます。
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
・中間停止や非常停止・落下防止に適したロック付シリンダ。
(両方向ロック)
・オートスイッチ付(CDLSシリーズ:CDLS)
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
・オートスイッチ付
軽量で、持ち運びに便利です
用途採集コンテナや段ボール等の箱をスライド移動。
仕様ローラーピッチ内側・外側cm:6・9●、耐荷重(約):スタンド使用時・段差の無い平置き使用時:250・250
材質本体・ローラー部・ベアリング:アルミ合金/スチール
質量(kg)約9
ローラー幅(mm)約300
幅(cm)約36.5
材質(ローラー部)アルミ合金、スチール
高さ(cm)約6.5
ローラー径(Φmm)42
機長(cm)約168
1台
¥39,880
税込¥43,868
翌々日出荷
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動
ロッド(-) 片ロッド
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
子治具交換が、容易にできます。(Qロックエレメントは、高精度な位置決めユニットです。)
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
子治具交換が、容易にできます。(Qロックエレメントは、高精度な位置決めユニットです。)
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
ワーク固定に、タップを利用できます。
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
両面にワークを取付けたり、両面から加工するのに適しています。
受注生産。
材質ブラケット:S45C、プレート:S50C
RoHS指令(10物質対応)対応
作動方式複動・片ロッド
・空気圧を油圧に変換して、空気圧機器を使用しながら、油圧ユニットと同じに機能が
得られます。
・質量軽減により装置の軽量化を可能にしました。
・ロッドカバー、ヘッドカバーダイカスト成型により質量低減。
・使用方法にあった適切なロッド径変更により質量低減。
・揺動金具使用時の最大ストローク1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)。
・使用方法にあった適切なロッド径に変更してもCS1シリーズと同等な性能を確保しました。
作動方式複動片ロッド
・空気圧を油圧に変換して、空気圧機器を使用しながら、油圧ユニットと同じに機能が
得られます。
・エアシリンダCS1シリーズと比較し最大58%の軽量化を実現。
・揺動金具使用時の最大ストローク 1.6倍拡大(CS1シリーズと比較)
・CS1シリーズの 許容横荷重と同等
・オートスイッチ付(CDS2シリーズ:CDS2)
・角形カバー、タイロッドタイプの大口径エアシリンダ。
作動方式複動片ロッド
タイプ(-) 給油タイプ
ねじの種類(-) Rc
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・中間停止や非常停止・落下防止に適したロック付シリンダ。
(両方向ロック)
・オートスイッチ付(CDLSシリーズ:CDLS)
チューブ内径(Φmm)160
シリンダストローク(mm)300
作動方式複動片ロッド
クッション(-) 両側クッション付
リード線(m)(-) 0.5
材質(チューブ)(-) アルミ
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
ポートねじの種類(-) Rc
オートスイッチ種類M9BW
オートスイッチ追記号(-) 2ヶ付
1個
¥229,800
税込¥252,780
8日以内出荷
チューブ内径(Φmm)160
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
・中間停止や非常停止・落下防止に適したロック付シリンダ。
(両方向ロック)
・オートスイッチ付(CDNSシリーズ:CDNS)
作動方式複動片ロッド
磁石内蔵有無(D) 磁石内蔵
関連キーワード
1
2
次へ