44件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
T.I社製チップセットTAS5756mを実装、オーディオDACと20W×2chのD級パワーアンプが一枚のボードにまとめられています。外部電源(DC15V 3.3A推奨)が必要ですが、非常にシンプルなオーディオ再生環境が構築できます。
種類工作キット 仕様HAT準拠 、Full-HDオーディオ、192kHz 24bit対応 、対応機種:Raspberry Pi2/A+/B+ ※Raspberry Pi ZEROと電気的互換性 、ハンダ付け不要の基板完成品 、最大出力:35W×2ch 、AMPのイネーブル/ディセーブルは、GPIO22を介して選択可能 、アドバンスドESDプロテクション 、USBオーディオ、ソリューションを介してCPUの負荷を軽減するために、デジタルI2Sオーディオ信号を使用 、外部電源:DC15V 3.3A(推奨) 対応機種Raspberry Pi2/A+/B+ ※Raspberry Pi ZEROと電気的互換性 最大出力(W)35×2ch
1個
13,980 税込15,378
5日以内出荷

仕様アンプタイプ = Class-AB出力タイプ = 1チャンネルモノ最大電力 = 1.2 W @ 8 Ω実装タイプ = 表面実装標準シングル供給電圧 = 2.2 → 5.5 V電源タイプ = シングル1チップ当たりのチャンネル数 = 1パッケージタイプ = MSOPピン数 = 8入力信号タイプ = 差動出力信号タイプ = 差動標準ゲインバンド幅積 = 1.5MHz幅 = 3.1mmヘッドホン及び低電力オーディオアンプ、STMicroelectronics. クラスAB及びフィルタなしクラスDアーキテクチャで、最適なオーディオ性能と電力効率を実現 キャップレス・フィルタレスのアンプ内蔵型 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(10個)
1,198 税込1,318
7日以内出荷

高機能ながら、優れた設置性を実現した卓上デジタルアンプです。
仕様増幅方式/D級(デジタルアンプ) 使用温度範囲(℃)0~35(設置場所の室温) スイッチスピーカー選択スイッチ、プロテクトクリアスイッチ 電源AC100V・50/60Hz 表示レベル:ピーク(赤)、-30dB,-10dB(緑)、プロテクト(橙)、リモコン(橙)、緊急(橙)、優先(橙)、スピーカー選択1~5(緑/橙)、一斉(緑/橙)、コールサイン(緑/橙) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×88×250(突起部除く) 制御【リモコン制御】音声、回線制御1~5、一斉制御、放送制御、コールサイン制御入力、電源(24V)/0V【増設制御電源】無電圧メイク入力/メイク出力、スクリューレス端子【増設制御一斉】無電圧メイク入力/メイク出力、スクリューレス端子【非常放送優先制御】ブレイク入力、スクリューレス端子、定格電圧24V、流入電流0.5mA【緊急制御】無電圧メイク入力、スクリューレス端子、開放電圧24V、短絡電流3mA【優先制御】無電圧メイク入力、スクリューレス端子、開放電圧24V、短絡電流3mA 仕上AVライトグレー塗装(マンセルN8近似色日塗工CN-80近似色) 周波数特性50Hz~20kHz その他の機能前面マイク ダッカー制御(ラインミュート)、非常放送優先制御入力時停止、コールサイン(ピンポン)、優先制御入力(ラインミュート)、増設制御電源・増設制御一斉(増設接続用)、緊急放送(緊急制御) 使用湿度範囲20~90%RH(結露なきこと) S/N比75dB以上(IHF-AWTD,22kHzLPFON、ライン1) 歪率(%)1以下(ライン1、定格出力時、1 kHzにて) 音声入力【ライン1】-10dBV(前面VR付)不平衡ピンジャック×2ラインミュート対象【ライン2/マイク1】-20dBV/-66dBV(前面VR、感度切替)平衡大型複式フォーンジャックラインミュート設定可【ライン3/マイク2】-20dBV/-66dBV(前面VR、感度切替)平衡大型複式フォーンジャックラインミュート設定可【チャイム】-10dBV(前面VR付)不平衡ピンジャック×2【ページング】-10dBV(前面VR付)平衡大型複式フォーンジャック【前面マイク】-66dBV(前面VR付)平衡大型複式フォーンジャック、ダッカー制御付き(ラインミュート制御)【前面ライン】-20dBV不平衡ステレオミニフォーンジャックラインミュート対象【緊急音声入力】-10dBV不平衡ピンジャック×1【アンプ入力】0dBV不平衡ピンジャック×1【リモコン音声入力】小/大(感度切り替え)平衡即結端子台
1台
77,980 税込85,778
4日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)


1リール(2500個)ほか
99,980 税込109,978
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

解像度の高さに定評のある、高音質デジタルアンプを手軽に製作できるTA2020アンプキットデラックスバージョンの基板完成品。WIMAコンデンサ、オーディオアンプ用パワーインダクタDASM1620等、こだわりのオーディオパーツを惜しげもなく採用。フィルムコンデンサはドイツ生まれの高級オーディオ用コンデンサ「WIMA」を採用。電解コンデンサは「OSコン」。東光のデジタルアンプ用固定インダクタDASM1620シリーズを採用。オーディオ用金属被膜抵抗としてDALECMF-55を採用
種類工作キット 基板寸法(縦×横)(mm)60×100 高さ(mm)24 機能MUTE、FAULT、SLEEP 周波数特性20Hz~20KHz(±0.5db) 出力最大20W+20W(4Ω) 出力方式BTL 電源電圧(V)DC8.5~14.6(DC12推奨)
1個
8,598 税込9,458
3日以内出荷

入力部に真空管、出力部にデジタルアンプを使用することで、音の滑らかさと力強さを兼ね備えたキュートでコンパクトな真空管ハイブリッドアンプです。USB-DACを内蔵し、パソコンに保存されたデジタルソースを真空管のもつ温かく潤いのあるサウンドでお楽しみいただけます。 コンパクトながらもスタイリッシュで安定感のある一辺88ミリのキューブ型デザインを採用。タテでもヨコでもお好みの向きに設置でき、様々な生活空間にピッタリとなじみます。 真空管式入力バッファー+D級スピーカーアンプ(AB級ヘッドホンアンプ内蔵)によるハイブリッドアンプ構成 アンプICに内蔵されたDC制御式電子ボリュームを採用、小音量時に問題となる左右の音量偏差が非常に小さくなっています。 ヘッドホン出力付き PC接続用USB-DAC内蔵 本体電源のON/OFFをUSB(PC)電源に連動/非連動を選択可能 手作り感を味わえる組み立て式。ハンダ付けは不要で、ラジオペンチなどで簡単に組立ができます。(六角レンチ付属)
種類その他 仕様(使用真空管)12AU7(ECC82)×1、(残留ノイズ)120μV(IEC,6Ω負荷時)、(USB-DAC)32kHz/44.1kHz/48kHz(16bit)/WindowsXP以降、MacOSX以降に対応 質量(g)本体/約790、ACアダプター/約300(ACコード含む) 周波数特性20Hz-25kHz(-3dB,6Ω負荷時) 出力端子[SPEAKERS]金メッキ仕様バインディングターミナル(バナナプラグ使用可)[PHONES]3.5mmステレオ(3極)ミニジャック 寸法(mm)88×90×117(突起部含む)、88×88×88(筐体のみ) 消費電流(mA)[無信号時]200、[定格出力時]2000 定格出力[スピーカー出力]6Ω負荷時8.2W+8.2W、8Ω負荷時6.5W+6.5W[ヘッドホン出力]16Ω負荷時8mW+8mW 電源電圧(V)[アンプ本体]DC12、[付属ACアダプター]AC100-240対応 入力端子[INPUT-1]3.5mmステレオミニジャック(フロントパネル側)、[INPUT-2]RCAジャック(リアパネル側)、[USB-DAC]USBmini-Bコネクタ(リアパネル側) 定格入力[INPUT-1]170mV[INPUT-2]470mV 再生紙使用マーク適合
1個
特価
26,980 税込29,678
当日出荷

マイク入力端子のないAV機器でマイク入力が可能。 入力端子はお手持ちのマイクロホンに合わせてΦ6.3標準プラグとΦ3.5ミニプラグ*が接続可能。 マイクロホンに合わせてモノラル/ステレオマイクに切り換え可能。プラグインパワーにも対応。 メタルボディ&コンパクトサイズ。 ACアダプター付属。
電源DC9V(ACアダプター) 周波数特性20Hz~20,000Hz(-3dB) 仕様入力換算ノイズレベル:-110dBV(GAINがMINの時)、 -120dBV(GAINがMAXの時) 付属品ACアダプター 質量(g)約160(本体のみ) 消費電流(mA)30(最大) 外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)30×70×92(突起部除く) 入力端子マイク入力(Φ6.3mm標準ジャック/Φ3.5mm3極ミニジャック) 歪率(%)0.05%(GAINがMINの時)、 0.2%(GAINがMAXの時) 出力端子ライン出力(RCAピンジャック×2) 出力レベル定格:-10dBV、最大:+2dBV(1kHz、T.H.D1%時) 許容入力‐18dBV(GAINがMINの時最大) 利得(dB)+20dB(GAINがMINの時)、 +50dB(GAINがMAXの時)
1個
7,998 税込8,798
当日出荷

パワーアンプICに「MAX9744」を使用したデジタルアンプです。電子ボリューム内蔵で左右偏差がほとんどなく、電源が4.5~14Vと広い電圧範囲で使用できます。デジタルアンプならではの効率の良さで、放熱器をつけることなく20W+20Wの大出力を取り出すことができます。ペクトラム拡散方式で不要な輻射ノイズを抑えたフィルタレス動作、さらにポップアップノイズ抑制機能付きで、とても使いやすくなっています。 パワーアンプICとチップ部品は基板に実装済みです。 ミニジャック付きで便利。コンパクトプレーヤーなどですぐに利用できます。 電源パスコンと並列追加用パターンを準備。 主要部品ははんだ済み。変更のしやすい入力系部品(入力C,抵抗)のみはんだ付け。 タカチ電気工業製ケースLC135Hが利用しやすい穴位置。
種類工作キット スピーカー4Ω~8Ω 基板寸法(mm)68×82 消費電流(mA)(無信号時)約75(14V時) 電源電圧(V)DC4.5~14 入力抵抗約47kΩ 再生紙使用マーク適合
1個
4,298 税込4,728
当日出荷

コンパクトサイズと低消費電力を両立した高性能D級パワーアンプ
用途BGMとマイク放送を要する、小型~中型店舗、施設など。 付属品ACコード 1.8m、取扱説明書 質量(kg)1.5 周波数(Hz)50/60 消費電力(W)10 電源AC100V 最大出力(W)Lo:20/Hi20 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)175×53×200 周波数特性Lo:60Hz~20KHz(-3db) Hi:200Hz~15KHz(-3db) 出力インピーダンス(Ω)Lo:3~16BTL、Hi:500~10KΩ(100V) 入力感度LINE1,2:138mV ・MIC :2.0mV 入力インピーダンス(Ω)MIC :600不平衡 S/N比80db以上 入力インピーダンス(kΩ)LINE1,2:10不平衡
1台
34,980 税込38,478
3日以内出荷

専用IC、LM380を使ったスピーカアンプです。電圧ゲインは手頃な約50倍、実験や組込などに幅広く利用可能です。
種類工作キット 付属品デテントボリューム×1 出力スピーカ(4~16Ω)対応 最大出力(W)約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力ラインレベル 電源電圧(V)DC12(DC10~12可) 利得(dB)電圧/約50倍(+34)固定 動作電流(mA)約350(12V4Ω負荷時)、約200(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)45×34×17
1個
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)


パワーアンプ専用IC「NJM2073D」を使用したパワーアンプキット。電源電圧範囲が1.8V~15Vと広いうえ、消費電流が少ないので乾電池での使用に最適です。また、基板上のジャンパー線の接続の仕方により、本機1台でステレオ・モノラルのどちらでも使用できます。ポータブルオーディオプレーヤーのスピーカーアンプや、機器組み込み用のアンプとしてご利用ください。
種類工作キット S/N比78dB(IEC) スピーカー4Ω~32Ω 最大電力(THD=10%)950mW×2(電源電圧9V、8Ω負荷、ステレオ時)、950mW(電源電圧6V、8Ω負荷、BTL(モノラル)時) 周波数特性50Hz~135kHz(8Ω負荷・ステレオ時) 寸法(mm)62×50×15(完成時、突起部含む) 消費電流(mA)340(電源電圧9V、8Ω、ステレオ時) 電源電圧(V)DC1.8~15 電流(mA)(アイドリング)約7.5 入力抵抗約45kΩ 再生紙使用マーク適合
1個
1,398 税込1,538
当日出荷

・ETONのMA-SERIES 190W×2ch パワーアンプ、MA2です。【MA2 特徴】。・幅184×高さ51×奥行160mmのコンパクトな高品位筐体。・190W×2ch(4Ωステレオ時)。・グランドがループにならないフローティング入力回路。・ハイレベルインプット機能搭載(ハイレベル専用4ピンコネクター付ケーブル付属)。・ON/OFF切換式オートパワーオン機能搭載。【MAシリーズ 特徴】。・MAシリーズは高音質化技術をコンパクトボディに凝縮した次世代スタンダードのデジタル(D級)パワーアンプへと進化しました。・マットグレー仕上げの専用設計アルミダイキャスト製ボディを採用し高級感を演出また、アッププレートを外すと調整パネルが現れるお洒落なデザインに仕上げました。インストール後の各部調整が容易に行えます。・電源部は強力MOS-FETのパラレル構成とし、平滑部のコンデンサーは大容量を搭載。出力インピーダンスの変動を抑え安定な電力を供給できる回路としました。入力のアナログ部にはオーディオ専用のオペアンプを採用。初段部・フィルター部共に高音質な回路構成です。・デジタルアンプの心臓部となるPWM変換(パルス変換)回路にはIRS2957Sを採用しました。このトランスコンダクタンスアンプは量子化の誤差とデッドタイムを抑える事が可能になり、正確な信号変換が達成され低歪化と高SN比を達成しています。 また1チップ化することによりノイズ混入を抑えた安定動作が可能になっています。・ファイナル部のMOS-FETには高耐圧、大電流、超低ON抵抗のディバイスを採用。さらにプリントパターンのデザインを追求し浮遊インダクタンスを抑えた回路構成を実現しています。またデジタルからアナログに変換するローパスフィルターは、 音質を重視したフィルムコンデンサーと平板巻きOFCコイルから構成されています。 全モデル、ヘッドユニットのスピーカー出力に接続できるハイレベル入力に対応しています。・また、ヘッドユニットに連動してリモートインができる様にオートパワーオンを機能、このオートパワーオンを機能はDC検出と信号検出を選択して設定が可能で、あらゆるヘッドユニットに対応しました。ハイレベル専用4ピンコネクター付属。・さらに高出力純正アンプからの接続にも対応可能な入力レンジ切替機能、VW/AUDI/BMW純正アンプのエラープロテクションシステムに対応するための入力負荷切替機能を搭載しています。・MA2はシステム発展性を考慮してプリアウト端子を装備。入力された信号バファーを介して出力しますので、複数アンプの使用時などに便利です。・全モデル、リモートレベルコントローラーが付属されてます。内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く音量が調整できます。MA4は3ch/4ch、MA6は5ch/6chに対応します。
仕様●オートパワーオン機能:対応(ハイレベル入力時)DC/Signal/OFF切換式●クロスオーバー周波数/スロープ:HP 15~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct / LP 30~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct●ダンピングファクター:213以上●ハイレベル入力:専用4ピンコネクター 入力感度 1~15V/15~40V●ハイレベル負荷切換機能(Ω):10/150/600●プリアウト:RCA 2ch●リモートレベルコントローラー:付属 5.0mケーブル付き 内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く有効●内蔵クロスオーバータイプ:HP/LP/BP切替式●出力部動作クラス:D級 質量(kg)1.7 電流(A)アイドリング電流:0.8(無信号時) 電源電圧(V)動作:11.0~16.0 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)160×51×184 周波数特性10~30kHz 入力感度0.45V(450mV)~6.0V 内蔵ヒューズATO 30A×2 S/N比93dB以上 歪率(%)0.003以下 入力モード2ch 最大出力電力190W×2ch 4Ωステレオ/310W×2ch 2Ωステレオ/640W×1ch 4Ωブリッジ チャンネルモード1ch/2ch 入力インピーダンス(kΩ)22
1個
76,980 税込84,678
6日以内出荷

・ETONのMA-SERIES 105W×4ch パワーアンプ、MA4です。【MA4 特徴】。・幅184×高さ51×奥行160mmのコンパクトな高品位筐体。・105W×4ch(4Ωステレオ時)。・グランドがループにならないフローティング入力回路。・ハイレベルインプット機能搭載(ハイレベル専用4ピンコネクター付ケーブル付属)。・ON/OFF切換式オートパワーオン機能搭載。【MAシリーズ 特徴】。・MAシリーズは高音質化技術をコンパクトボディに凝縮した次世代スタンダードのデジタル(D級)パワーアンプへと進化しました。・マットグレー仕上げの専用設計アルミダイキャスト製ボディを採用し高級感を演出また、アッププレートを外すと調整パネルが現れるお洒落なデザインに仕上げました。インストール後の各部調整が容易に行えます。・電源部は強力MOS-FETのパラレル構成とし、平滑部のコンデンサーは大容量を搭載。出力インピーダンスの変動を抑え安定な電力を供給できる回路としました。入力のアナログ部にはオーディオ専用のオペアンプを採用。初段部・フィルター部共に高音質な回路構成です。・デジタルアンプの心臓部となるPWM変換(パルス変換)回路にはIRS2957Sを採用しました。このトランスコンダクタンスアンプは量子化の誤差とデッドタイムを抑える事が可能になり、正確な信号変換が達成され低歪化と高SN比を達成しています。 また1チップ化することによりノイズ混入を抑えた安定動作が可能になっています。・ファイナル部のMOS-FETには高耐圧、大電流、超低ON抵抗のディバイスを採用。さらにプリントパターンのデザインを追求し浮遊インダクタンスを抑えた回路構成を実現しています。またデジタルからアナログに変換するローパスフィルターは、 音質を重視したフィルムコンデンサーと平板巻きOFCコイルから構成されています。 全モデル、ヘッドユニットのスピーカー出力に接続できるハイレベル入力に対応しています。・また、ヘッドユニットに連動してリモートインができる様にオートパワーオンを機能、このオートパワーオンを機能はDC検出と信号検出を選択して設定が可能で、あらゆるヘッドユニットに対応しました。ハイレベル専用4ピンコネクター付属。・さらに高出力純正アンプからの接続にも対応可能な入力レンジ切替機能、VW/AUDI/BMW純正アンプのエラープロテクションシステムに対応するための入力負荷切替機能を搭載しています。・MA2はシステム発展性を考慮してプリアウト端子を装備。入力された信号バファーを介して出力しますので、複数アンプの使用時などに便利です。・全モデル、リモートレベルコントローラーが付属されてます。内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く音量が調整できます。MA4は3ch/4ch、MA6は5ch/6chに対応します。
仕様●オートパワーオン機能:対応(ハイレベル入力時)DC/Signal/OFF切換式●クロスオーバー周波数/スロープ:HP 15~300Hz 300~6KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch1/Ch2) / HP 15~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch3/Ch4) / LP 30~300Hz 600~6KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch3/Ch4)●ダンピングファクター:168以上●ハイレベル入力:専用4ピンコネクター×2個 入力感度 1~15V/15~40V●ハイレベル負荷切換機能(Ω):10/150/600●プリアウト:無し●リモートレベルコントローラー:付属 5.0mケーブル付き 内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く3ch/4chに有効●内蔵クロスオーバータイプ:HP/LP/BP切替式●出力部動作クラス:D級 質量(kg)1.7 電流(A)アイドリング電流:0.8(無信号時) 電源電圧(V)動作:11.0~16.0 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)160×51×184 周波数特性10~30kHz 入力感度0.45V(450mV)~6.0V 内蔵ヒューズATO 30A×2 S/N比94dB以上 歪率(%)0.01以下 入力モード2ch/4ch 最大出力電力105W×4ch 4Ωステレオ/185W×4ch 2Ωステレオ/368W×2ch 4Ωブリッジ チャンネルモード2ch/3ch/4ch 入力インピーダンス(kΩ)22
1個
79,980 税込87,978
6日以内出荷

・ETONのMA-SERIES 120W×6ch パワーアンプ、MA6です。【MA6 特徴】。・幅270×高さ51×奥行160mmのコンパクトな高品位筐体。・120W×6ch(4Ωステレオ時)。・グランドがループにならないフローティング入力回路。・ハイレベルインプット機能搭載(ハイレベル専用4ピンコネクター付ケーブル付属)。・ON/OFF切換式オートパワーオン機能搭載。【MAシリーズ 特徴】。・MAシリーズは高音質化技術をコンパクトボディに凝縮した次世代スタンダードのデジタル(D級)パワーアンプへと進化しました。・マットグレー仕上げの専用設計アルミダイキャスト製ボディを採用し高級感を演出また、アッププレートを外すと調整パネルが現れるお洒落なデザインに仕上げました。インストール後の各部調整が容易に行えます。・電源部は強力MOS-FETのパラレル構成とし、平滑部のコンデンサーは大容量を搭載。出力インピーダンスの変動を抑え安定な電力を供給できる回路としました。入力のアナログ部にはオーディオ専用のオペアンプを採用。初段部・フィルター部共に高音質な回路構成です。・デジタルアンプの心臓部となるPWM変換(パルス変換)回路にはIRS2957Sを採用しました。このトランスコンダクタンスアンプは量子化の誤差とデッドタイムを抑える事が可能になり、正確な信号変換が達成され低歪化と高SN比を達成しています。 また1チップ化することによりノイズ混入を抑えた安定動作が可能になっています。・ファイナル部のMOS-FETには高耐圧、大電流、超低ON抵抗のディバイスを採用。さらにプリントパターンのデザインを追求し浮遊インダクタンスを抑えた回路構成を実現しています。またデジタルからアナログに変換するローパスフィルターは、 音質を重視したフィルムコンデンサーと平板巻きOFCコイルから構成されています。 全モデル、ヘッドユニットのスピーカー出力に接続できるハイレベル入力に対応しています。・また、ヘッドユニットに連動してリモートインができる様にオートパワーオンを機能、このオートパワーオンを機能はDC検出と信号検出を選択して設定が可能で、あらゆるヘッドユニットに対応しました。ハイレベル専用4ピンコネクター付属。・さらに高出力純正アンプからの接続にも対応可能な入力レンジ切替機能、VW/AUDI/BMW純正アンプのエラープロテクションシステムに対応するための入力負荷切替機能を搭載しています。・MA2はシステム発展性を考慮してプリアウト端子を装備。入力された信号バファーを介して出力しますので、複数アンプの使用時などに便利です。・全モデル、リモートレベルコントローラーが付属されてます。内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く音量が調整できます。MA4は3ch/4ch、MA6は5ch/6chに対応します。
仕様●オートパワーオン機能:対応(ハイレベル入力時)DC/Signal/OFF切換式●クロスオーバー周波数/スロープ:HP 15~300Hz 300~6KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch1/Ch2) / HP 15~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch3/Ch4) / LP 30~300Hz 600~6KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch3/Ch4) / HP 15~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch5/Ch6) / LP 30~300Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct (Ch5/Ch6)●ダンピングファクター:154以上●ハイレベル入力:専用4ピンコネクター×3個 入力感度 1~15V/15~40V●ハイレベル負荷切換機能(Ω):10/150/600●プリアウト:無し●リモートレベルコントローラー:付属 5.0mケーブル付き 内蔵クロスオーバーのON/OFFに関係無く5ch/6chに有効●内蔵クロスオーバータイプ:HP/LP/BP切替式●出力部動作クラス:D級 質量(kg)2.3 電流(A)アイドリング電流:0.9(無信号時) 電源電圧(V)動作:11.0~16.0 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)160×51×270 周波数特性10~30kHz 入力感度0.45V(450mV)~6.0V 内蔵ヒューズATO 30A×3 S/N比92dB以上 歪率(%)0.005以下 入力モード2ch/4ch/6ch 最大出力電力120W×6ch 4Ωステレオ/225W×6ch 2Ωステレオ/450W×3ch 4Ωブリッジ チャンネルモード3ch/4ch/5ch/6ch 入力インピーダンス(kΩ)22
1個
99,980 税込109,978
6日以内出荷

仕様●パッケージ:HTQFP48●動作電圧:用途:ステレオ20W Class-Dオーディオ・パワー・アンプ●仕様1:電源電圧:+10~26V●仕様2:SNR:102dB●仕様3:出力:21.8W(ステレオ・8Ω)●仕様4:効率:92%(D級)●THD+N:0.11%●動作温度:-40~85℃ アズワン品番67-0463-96
1個
1,498 税込1,648
5日以内出荷


種類工作キット 材質エンドクロージャー:MDF(15mm厚) 使用工具プラスドライバー、ハンダごて(20W~40W)、ハンダごて台、ハンダ、ニッパー、ワイヤーストリッパー、ハタガネ(6本~8本)、電動ドリル、ドリルビット(Φ2.5、Φ3.5、Φ6mm)、ものさし(30cm&1m)、鉛筆、木工用ボンド 質量(kg)19 取付穴径(Φmm)185 付属品板材×15枚、スピーカーケーブル×1本、吸音材×1枚、スピーカー端子×1個 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)280×400×900
1台
32,980 税込36,278
4日以内出荷

オースミ電機アンプ
コンパクトサイズと低消費電力を両立した高性能D級パワーアンプ
用途BGMとマイク放送を要する小型~中型店舗、施設など。 電源(V)AC100(50/60Hz) 周波数特性Lo:60Hz~20kHz(-3dB)Hi:200Hz~15kHz(-3dB) 消費電力(W)10 最大出力Lo:20W / Hi:20W 入力感度LINE1,2:138mV/10kΩ不平衡 MIC:2.0mV/600Ω不平衡 出力インピーダンス(Ω)【負荷】Lo:3~16/BTL Hi:500~10K(100V) S/N比80dB以上 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)175×53×200 質量(kg)1.5 付属品ACコード(1.8m)、取扱説明書 関連資料仕様書(0.25MB)
1台
39,980 税込43,978
3日以内出荷

仕様アンプタイプ = Class-AB出力タイプ = 1チャンネルモノアプリケーション = スピーカー実装タイプ = スルーホール標準シングル供給電圧 = 3 V、5 V、9 V、12 V、15 V電源タイプ = シングルパッケージタイプ = PDIPピン数 = 8入力信号タイプ = 差動出力信号タイプ = 差動動作温度 Min = -20 ℃オーディオパワーアンプ / ヘッドホンアンプ、NJR RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(5個)
639 税込703
翌々日出荷

エレキットUSB-DACモジュール
エコ商品
パソコンのデジタルデータ音源をアナログに変換するコンバーターです。完成後はパソコンのUSB端子に接続するだけで自動的に認識するため、ドライバーのインストールなどは必要ありません。DAコンバーターにはPCM2704Cを、出力段のオペアンプにはNJM4580Dを使用し、クリアな音をお楽しみいただけます。 また、オペアンプ部はICソケットを使用していますので、お好みのオペアンプに交換し音の違いを楽むこともできます。 さらに、標準の電源供給方法であるUSBバスパワー方式を外部から電源を供給するセルフパワー方式へ変更するための切り替え端子や、外部クロックを供給する端子など、機能拡張スペースを標準で装備していますので、音質UPの工夫がやりやすくなっています。 PCL86シングルステレオパワーアンプキット(TU-8100)や6L6GCシングル真空管アンプキット(TU-8200)に組み込んで使用できるように設計されていますので、TU-8100やTU-8200のグレードアップモジュールとしてご利用いただけます。
種類工作キット サンプルレート32kHz、44.1kHz、48kHz 仕様(DACレゾリューション)16bit 周波数特性10Hz~22.5kHz(1kHz時) 基板寸法(mm)97×45 対応OSWindows XP以降、Mac OS X以降 適合(USB)1.1または2.0 電源供給方式USBバスパワー (外部電源を供給するセルフパワー方式へ改造可能) 歪率(%)0.014(USBバスパワー時) 再生紙使用マーク適合
1個
5,498 税込6,048
欠品中

・ETONのPA-SERIES POWER AMPS 85W×2ch パワーアンプ、PA2です。・新開発されたPAシリーズはD級動作で消費電流を抑えながらハイパワーと音楽性を追求、さらにマイクロサイズを実現した超小型パワーアンプです。・デジタルパワーアンプの出力回路は、高周波は成分を取り除くためにローパスフィルターが必要になります。このフィルターが音質へ大きく影響します。・PAシリーズは、平板を巻いた贅沢な高級コイルを採用、直流抵抗を極力抑え、負荷インピーダンスによる周波数特性の変化が少なく、低歪を実現しています。これによりダンピングの効いた高音質再生を可能にしています。・電源回路はMOS-FET 2パラレル駆動の強力なパワーサプライを採用。余分な発熱を抑え、電源部の小型化が実現しています。・入力部はグランドループにならないフローティング回路を採用しました。外部からのノイズ混入を極力抑えた仕様です。・出力部のMOS-FETはオーディオ専用品を採用、2パラレル接続の仕様とし大振幅でもフルスイング駆動を可能にしています。・出力部のローパスフィルターには板巻きの高級チョークコイルを採用し直流抵抗を大幅に抑え、サウンドクオリティーを追求しました。・内蔵のクロスオーバーはハイパス/ローパス切換えて使用できます。調整範囲の広い周波数帯とし、バリアブルで調整が可能です。・ヘッドユニットのスピーカー出力に接続できるハイレベル入力に対応しています。・また、ヘッドユニットに連動してリモートインができる様にオートパワーオンを機能、このオートパワーオンを機能はDC検出と信号検出を選択して設定が可能で、あらゆるヘッドユニットに対応しました。ハイレベル専用4ピンコネクター付属。・さらに高出力純正アンプからの接続にも対応可能な入力レンジ切替機能、VW/AUDI/BMW純正アンプのエラープロテクションシステムに対応するための入力負荷切替機能を搭載しています。・プロテクションは、サーマル、オーバーロード、ショートなどの異常の場合には、ハイスピードプロテクション機能が動作します。
仕様●オートパワーオン機能:対応(ハイレベル入力時)DC/Signal/OFF切換式●クロスオーバー周波数/スロープ:HP 25~250Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct / LP 25~250Hz バリアブル、Butterworth 12dB/oct●ダンピングファクター:40以上●ハイレベル入力:専用4ピンコネクター●ハイレベル負荷切換機能(Ω):10/150/600●プリアウト:RCA 2ch●内蔵クロスオーバータイプ:HP/LP切替式●出力部動作クラス:D級 質量(g)650 電流(A)アイドリング電流:0.8(無信号時) 電源電圧(V)動作:8.5~15.5 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)110×45×85 周波数特性20~20kHz 入力感度0.45V(450mV)~6.0V 内蔵ヒューズ無し 外付ヒューズ40A推奨 S/N比88dB以上 歪率(%)0.01以下 入力モード2ch/4ch 最大出力電力85W×2ch 4Ωステレオ/140W×2ch 2Ωステレオ/285W×1ch 4Ωブリッジ チャンネルモード1ch/2ch 入力インピーダンス(kΩ)22
1個
47,980 税込52,778
6日以内出荷

・ETONのPA-SERIES POWER AMPS 45W×2ch + 80W×2ch パワーアンプ、PA4です。・新開発されたPAシリーズはD級動作で消費電流を抑えながらハイパワーと音楽性を追求、さらにマイクロサイズを実現した超小型パワーアンプです。・デジタルパワーアンプの出力回路は、高周波は成分を取り除くためにローパスフィルターが必要になります。このフィルターが音質へ大きく影響します。・PAシリーズは、平板を巻いた贅沢な高級コイルを採用、直流抵抗を極力抑え、負荷インピーダンスによる周波数特性の変化が少なく、低歪を実現しています。これによりダンピングの効いた高音質再生を可能にしています。・電源回路はMOS-FET 2パラレル駆動の強力なパワーサプライを採用。余分な発熱を抑え、電源部の小型化が実現しています。・入力部はグランドループにならないフローティング回路を採用しました。外部からのノイズ混入を極力抑えた仕様です。・出力部のMOS-FETはオーディオ専用品を採用、2パラレル接続の仕様とし大振幅でもフルスイング駆動を可能にしています。・出力部のローパスフィルターには板巻きの高級チョークコイルを採用し直流抵抗を大幅に抑え、サウンドクオリティーを追求しました。・内蔵のクロスオーバーはハイパス/ローパス切換えて使用できます。調整範囲の広い周波数帯とし、バリアブルで調整が可能です。・ヘッドユニットのスピーカー出力に接続できるハイレベル入力に対応しています。・また、ヘッドユニットに連動してリモートインができる様にオートパワーオンを機能、このオートパワーオンを機能はDC検出と信号検出を選択して設定が可能で、あらゆるヘッドユニットに対応しました。ハイレベル専用4ピンコネクター付属。・さらに高出力純正アンプからの接続にも対応可能な入力レンジ切替機能、VW/AUDI/BMW純正アンプのエラープロテクションシステムに対応するための入力負荷切替機能を搭載しています。・プロテクションは、サーマル、オーバーロード、ショートなどの異常の場合には、ハイスピードプロテクション機能が動作します。
仕様●オートパワーオン機能:対応(ハイレベル入力時)DC/Signal/OFF切換式●クロスオーバー周波数/スロープ:HP 50~5KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct / LP 50~5KHz バリアブル、Butterworth 12dB/oct●ダンピングファクター:65以上●ハイレベル入力:専用4ピンコネクター×2個(フロント/リア各1個)●ハイレベル負荷切換機能(Ω):10/150/600●プリアウト:未対応●内蔵クロスオーバータイプ:HP/LP切替式●出力部動作クラス:D級 質量(g)680 電流(A)アイドリング電流:0.8(無信号時) 電源電圧(V)動作:8.5~15.5 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)128×45×100 周波数特性20~20kHz 入力感度0.45V(450mV)~6.0V 内蔵ヒューズ無し 外付ヒューズ40A推奨 S/N比78dB以上 歪率(%)0.01以下 入力モード2ch/4ch 最大出力電力45W×2ch + 80W×2ch 4Ωステレオ/非対応 + 140W×2ch 2Ωステレオ/非対応 + 280W×1ch 4Ωブリッジ チャンネルモード2ch/3ch/4ch 入力インピーダンス(kΩ)22
1個
57,980 税込63,778
6日以内出荷

デジタルアンプのFETをコントロールするゲートドライバーです。アナログ入力をPWM周波数モジューレーションしてFETのGateを駆動します。過電圧、減電圧、過電流など各種プロテクションが内蔵されています。
仕様●Voffset ±100V、GateDriver Io+ 1.0A Io- 1.2A、PWM周波数:MAX800KHz●パッケージ:PDIP 16●動作電圧:10V~18VV●用途:D級オーディオアンプ●仕様1:仕様2:仕様3:仕様4:動作温度:AN-1138 アプリケーションノート(PDF/1,259KB) アズワン品番67-0442-13
1個
839 税込923
5日以内出荷

電圧ゲインを20倍と200倍に切り替えることが可能で、様々な入力ソースに対応できる小型アンプです。ちょっとした実験でラインレベルの微小信号をスピーカで鳴らしたい時に重宝します。
種類工作キット
1個
1,298 税込1,428
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

好評のICステレオアンプ基板/MA-2380Aが、【キット】として登場しました。定番のオーディオパワーアンプIC「LM380」を2個搭載したステレオパワーアンプのキットで、最大出力は2.2W×2(12V4Ω負荷時)、ポータブルオーディオの外付けアンプとしてもお使いいただけます。デテントボリューム2個も付属。
種類工作キット 付属品デテントボリューム2個 出力スピーカ(4~16Ω対応)×2 最大出力(W)約2.4(12V4Ω負荷時)、約1.5(12V8Ω負荷時) 入力ラインレベル×2 電源電圧(V)DC12(DC10~12可) 利得(dB)電圧/約50倍(+34) 動作電流(mA)約700(12V4Ω負荷時)、約400(12V8Ω負荷時) 基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×45×16
1個
2,198 税込2,418
5日以内出荷

KT150シングルプリメインアンプ。高出力が得られるKT150真空管を片チャンネルに1本ずつ搭載したA級シングル回路で、様々なスピーカーをしっかりドライブする出力18W+18W(8Ω)を実現しています。電源部は大型トロイダル電源トランスとレスポンスが早く損失が少ないSiCショットキーバリアダイオードの整流回路を組み合わせて、安定かつ強力な電源供給を可能としています。シャーシ天面にはバイアスメーターとバイアス調整ボリュームを装備しており、メーターを確認しながら簡単にバイアス調整ができます。付属リモコンはアルミ削り出しの重量感あるリモコンで、音量調整、ミュート、入力切換の操作が可能です。入力はLINE入力3系統の他にフォノイコライザーを搭載したPHONO入力(MM型対応)も備えており、アナログレコードプレーヤーも接続できます。
仕様SN比:90dB、スピーカー出力端子:1系統(4~8Ω)、バイアス方式:固定バイアス、ヘッドホン回路:真空管、使用真空管:KT150×2本、12AX7×1本、12AU7×2本、回路形式:A級シングル 付属品リモコン、真空管ボンネット、電源ケーブル 質量(kg)18 消費電力(W)180 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)345×320×210 定格出力(W)18+18(8Ω) 周波数特性16Hz~62kHz(-3dB) 入力感度PHONO(MM)2.5mV、LINE400mV 入力端子PHONO(MM)1系統、LINE3系統 リモコン機能:音量、ミュート、入力切換 ヘッドフォン端子6.3mm標準ジャック 入力インピーダンス(kΩ)PHONO(MM)47、LINE100
1台
389,800 税込428,780
5日以内出荷

このアンプは、マイク入力がついていないアンプでちょっとマイクを使いたい時や、マイク入力はついているがもう少しゲイン(利得)が欲しい時などに便利な、超小型マイクアンプキットです。マイクロホンの信号をパワーアンプの入力レベル(ラインレベル)まで増幅してくれます。電源電圧範囲もとてもワイド。ゲインは20dB(10倍)または40dB(100倍)に設定可能で、レベル調整用の半固定抵抗も実装されています。また、入力への高周波回り込み防止コイルも実装、通信機器への応用も容易です。パワーアンプ、テープデッキ、ビデオ等のラインレベル用などにも幅広くご利用いただけるアンプ回路です。
種類工作キット 周波数特性70Hz~40kHz(-3dB) 基板寸法(mm)20×26 調整方法(出力電圧レベル)半固定抵抗にて調整 消費電流(mA)0.8(DC15V供給時)(乾電池(006P)連続使用約15日間) 電源電圧(V)DC3~20 利得(dB)40(1kHz,DC15V時) 定格入力5.5mV(1kHz,DC15V時)
1個
999 税込1,099
当日出荷

ライン信号を増幅するアンプです。
用途ドライバーアンプ(入力メス/出力メス)
1個
17,980 税込19,778
7日以内出荷

リッチなサウンドとカスタマイズ可能なライトを備えたコンパクトなデザインで、あらゆるデスクトップに最適な製品です。音楽・映画・ゲームに適したオーディオビジュアル体験を提供します。70mm中低音ロングスロードライバーと23mmシルクドームツイーターを備えています。高効率Texas Instruments D級アンプによって駆動し豊かなディテールと優れた低音レスポンスを備えた30W出力を実現します。BluetoothV5.4を搭載し、安定したオーディオストリーミングを提供。
仕様再生周波数帯域:63Hz~20kHz セット内容専用電源ケーブル(1.8m)、USB-AtoAケーブル(1.2m)、クイックスタートガイド、安全に関する注意事項、保証書 質量(kg)3.09 電源100-240V 50/60Hz 300mA 外寸(mm)幅127.5×奥行142×高さ193/幅112×奥行142×高さ193 定格出力(W)合計30(15+15) 入力端子Bluetooth、USB-A、AUX(3.5mmステレオミニ) S/N比≧85(db)(A) ノイズレベル≦25(db)(A) Bluetoothバージョン5.4、通信距離約10m、プロファイルA2DP、AVRCP スピーカーサイズ(mm)ミッドバス:直径70、ツイーター:直径約23 オーディオコーデックSBC
1組
21,980 税込24,178
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

漏水音が的確に聞こえるデジタルアンプ搭載のハンディ機 大きな音を自動的に遮断する耳に優しい防護機能や8種類のノイズフィルターなどを装備した、ハンディタイプの小型漏水探索機です。 漏水音を自動的に増幅するデジタルアンプを搭載し、ヘッドフォンも漏水音に集中可能な最高級タイプを採用しました。
仕様【稼働時間】最長8時間 セット内容本体、ヘッドフォン、グランドマイク、収納ケース 寸法(mm)50(W)×228(H)×30(D) 質量(g)本体:290、探査用延長棒:70、専用ソフトケース収納時:1100 電源単3アルカリ乾電池2本、またはニッケルマンガン充電式電池2本
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

最大80W出力を誇るアンプ内蔵タワースピーカーです。アンプ内蔵なので、テレビやDVD/ブルーレイディスクレコーダー等の映像機器、CDプレーヤー等のオーディオ機器、スマートフォンやゲーム機まで様々な機器を接続するだけで映画館級の大迫力サウンドをお楽しみいただけます。また本体にはメディアプレーヤーを内蔵。お手持ちのSDカード/USBメモリに保存したMP3音楽ファイルを直接差し込んで再生する事が出来ます。
セット内容本体:メインスピーカー×1、サテライトスピーカー×1、リモートコントローラー(動作確認用電池内蔵)、オーディオケーブル1、オーディオケーブル2、スピーカーケーブル、取扱説明書 材質MDF、ABS 質量(kg)メイン:約3.4、サテライト:約3.0 黒木目調 消費電力(W)動作時:42、スタンバイ時:0.3 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約120×400×250 電源(AC V)100 50/60Hz 電源コード約1500mm スピーカーインピーダンス:4Ω、周波数特性:35Hz~20kHz、S/N比:>65db、歪率:<0.5%、出力(最大):ツイーター=5W×2、スコーカー=15W×2、ウーファー=20W×2、ユニットサイズ:ツイーター=2インチ×2、スコーカー=3インチ×2、ウーファー=4インチ×2 入出力端子メインスピーカー:音声入力1=3.5mmステレオミニ、音声入力2=RCAピン(左/右)、SDカードスロット、USB-A、スピーカー接続=RCAピン、サテライトスピーカー:スピーカー接続=RCAピン SDカード対応メディア:SD/SDHC、ディスク容量:2GB~32GB、対応ファイル形式:MP3、ビットレート:128~320kbps USB対応メディア:USB2.0/3.0、ディスク容量:2GB~32GB、対応ファイル形式:MP3、ビットレート:128~320kbps
1個
14,980 税込16,478
4日以内出荷

SB6X譲りのオーディオクオリティ「B+COM SOUND SYSTEM」を搭載。 大出力D級デジタルアンプと高磁力ネオジムマグネットを採用した高音質スピーカーにより、 ハイエンドモデルSB6Xクラスの音質とパワフルな音圧を実現しました。 まさに、音にこだわるB+COMサウンドです。 B+COM ONEは、L側とR側のスピーカーに対し贅沢に左右それぞれ独立した2つのハイパワーアンプを搭載。 左右独立したアンプとすることで、電気的な歪みの少ない明瞭なステレオサウンドを奏でます。 明瞭でパワフルなアンプと高音質のスピーカーにより、低音域から高音域まで全ての領域でバランスの良いハイクオリティサウンドが体験できます。 また、これらはオーディオリスニングだけでなく、インカム通話をする上でも音質向上に貢献する非常に重要な要素となります。 B+COM ONEとSB6Xをミックスしてグループで一発ペアリング。 すぐに会話が始められます。 もちろん、旧モデル「SB5X」「SB4X/Lite」とも「ユニバーサルインターコール・レシーブ機能」を利用してグループ通話が可能です。 ※「B+LINK」通話機能は、B+COM ONEとSB6X専用の通話方式となります。 ※ユニバーサル通話機能を搭載している、旧モデル「SB5X」「SB4X/Lite」との接続については、ユニバーサル インターコール・レシーブ機能で接続します。 ※ユニバーサル通話機能を搭載していない、旧モデル「SB203」「SB213」「SB213.EVO」との接続については、ユニバーサルインターコール機能で接続します。(B+COM Uにて要設定変更) B+COM ONEはスマホ接続用のデバイスボタンを使用せずに、相手側のユニバーサル通話機能を使用して、B+COM ONE側のインカム用ボタンでペアリングを受けることが可能な「ユニバーサルインターコール・レシーブ機能」を搭載。 スマートフォンとの接続を保ったまま他社インカムとの通話が可能です。 そのため、相手と通話していない時は、スマートフォンの音楽を聴いたり、電話が掛かってきた際に通話を受けたりすることも可能です。 また、接続相手がユニバーサル通話機能を持たないバイクインカムやヘッドセットとの通話も可能な「ユニバーサルインターコール機能」も搭載しています。 (B+COM Uにて要設定変更) 直感的で操作性の高い「SB6X」のインターフェイスを踏襲 2つのインカム専用B+COMボタン、スマホなどのデバイス操作用のジョグダイヤルボタン式のデバイスボタンで、インカム通話とデバイス操作をそれぞれ独立させています。 例えば、普段使いやソロツーリングなどの場合は、デバイスボタンだけの操作となるシンプルで直感的な操作感を実現しました。 B+COM ONEとSB6X同士の場合、グループの誰か一人が通話ボタンを押せばすぐにグループ通話が始められ、B+LINK通話中は終始ボタン操作の必要もなく、使い勝手の良いライディングが可能です。 ※「聴きトーク」機能は搭載していないため、走行中にインカム通話とオーディオリスニングを切り替える際は、B+LINK通話切断/接続の操作が必要となります。
1個
31,880 税込35,068
当日出荷

SB6X譲りのオーディオクオリティ「B+COM SOUND SYSTEM」を搭載。 大出力D級デジタルアンプと高磁力ネオジムマグネットを採用した高音質スピーカーにより、 ハイエンドモデルSB6Xクラスの音質とパワフルな音圧を実現しました。 まさに、音にこだわるB+COMサウンドです。 B+COM ONEは、L側とR側のスピーカーに対し贅沢に左右それぞれ独立した2つのハイパワーアンプを搭載。 左右独立したアンプとすることで、電気的な歪みの少ない明瞭なステレオサウンドを奏でます。 明瞭でパワフルなアンプと高音質のスピーカーにより、低音域から高音域まで全ての領域でバランスの良い ハイクオリティサウンドが体験できます。 また、これらはオーディオリスニングだけでなく、インカム通話をする上でも音質向上に貢献する非常に重要な要素となります。 B+COM ONEとSB6Xをミックスしてグループで一発ペアリング。 すぐに会話が始められます。 もちろん、旧モデル「SB5X」「SB4X/Lite」とも「ユニバーサルインターコール・レシーブ機能」を利用してグループ通話が可能です。 ※「B+LINK」通話機能は、B+COM ONEとSB6X専用の通話方式となります。 ※ユニバーサル通話機能を搭載している、旧モデル「SB5X」「SB4X/Lite」との接続については、ユニバーサル インターコール・レシーブ機能で接続します。 ※ユニバーサル通話機能を搭載していない、旧モデル「SB203」「SB213」「SB213.EVO」との接続については、ユニバーサルインターコール機能で接続します。(B+COM Uにて要設定変更) B+COM ONEはスマホ接続用のデバイスボタンを使用せずに、相手側のユニバーサル通話機能を使用して、B+COM ONE側のインカム用ボタンでペアリングを受けることが可能な「ユニバーサルインターコール・レシーブ機能」を搭載。 スマートフォンとの接続を保ったまま他社インカムとの通話が可能です。 そのため、相手と通話していない時は、スマートフォンの音楽を聴いたり、電話が掛かってきた際に通話を受けたりすることも可能です。 また、接続相手がユニバーサル通話機能を持たないバイクインカムやヘッドセットとの通話も可能な「ユニバーサルインターコール機能」も搭載しています。 (B+COM Uにて要設定変更) 直感的で操作性の高い「SB6X」のインターフェイスを踏襲 2つのインカム専用B+COMボタン、スマホなどのデバイス操作用のジョグダイヤルボタン式のデバイスボタンで、インカム通話とデバイス操作をそれぞれ独立させています。 例えば、普段使いやソロツーリングなどの場合は、デバイスボタンだけの操作となるシンプルで直感的な操作感を実現しました。 B+COM ONEとSB6X同士の場合、グループの誰か一人が通話ボタンを押せばすぐにグループ通話が始められ、B+LINK通話中は終始ボタン操作の必要もなく、使い勝手の良いライディングが可能です。 ※「聴きトーク」機能は搭載していないため、走行中にインカム通話とオーディオリスニングを切り替える際は、B+LINK通話切断/接続の操作が必要となります。
1個
31,880 税込35,068
当日出荷


REDRAGON(レッドラゴン)ゲーミングキーボード
完全日本語レイアウト 銀軸メカニカルキー採用(GAOTE OUTEMU) シンプルな外観に変更 最高級モデル同格の重量感と質感 本体TypeCコネクタ採用
寸法(mm)入力位置:約1.3 質量(g)約510(本体のみ、USBケーブル別) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)288×101×36 銀軸 接続USB有線接続 機能N-Keyロールオーバー、アンチゴースト、Windowsキーロック、バックライト発光パターン11種 使用環境キーボード対応のUSB Aポート 荷重キー:約45g ケーブル約150cm(取り外し可能、USB C-Aケーブル) スイッチ特性リニア
1個
5,398 税込5,938
5日以内出荷

史上最高に鮮やかな高忠実度をご体験ください 。まるでゲーム、映画、音楽の世界にいるかのような気分へ。没入型体験が真に意味するものを追求したLS60 Wirelessは、ホームエンターテイメントにリアルかつ高忠実性のサウンドをもたらします。スリムなプラグアンドプレイ設計、KEFのキーテクノロジー搭載など、すべてを兼ね備えた商品です。性能に劣らない見た目に加え、接続オプションも充実しています。比類ないエンジニアリングにより、感動的な体験をお届けします。コネクティビティ。あらゆるサウンドを再生。すべてをリスニング。LS60 Wirelessは、数々のアワードを受賞したKEF LS50 WirelessIIと同クラスのW2ワイヤレスプラットフォームを採用しています。W2ワイヤレスプラットフォームは、フォーマットを問わず、クリアな音声で高品質な再生体験を提供します。 LS60 Wirelessは、あらゆるストリーミングサービス、サウンドメディア、ポッドキャスト、インターネットラジオ、有線ソースの種類を問わず、圧倒的なパフォーマンスを実現します。LS60 Wirelessは、Wi-Fi、Apple AirPlay 2、Google Chromecast、Bluetoothなどに対応しており、箱から出してすぐに聴けるワイヤレスHiFiスピーカーです。 KEF ConnectアプリでAmazon Music、Qobuz、Deezerをストリーミングしたり、インターネットラジオやポッドキャストを聴くことができます。 Spotify Connect、Tidal Connect、QPlayは、これらのアプリで直接ストリーミングできRoonにも対応しています。 LS60 Wirelessは、24bit/384kHzまでのPCMファイルのストリーミング再生に加え、DSDやMQAのデコードにも対応しており、オリジナルマスター音源のような音を再現するMQAオーディオファイルやストリームを再生することが可能です。LS60 Wirelessは、ターンテーブルでレコードを聴くのが好きな人も、CDプレーヤーやゲーム機から最高のサウンドを引き出したい人も、すべてのワイヤードソースをサポートします。また、HDMI(eARC)端子によりテレビと高音質で接続でき、2台のスピーカーにはそれぞれ専用出力があり、1台または2台のKEFサブウーファーを接続することができます。LSX II、LS50 Wireless II、LS60 Wirelessなど、LS Wirelessスピーカーシリーズの他のセットと組み合わせれば、AirPlay 2、Chromecast、Roonを使って、家中を音楽で満たすことができます。別の部屋にいる全員が同じプレイリストを楽しむパーティなどに最適です。LS60 Wirelessは、単なるHiFiスピーカーシステムではなく、日常生活をより豊かにするために設計されています。LS60 Wirelessをスマートホームにシームレスに統合し、スマートホームアプリやコントロールインターフェイスから音楽のブラウズや再生、ソースの選択、再生、一時停止、音量調整などのコントロールを使用することができます。ユーザビリティ。シンプルな操作。LS60 WirelessはW2ワイヤレスプラットフォームを搭載し、直感的なオンボードからKEF Connect アプリによるリスニング・エクスペリエンスのカスタマイズまで、ユーザーが使いやすい実用的な機能が満載です。すべて思いあなたの通りにコントロールすることが可能です。ワイヤードでもワイヤレスでも。LS60 Wirelessは、メインスピーカーとサブスピーカー間の接続方法をワイヤードとワイヤレスから選択することができます。 低遅延のSmart Wirelessスピーカーインターコネクトを使用することで、最大24bit/96kHzのクリアな音質で信頼性の高いワイヤレスリスニングが可能です。 また、ワイヤード接続で最大24bit/192kHzのクリアな音質を楽しむこともできます。サウンドをパーソナライズ。KEF Connectアプリは直感的なサウンド設定が可能で、LS60 Wirelessをお部屋の環境に合わせて微調整することができます。サウンド設定には、ノーマルモードとエキスパートモードがあり、すべてのユーザーが最高なパフォーマンスを体験できます。LS60 Wirelessは、より多くのご家庭でハイレゾ音源をお楽しみいただけるよう設計されています。 LS60 Wirelessは、KEFのキーテクノロジーを結集し、最大24bit/384kHzのハイレゾ相当の音質を実現しています。LS60 Wirelessは、特注のAB級アンプとD級アンプをカスタマイズすることにより高度に最適化し、各スピーカーに高・中・低音域専用のアンプを搭載し、合計1400Wのオーディオマニア級のパワフルなサウンドを実現します。デザイン。ディテールへのこだわり。LS60 Wirelessは、音響性能やデザインなど、細部まで考え抜かれた完璧な一品です。LS60 Wirelessは、その象徴的なスリムなデザインで、オーディオパフォーマンスの限界に挑戦しています。そのスリムさは、先進のテクノロジーを惜しみなく投入しているからこそ実現できるものです。LS60 Wirelessは、あらゆる角度から機能性を追求した高性能オールインワン・スピーカーシステムです。 バックパネルと台座には冷却機構が組み込まれており、十分な空気循環を行うことで、LS60 Wirelessがオーバーヒートすることなく最高のパフォーマンスを発揮できるように配慮されています。スタイリッシュなスピーカーキャビネットは、チタニウムグレー、ミネラルホワイト、ロイヤルブルー、カーボンブラックの色をマット仕上げで展開しています。ドライブユニット部分も、デザインを損なわないカラートーンになっています。チタニウムグレー、ミネラルホワイト、カーボンブラックはインテリア空間に溶け込むデザイン、ロイヤルブルーはインテリアのアクセントに最適なカラーです。
仕様ドライバー ユニット:MATTM搭載第12世代Uni-Q(R)ドライバー/5.25インチ Uni-CoreTM フォースキャンセリングドライバー、ワイヤレスプラットフォーム:W2ワイヤレスプラットフォーム、内蔵アンプ出力(1本スピーカー)(W):1400、対応ストリーミングサービス:Spotify/Tidal/Amazon Music/Qobuz/Deezer/QQ Music/Internet Radio/Podcast、対応ワイヤレス ストリーミング:AirPlay 2/Google Chromecast/ROON Ready/UPnP Compatible/Bluetooth 5.0、最大ソース解像度:最大24bit/384kHzまで対応 MQA^対応, DSD、最適な部屋の広さ(m2):10-200 ロイヤルブルー 出力RCA サブウーファー出力 x 2 入力HDMI eARC/TOSLINK光入力/デジタル同軸/アナログRCA/USB タイプA(サービス診断用)/RJ45イーサネット(ネットワーク)/RJ45イーサネット(左右スピーカー間)
1セット
939,800 税込1,033,780
5日以内出荷

HIOKI(日置電機)自動絶縁耐圧試験器
エコ商品
耐圧試験・絶縁抵抗試験に必要な機能を全て搭載したフルスペック絶縁耐圧試験器 絶縁(DC 50~1200 V)/耐圧(AC/DC)のプログラマブル試験可能。試験種類、試験ポイント(50ステップ)、測定設定を32ファイルまでプログラム オプションのスキャナにより、多点ポイントの自動試験が可能 PWM方式により、電源電圧に依存しない正確な試験電圧を発生 耐圧試験の印加電圧を任意時間で上昇/下降ができるランプタイマ機能
用途1ハイブリッド・EV向けモータ、ソーラーパネル、フィルムコンデンサのDC耐圧試験2ノイズフィルタの絶縁抵抗・DC耐圧試験3サーボアンプのAC/DC耐圧試験4バッテリ・DC駆動機器の絶縁耐圧試験 仕様(電圧計)ディジタル:確度±1.5%f.s.(JIS1.5級相当、f.s.=5.00kV)(平均値整流実効値表示) 付属品高圧テストリード9615(高圧側・リターン側各×1)、電源コード×1、取扱説明書×1、予備ヒューズ×1 質量(kg)18 測定範囲電流:0.01mA~100.0mA/平均値整流実効値表示(ディジタル) 周波数(Hz)50/60切換え可能 電源AC100V(50/60Hz)、1000VAmax. 定格電圧(V)DC50~1200(1Vステップで任意設定可能) 出力電圧AC:0.2~5.00kV、500VA(30分定格)、DC:0.2~5.00kV、50VA(連続) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)320×155×480 機能(モニタ)出力電圧・検出電流・測定抵抗、モニタ周期:2回/s以上 測定レンジ10mA(分解能:0.01mA)、100mA(分解能:0.1mA) 測定確度0.10~9999MΩ、4レンジ、±4%rdg.(代表値0.5MΩ~1000MΩにて) 測定電流定格:1mA、短絡電流:200mA以下 タイマー設定0.3~999s 波形AC波形:正弦波(無負荷にてひずみ率5%以下) RoHS指令(10物質対応)対応 判定方法ウインドウ・コンパレート方式 (ディジタル設定)
1台
569,800 税込626,780
15日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー。Q Concerto Meta HiFiスピーカーは、Qシリーズブックシェルフ型スピーカーコレクションの中で最も大きい製品です。メーカー初の3wayスタンドマウントスピーカーであった1969年のオリジナルConcertoに敬意を表し、現代風にアレンジされたこのバージョンでは、プロフェッショナルで最高級のオーディオ品質をお届けします。3wayデザインとメタマテリアル吸収技術(MATTM)により、この有線スピーカーはハイ・フィデリティなパフォーマンスを確実に提供します。生まれ変わったクラシック。1969年のオリジナルConcertoスピーカーの精神を現代に蘇らせたQ Concerto Metaは、Qシリーズ初の3wayブックシェルフ型スピーカーです。メタマテリアル吸収技術。ドライバー後方からの不要なノイズを99%吸収し、ピュアで自然なサウンドを実現する画期的なテクノロジー。12世代Uni-Q®。シングルポイントソースとして機能し、音をより均等に分散させることで、臨場感とまとまりのあるサウンドステージを実現。3ウェイ・スピーカー・デザイン。高音域、中音域、低音域を正確にセパレートし、音楽と映画に命を吹き込みます。深くクリーンな低音。ハイブリッド・アルミニウム・バス・ドライバーは、より大きなドライバーエクスカーションで、タイトで深みのある、コントロールされた低音を実現します。汎用的なホームシアター。他のQシリーズスピーカーやKEFのサブウーファーと組み合わせて、多彩なホームシアターをお楽しみください。洗練されたクロスオーバー。無響室で1000回以上の測定を行いながら開発され、最高のパフォーマンスを実現する正確な信号経路を保証します。SQ1フロアスタンドに適合。互換性のあるSQ1スピーカースタンドにスピーカーを設置することで、サウンド体験を向上させることができます。マグネットグリル。カラーマッチングされたグリルは、ドライバーの保護と美観の完璧なバランスを提供します。
セット内容Q Concerto Meta 1ペア/マグネットグリル 1ペア/ゴム足/ポートバング×2つ/取扱説明書・保証書 質量(kg)9.5 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)415×210×315 (ターミナル込み) 感度(2.83V/1m)85 dB 周波数特性(±3dB)48 Hz - 20 kHz 最大出力108 dB 設計3ウェイ・ バスレフ インピーダンス(Ω)4 (min. 3.2 )
1セット
199,800 税込219,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)