「frp 塗料 白」の検索結果
厚みのある強靭な塗膜はFRP、プラスチックへの密着がよく、美しいつやを長期間保ちます。
水性塗料が持つ特有の粘着性が少ないので汚れがつきにくく、一液反応形の速乾タイプなので作業性抜群。
用途船舶上部構造物、FRP各種工作物、硬質塩ビ、ABS材、木部、鉄部、コンクリートなど
成分水性ウレタン樹脂
タイプFRP・プラスチック用塗料
指触乾燥時間(分)約15(冬期:約30)(20℃)
半硬化乾燥時間(分)約25(冬期:約60)(20℃)
主な用途木、鉄、コンクリート、プラスチック
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
塗料タイプエマルション
光沢保色性に優れたアクリル樹脂系塗料ですので、船舶を美しく護ります。
用途FRP船・木船・鋼船の外舷部・上部構造物用塗料
成分合成樹脂(アクリル)
使用場所屋外用
タイプ小型船舶用塗料
主な用途木船、鋼
指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
半硬化乾燥時間(時間)約4(20℃)、約8(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプアクリル
ポリエステル樹脂(主剤)の事で、ガラスマットなどのガラス繊維と併用し、硬化剤を添加し、硬化させることでFRPになります。インパラフィンタイプ
用途FRPの形成品の補修/ヒビ割れ、欠損部、凹みの補修や加工、継ぎ足しなどの加工
FRPの形成品の作成/置物、模型、各種パーツ類の作成
成分ポリエステル樹脂
色アメ色
タイプFRP補修塗材
乾燥時間(分)夏期/20~40(20℃)、冬期/30~60(10℃)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ不飽和ポリエステル
小型漁船の外舷・デッキ・上構部用塗料
用途FRP船
使用場所屋外用
主成分アクリル樹脂系上塗り塗料
適合材FRP/木船
主な用途船舶
希釈剤うなぎシンナー
特性艶あり
塗り重ね可能時間(時間)4時間以上
塗回数2回
弱溶剤1液NADウレタン塗料
用途外壁・鉄部・木部
主な用途木、鉄、外壁
使用場所屋外
希釈剤シンナー
標準塗布量0.11~0.13
塗布方法ローラー、ハケ、エアレス
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)5(30℃)、12(20℃)、24(10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート・モルタル、鉄部、亜鉛、メッキ、アルミ、木部、硬質塩ビ、FRP、アクリル板
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合下塗りビニロックエラスティックフィラーⅢ、サビカットプラス 各色、ロックカチオンシーラーマルチⅢ、ダイナロックⅢ 下塗り白
サービス分類オーダー・加工
ガラス繊維にポリエステル樹脂を含侵させることにより強化プラスチックとなります。
軽量で衝撃に強く、耐水性、耐食性にすぐれます。
用途自動車・椅子・釣竿・サーフボード・ヘルメットなどのパーツ造形・補修に。
色あめ色
特性耐衝撃、耐水性、耐食性
成分不飽和ポリエステル、スチレンモノマー
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)3~4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
シリコンアクリル樹脂のアクリル架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。
モルタルやコンクリート壁などアルカリ面にも塗装できます。
酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。
サビドメ剤を配合していますので、サビの発生を防ぎます。
用途フェンス・門扉・建材などの鉄やアルミ・ステンレス。
カラーベスト・スレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。
コンクリート・ブロック・各種サインディングなどの外壁やへい。
ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具・木工品などの木製品。
台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。
FRP・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)(夏期)1~2、(冬期)3~5
使用後の手入方法塗料が乾かないうちにペイントうすめ液で洗って下さい。
種類架橋反応型シリコンアクリル
主成分シリコンアクリル樹脂
主な用途鉄部、アルミ・ステンレス、瓦、トタン、外壁・塀、屋内外の木部・木製品。しっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁、プラスチック
使用場所屋内外兼用
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐久、サビドメ
特殊フッ素樹脂、シリコン架橋システム及び紫外線劣化防止剤(HALS)の相乗効果により、汚れにくく、耐久性が格段に優れた高性能塗料です。酸性雨や酸性雪・排気ガス・塩害に強い塗料です。サビドメ剤、カビドメ剤を配合していますので、サビやカビの発生を防ぎます。厚塗りしてもタレにくく、たいへん塗りやすい塗料です。
用途フェンス・門扉・鉄柵・看板・おもちゃなどの鉄部、鉄製品。カラーベスト・ストレート瓦・セメント瓦・トタン屋根・トタンベイ。コンクリート・ブロック・各種サイディングなど外壁やへい。ドア・雨戸・羽目板・板べい・ガーデン用品などの屋内外の木部、家具、木工品の木製品。台所・居間などのしっくい・モルタル・コンクリート壁・板壁。発泡スチロール・アクリル・硬質塩ビのプラスチック面。
乾燥時間(時間)夏期/0.5~1冬期/2~3
建築基準法F☆☆☆☆
種別架橋反応型水性シリコンアクリル樹脂塗料
はけ目が少なく、滑らかな仕上がりになります。隠ぺい力が抜群です。光沢が良く、かつ長期間保持します。少々厚く塗ってもダレません。
用途建築物、橋梁、タンク、船舶など外部用上塗り
タイプ長油性フタル酸樹脂系上塗塗料JIS K 5516 2種 (合成樹脂調合ペイント上塗り用)
主な用途橋梁
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法はけ塗り、スプレー塗り、エアレス塗り
使用場所屋外
希釈率(%)はけ、ローラー、エアレス塗り/5~10スプレー塗り/20
指触乾燥時間(時間)2(20℃)
半硬化乾燥時間(時間)10(20℃)
上塗塗装可能時間24時間以上30日以内(20℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆
塗布量(はけ、ローラー)0.11kg/m2/回(標準膜厚23μ)(エアレス塗装)0.11~0.15kg/m2/回(標準膜厚23~31μ)
[屋外のダメージをガード!] アクリルシリコン樹脂により紫外線、排気ガス、酸性雨、塩害の汚れに強い強靭な塗膜を形成します。 [長持ちするツヤと色調] アクリルシリコン樹脂をベースに光安定剤、高級顔料を使用する事により、優れた光沢 保持・色調保持を実現しました。 [使いやすいペンキ] たれにくく塗りやすい超速乾型塗料なので作業性が抜群です。 [サビからガード!] さび止め剤配合で、鉄部をさびから守ります。
用途表記以外の用途には使用しないでください。 [屋内外の木部・木製品] 羽目板 / 板べい / 雨戸 /戸袋 / ドア / 枠 / 格子 / ガーデニング用品 [屋内外の鉄部およびアルミ・ステンレス] シャッター / 門扉 / カーポート / フェンス / 物置 / 板塀 / 雨戸 [外壁] 屋外コンクリート / モルタル面の外壁 及び サイディング面 [屋根] トタン / セメント瓦 / スレート瓦 / 新生瓦(カラーベスト、コロニアル) [プラスチック] 材質:硬化塩ビ / アクリル / FRP / ABS [その他] インテリア品 / 家具 【塗れないもの】[様々な場所] 自動車 / バイク / 高級家具 / ユニットバス / フローリング床 / コンクリート床 / ビニール壁紙 / 布貼りかべ / セラミック系サイディング 等 [常に水に浸かる場所] プール / 浴槽 / 浴室の床・立上り / 池 [屋根材] 釉薬瓦・無釉薬瓦(和瓦などの粘土系瓦) / 施釉セメント瓦 / コンクリート瓦 / 乾式洋瓦(モニエル瓦) / シングル瓦 / 天然石瓦 [各種板]
塩ビ鋼板 / 銅板 [様々な素材] シリコン樹脂 / フッ素樹脂 / ユニットバス / ホーロー / タイル / 陶器 / 天然石
仕様一型油性つやあり
乾燥時間(時間)20℃/約0.5、冬/約2
指触乾燥が10分(23℃)と極めて早く、被塗物の移動等が早期に出来ますので作業上大変便利です。
指触乾燥後ラッカーエナメル、速乾型フタル酸樹脂エナメル等のスプレー塗装を行ってもリフティングを起こしません。(はけ塗りの場合は除きます)
速乾性を付与することでありがちな付着性の悪さを大幅に改善しています。
フェノール変性アルキド樹脂の特長を活かし、強靭な塗膜を形成しますので、耐水性、耐油性が極めて良好です。
用途工作機械、農耕器具、建設機材、サッシ、シャッター等の一般鉄部全般
主な用途鉄部全般
特性耐水、耐油、超速乾
乾燥時間(分)30(23℃)
主成分フェノール変性アルキド樹脂
適合塗料ネオマリン、ダイレックス類、ダイドーシルビア、ダイドーマイルドU、ラッカーエナメル等
指触乾燥時間(分)10(23℃)
希釈剤速乾シンナー、ダイレックスシンナー、良質なラッカーシンナー
塗布方法はけ塗り、エアスプレー塗り、エアレス塗り
危険等級Ⅲ
塗布面積(m2/kg)はけ塗り/約7.1エアレス塗り/約5.8
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)はけ塗り/5~10エアスプレー塗り/20~30エアレス塗り/10~20
塗布量(はけ塗り)0.14kg/m2/回(標準膜厚30μm)(エアレス塗装)0.17kg/m2/回(標準膜厚30μm)
危険物の性状非水溶性
ポリエステル樹脂と硬化剤の混合液を含侵させ強度をだします。ガラスマットは、1度に厚膜の施工ができます。ガラスクロスは厚み薄でも強度があります。
厚みを出す場合はガラスマットとガラスクロスを重ねて施工して下さい。
用途自動車・椅子・釣竿・サーフボード・ヘルメットなどのパーツ造形・補修に。
危険物の類別非危険物
錫フリー加水分解型船底塗料。
用途FRP船/木船
日本ペイントの新しいフッ素樹脂外壁用塗料「ファインDFセラミック」ホワイト塗料液。過去40年間にわたりデュフロンシリーズで培ってきた高耐久性技術から新たに「Durable Array(デュラブルアレイ)技術」を開発し、強靭かつ高い耐久性のフッ素配列設計を実現しました。3つのDFコンセプト。DURABLE ARRAY。 強じんな配列、高い耐候性のフッ素配列。DIVERSE。 多様なニーズに応える性能。DUFLON。 デュフロンシリーズにより培った40年にわたるフッ素樹脂塗料技術。ファインDFセラミックは。・超高耐候性:建物のライフサイクルコスト低減につながる弱溶剤フッ素樹脂塗料です。・超低汚染性:親水性膜による雨水を利用したセルフクリーニング機能により、美観を維持します。・防藻性、防かび性:バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。・透湿性:水蒸気透過性に優れており、結露から建物を守ります。・多様な適応下地:各種外壁、各種金属素材、硬質から弾性までの既存塗膜面へ幅広く適用しています。ファインDFセラミックは、各種外壁素材、各種金属素材、硬質から高弾性までの既存塗膜への上塗りとしてご活用いただけます。ラインナップは。色相:ホワイト。つや:つや有り、5分つや有り、3分つや有り。容量:塗料液14kg、3.2kg。 塗料液のみの販売です。別途硬化剤が必要です。 塗料液・硬化剤セット販売もあります。 標準色(NDカラー)もあります。
用途〔用途〕。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外壁及び付帯部の上塗り塗料。〔適用下地〕。・モルタル面 ・コンクリート面 ・窯業系サイディングボード ・ALCパネル面。・無機やフッ素下地の高意匠サイディングボード ・付帯金属面 ・FRP ・木部。・金属パネル外壁(エンボス加工のある金属サイディングに限る) ・亜鉛メッキ ・アルミ。・各種旧塗膜の上。〔適用下塗り〕。・パーフェクトフィラー ・パーフェクトサーフ ・DANフィラーエポ ・ファイン浸透シーラー。・水性パーフェクトシーラー ・ファインパーフェクトシーラー ・1液ファインパーフェクトシーラー。・パーフェクトプライマー ・ ハイポンファインプライマーⅡ ・1液ハイポンファインデクロ
使用方法塗装:はけ・ウールローラー
等級ホルムアルデヒド放散:F★★★★
JIS規格JIS A 6909 建築用仕上塗材
指触乾燥時間(分)23℃:20
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)【塗り重ね】23℃:4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10
混合比【塗料液:硬化剤】7:1(重量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(1.58MB)
取扱説明書(0.03MB)
可使時間(時間)23℃:6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗料タイプターペン可溶2液超低汚染形セラミック変性フッ素樹脂塗料
日本ペイントの新しいフッ素樹脂外壁用塗料「ファインDFセラミック」ホワイト塗料液・硬化剤セット。過去40年間にわたりデュフロンシリーズで培ってきた高耐久性技術から新たに「Durable Array(デュラブルアレイ)技術」を開発し、強靭かつ高い耐久性のフッ素配列設計を実現しました。3つのDFコンセプト。DURABLE ARRAY。 強じんな配列、高い耐候性のフッ素配列。DIVERSE。 多様なニーズに応える性能。DUFLON。 デュフロンシリーズにより培った40年にわたるフッ素樹脂塗料技術。ファインDFセラミックは。・超高耐候性:建物のライフサイクルコスト低減につながる弱溶剤フッ素樹脂塗料です。・超低汚染性:親水性膜による雨水を利用したセルフクリーニング機能により、美観を維持します。・防藻性、防かび性:バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。・透湿性:水蒸気透過性に優れており、結露から建物を守ります。・多様な適応下地:各種外壁、各種金属素材、硬質から弾性までの既存塗膜面へ幅広く適用しています。ファインDFセラミックは、各種外壁素材、各種金属素材、硬質から高弾性までの既存塗膜への上塗りとしてご活用いただけます。ラインナップは。色相:ホワイト。つや:つや有り、5分つや有り、3分つや有り。容量:16kgセット(塗料液14kg・硬化剤2kg)、3.2kgセット(塗料液2.8kg・硬化剤0.4kg)。 塗料液・硬化剤は単品でもご購入も可能です。 標準色(NDカラー)もあります。
用途〔用途〕。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外壁及び付帯部の上塗り塗料。〔適用下地〕。・モルタル面 ・コンクリート面 ・窯業系サイディングボード ・ALCパネル面。・無機やフッ素下地の高意匠サイディングボード ・付帯金属面 ・FRP ・木部。・金属パネル外壁(エンボス加工のある金属サイディングに限る) ・亜鉛メッキ ・アルミ。・各種旧塗膜の上。〔適用下塗り〕。・パーフェクトフィラー ・パーフェクトサーフ ・DANフィラーエポ ・ファイン浸透シーラー。・水性パーフェクトシーラー ・ファインパーフェクトシーラー ・1液ファインパーフェクトシーラー。・パーフェクトプライマー ・ ハイポンファインプライマーⅡ ・1液ハイポンファインデクロ
使用方法塗装:はけ・ウールローラー
等級ホルムアルデヒド放散:F★★★★
JIS規格JIS A 6909 建築用仕上塗材
指触乾燥時間(分)23℃:20
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)【塗り重ね】23℃:4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10
混合比【塗料液:硬化剤】7:1(重量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(1.58MB)
取扱説明書(0.03MB)
可使時間(時間)23℃:6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗料タイプターペン可溶2液超低汚染形セラミック変性フッ素樹脂塗料
タレにくくきれいに仕上がります。油性塗料や、発泡スチロールに塗っても下地を侵さず、いろいろな素材に使用できます。乾燥前には水ぶきで落とせて、いったん乾くと日光や雨に強い。フロンを使用せず、消防法上の非危険物スプレー。使用後安心して捨てられるガス抜きキャップ付。(特許No.2941761)。鉛・クロム化合物を使用していない安全な塗料です。回しやすいパターン変更ノズル付(だ円吹き)
用途発泡スチロール、プラスチック(アクリル、硬質塩ビ、ABS、スチロール)、鉄、木、ブロック、紙、ガラスの他、ホビー、クラフト、デザインなどに。
種類水溶性アクリル樹脂塗料
乾燥時間(時間)(夏期)40~50分、(冬期)1~2時間
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途鉄、発泡スチロール、紙、プラスチック、ガラス
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
美しい色彩を実現するための付帯部用下塗り塗料です。金属サイディングの下塗り・付帯部の塗装に最適です。【特長】。1.ステンレスやアルミといった金属系、FRP、塩ビ、木といった柔軟性のある素材まで、幅広く対応します。2.変性エポキシによるさび止め効果があります。3.優れた可とう性(耐屈曲性)を有しているので、FRP、硬質塩ビ、木など柔軟性のある素材に対して適性があります。4.白とダークグレーの2色で付帯部に適した下塗り色です。塗料液 13.5kg、3.6kgの単品販売品です。ご使用には別途硬化剤が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用下地》。鉄、アルミニウム、ステンレス、硬質塩ビ、FRP、木。※詳しくはカタログの「素材適応性」をご参照ください。《用途》。幅広い素材の金属系サイディングボード、塩ビ竪樋、破風板など、住宅の付帯部用下塗り。鋼板屋根・トタン屋根の下塗り。《適用上塗り》。パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ、ファインウレタンU100、ファインDFセラミック、ファインパーフェクトルーフ、ファインパーフェクトベストなど。※詳しくはカタログの「適用上塗り塗料・適用下地」をご参照ください。
タイプ2液
機能ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
工程下塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比塗料液:硬化剤=9:1(質量比)
性状弱溶剤系
関連資料※製品カタログ(3.04MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥:4時間以上7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.18
塗回数1
塗料タイプ弱溶剤系2液変性エポキシ樹脂金属系サイディングボード改修用下塗材
必要な材料が全てセットになった便利なFRP補修キット
セット内容クロス 150mm×2000mm、マット150mm×2000mm、樹脂(500g)、硬化剤(12cc)、軽量カップ 、ハケ、ビニール手袋
危険等級Ⅱ
危険物の類別第五類
危険物の品名その他のもので政令で定めるもの
使用期限樹脂、硬化剤の使用期限:約3ヶ月
危険物の性状第2種
1セット
¥5,298
税込¥5,828
6日以内出荷
バラの香りに包まれてリフォーム。塗料特有のにおいを抑え、花の香りに包まれて塗り替えができます。パーフェクトトップSiの優れた機能はそのままに、「お施主様にも塗り替えを楽しんでいただく」そんなコンセプトから誕生した、バラの香りの塗料です。基本色のホワイトのラインナップです。つや有り品からつや消し、3分つや有り、5分つや有りのつや調製品もご用意しております。【特長】。1.紫外線による塗膜劣化対策として高耐候酸化チタンと光安定剤による、W効果のラジカル制御により、日本ペイント従来塗料との比較においてシリコングレードを超える非常に優れた耐候性があります。期待耐用年数は最大15年になります。2.特殊ポリマーが塗膜間の隙間を埋めるため、緻密でなめらかな塗膜が形成可能となり、優れた高光沢を実現できました。またパーフェクトシリーズの下塗りとの組み合わせにより、さらに美しい外観が得られます。ニーズに合わせた落ち着きのある3分つや、つや消しなどつやの調整も可能です。3.防藻・防かび機能で、いやな藻やかび菌の発生を抑制します。4.親水化技術により、雨だれ汚染に対して優れた効果を発揮します。5.高い透湿性により、結露から建物をまもります。6.ポリマーハイブリッド効果により、ローラーが軽く、ネタ伸ばしがスムーズに行えます。ローラーネタ含み性および転写性にも優れており、隠蔽(かぶり)も良く、飛散がしにくい作業性を有しており、水性で非危険物です。
用途《適用下地》。[下塗り:パーフェクトフィラー、パーフェクトサーフの場合]モルタル面、コンクリート面、窯業系サイディングボード、コンクリート面、ALCパネル面、各種旧塗膜の上。[下塗り:水性パーフェクトシーラー、ファインパーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラーの場合]無機やフッ素下地の高意匠サンディングボード。[下塗り:パーフェクトプライマーの場合]鉄部、FRP、ステンレス、金属系サイディングボード、亜鉛めっき、アルミ、木部、各種旧塗膜の上。《用途》。戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外部壁面、及び付帯部。《適用下塗り塗料・下塗り材》。パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファインパーフェクトシーラー、水性パーフェクトシーラー、1液ファインパーフェクトシーラー、パーフェクトプライマー
タイプ1液
荷姿石油缶
塗り面積(m2)88~136(1缶当たり)
機能高耐候性、防藻・防かび、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、JIS A 6909 耐候形1種相当(該当規格を満たしています=社内試験)
希釈剤水道水
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
工程上塗り
危険物の類別非危険物
希釈率(%)3~5
性状水性系
関連資料製品カタログ(1.44MB)
取扱説明書(0.05MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥:3時間以上(23℃)
標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.17
塗回数2
塗料タイプ1液水性ラジカル制御形シリコン系ハイブリッド高耐候性塗料
走行により生じる水圧で、自然に塗膜の表面が研磨され、長期間防汚効果を発揮します。
密着性に優れており、プライマー塗装をせずにFRPにも直接塗装できます。
船と海水との摩擦抵抗を低減しますので、燃料の消費を節約できます。
用途FRP船・木船・鋼船の選定用塗料
成分合成樹脂
使用場所屋外用
タイプ小型船舶用塗料
主な用途木船、鋼
指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬期)
半硬化乾燥時間(時間)約6(20℃)、約10(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
特性密着性、防汚、研磨、プライマー
塗料タイプビニル樹脂
高耐候性・超低汚染性・使い易さ 三拍子揃った外壁用塗料「ニッペ ファインシリコンフレッシュⅡ」の白原色です。つや有りホワイト、3分つや有りホワイト、5分つや有りホワイトの3種類よりお選びください。新設・塗り替えを問わず、外部、鉄部、付帯部などの塗装に幅広くご使用いただけます。〔高耐候性〕 強固なシロキサン結合により、光沢低下や変色が極めて少なく高耐候性を発揮します。〔超低汚染性〕 特殊セラミック成分による親水化技術が優れた低汚染性を実現します。〔ターペン可溶〕 弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。〔高弾性〕 高弾性仕様にも対応可能です。〔抜群の作業性・多目的用途〕 塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。各種外壁の新設、塗り替えに幅広く適用できます。〔防藻・防かび性〕 最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を制御します。〔透湿性〕 透湿性が高いため結露から建物をまもります。〔貯水槽の藻の発生を抑えます〕 FRP製貯水槽外面に塗装するだけで、藻の発生条件である太陽光線を遮断し、藻の発生を抑制します。塗料液と硬化剤の2液タイプ、セット販売となります。適用下塗り:ハイポンファインプライマーⅡ、パーフェクトサーフ、パーフェクトフィラー、ファイン浸透シーラー透明・ホワイト、DANフィラーエポ、ニッペタイルラック1液EPO-Sベース、DANタイル中塗Sホワイト、DANタイル中塗Rホワイト
用途用途。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫等の外部壁面、内外部鉄構造物など。適用下地。コンクリート・セメントモルタル、PC板、ALCパネル、GRC板、セメント無機繊維板、鋼材など。適用素材。モルタル、コンクリート、ALC、サイディングボード、押出成形セメント板、ケイ酸カルシウム板、PC板、スレート、磁器タイル、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP
仕様●1液/2液:2液●ポットライフ(23℃:時間):6●塗り回数(回):2●塗り重ね乾燥時間(23℃)(時間以上):4●希釈率(%) はけ、ウールローラー塗り:0~10●希釈率(%) エアレススプレー塗り:5~10●水性/溶剤:弱溶剤系●系統:超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
成分超低汚染形ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料
規格JIS A 6909
機能防藻、防かび、高耐候性、低汚染性、透湿性、ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
主な用途外装用
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
工程上塗り
色調白
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料商品カタログ(2.45MB) 製品使用説明書(0.02MB)
施工内容適:はけ、ローラー 可:エアレススプレー
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
特性防水
使用方法【下地処理<モルタルの場合>】標準作業時間:1~2日(1)デッキブラシや高圧洗浄機を使用してコケや藻などの汚れを洗い流し、しっかり乾燥させてください。(2)剥がれかかったモルタルや旧塗膜は、皮スキなどで除去します。(3)ひび割れは、ノンブリードタイプのアクリルウレタンコーティングで補修します。補修後は24時間以上乾燥させます。【下地剤を塗る】(4)下地の種類によって、下地剤の種類が異なります。下地を確認して下地に合った工程で施工してください。【中塗り塗料を3回塗る】乾燥の目安:1回目1時間、2・3回目は2時間以上(23℃時)(5)大きな缶は天面を切って、塗料を良くかき混ぜてください。うすめずに使用します。(6)塗りにくい所は刷毛で塗装しましょう。広い面は中毛ローラーで塗装します。(7)中塗り3回はたっぷりと塗っていきます。2回目、3回目は波模様が出るくらいに厚く塗装します。【遮熱トップコート(上塗り)を塗る】乾燥の目安:2時間以上(23℃時)(8)トップコートに専用防滑材を全量入れてよくかき混ぜます。うすめずに使用します。(9)コーナーや塗りにくい所はハケを使い、広い所はローラーバケで均一に塗装します。乾燥後に2回目を塗装してください。
あざやかな色で防汚性も抜群!
アルミ船OK!
あざやかな色です。
動物植物、どちらに対しても安定した防汚性能を発揮します。
曝露による変色がありません。
用途FRP船、木船、アルミ船
適合うなぎシンナー
種類加水分解型コポリマー/ポリッシング型防汚塗料
主な用途船舶
膜厚(μm)50
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)4以上(20℃)
塗回数上架まで6ヶ月・・・1回/上架まで6~12ヶ月・・・2回
没水可能時間6時間以上(20℃)
用途FRP専用の下塗材
色乳白色
危険物の類別非危険物
特性プライマー
美しい色彩を実現するための付帯部用下塗り塗料です。金属サイディングの下塗り・付帯部の塗装に最適です。【特長】。1.ステンレスやアルミといった金属系、FRP、塩ビ、木といった柔軟性のある素材まで、幅広く対応します。2.変性エポキシによるさび止め効果があります。3.優れた可とう性(耐屈曲性)を有しているので、FRP、硬質塩ビ、木など柔軟性のある素材に対して適性があります。4.白とダークグレーの2色で付帯部に適した下塗り色です。塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセットと塗料液 3.6kg、硬化剤 0.4kgのセット販売品です。
用途《適用下地》。鉄、アルミニウム、ステンレス、硬質塩ビ、FRP、木。※詳しくはカタログの「素材適応性」をご参照ください。《用途》。幅広い素材の金属系サイディングボード、塩ビ竪樋、破風板など、住宅の付帯部用下塗り。鋼板屋根・トタン屋根の下塗り。《適用上塗り》。パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ、ファインウレタンU100、ファインDFセラミック、ファインパーフェクトルーフ、ファインパーフェクトベストなど。※詳しくはカタログの「適用上塗り塗料・適用下地」をご参照ください。
タイプ2液
機能ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
工程下塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比塗料液:硬化剤=9:1(質量比)
性状弱溶剤系
関連資料※製品カタログ(3.04MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥:4時間以上7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.18
塗回数1
塗料タイプ弱溶剤系2液変性エポキシ樹脂金属系サイディングボード改修用下塗材
屋内外で使用できる弱溶剤系つやあり塗料です。
戸建住宅やマンションなどの幅広い素材に塗装できる本格的なウレタン塗料です。
防藻・防かび機能があります。
耐候性(長持ち)、低汚染性(汚れにくい)、透湿性(膨れや剥離を抑制。
建物の結露防止)、速乾性(冬場も塗装可能)に優れています。
用途建築物屋内外の各種素材(コンクリート、モルタル、ALCパネル、鉄部、木部、アルミ、ステンレス、FRP、硬質塩ビ、亜鉛めっき面など)に
色白
主な用途木部、コンクリート、鉄部
トラスコ品番158-8333
質量(kg)15
主成分合成樹脂(アクリル・ウレタン)、顔料、有機溶剤、合成樹脂エナメル塗料
塗布面積(m2)54
標準重ね塗り回数(回)2
危険等級Ⅲ
アズワン品番64-8372-67
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量12.5L
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1回目の塗装から約3時間(23℃時)以上経ってから塗り重ね
乾燥時間夏(30℃):約1時間30分・冬(10℃):約3時間
危険物の性状非水溶性
1缶(15L)
¥16,980
税込¥18,678
4日以内出荷
JIS A6909 建築用仕上塗材 上塗材 耐候形1種の性能があります。
かぶり(隠蔽性)がよく、抜群の塗りやすさです。サイディングボード・モルタルなどの各種外壁や鉄部、FRP、硬質塩ビ部などの塗り替えに幅広く対応できます。
JIS A6909 防水形複層塗材E・REの上塗材としても対応しています。
臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
鉛などの重金属やホルムアルデヒド等も配合しておりません。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係
色ホワイト
セット内容塗料液14kg+硬化剤2kg
規格JASS 18 M-404 アクリルシリコン樹脂塗料 アクリルシリコン樹脂エナメル アクリルシリコン樹脂塗料用中塗り、JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE、複層塗材E/RE、防水形複層塗材E/RE 上塗材 耐候形1種、JIS K5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料 2級(つや有りのみ)
塗布面積(m2/缶)114~133
主な用途鉄、モルタル、外壁
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量16L
適応下地コンクリート面(現場打ち)、セメント系建材、塗り替え改修用(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜)、モルタル仕上げ面、ALCパネル、鉄部、カラー鋼板(トタン屋根など)
油性 or 水性油性
特性耐候
ホルムアルデヒド等級F★★★★
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
日本ペイントの新しいフッ素樹脂外壁用塗料「ファインDFセラミック」標準色(NDカラー) 塗料液・硬化剤セット。過去40年間にわたりデュフロンシリーズで培ってきた高耐久性技術から新たに「Durable Array(デュラブルアレイ)技術」を開発し、強靭かつ高い耐久性のフッ素配列設計を実現しました。3つのDFコンセプト。DURABLE ARRAY。 強じんな配列、高い耐候性のフッ素配列。DIVERSE。 多様なニーズに応える性能。DUFLON。 デュフロンシリーズにより培った40年にわたるフッ素樹脂塗料技術。ファインDFセラミックは。・超高耐候性:建物のライフサイクルコスト低減につながる弱溶剤フッ素樹脂塗料です。・超低汚染性:親水性膜による雨水を利用したセルフクリーニング機能により、美観を維持します。・防藻性、防かび性:バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。・透湿性:水蒸気透過性に優れており、結露から建物を守ります。・多様な適応下地:各種外壁、各種金属素材、硬質から弾性までの既存塗膜面へ幅広く適用しています。ファインDFセラミックは、各種外壁素材、各種金属素材、硬質から高弾性までの既存塗膜への上塗りとしてご活用いただけます。ラインナップは。色相:標準色(NDカラー 26色)。つや:つや有り。容量:16kgセット(塗料液14kg・硬化剤2kg)、3.2kgセット(塗料液2.8kg・硬化剤0.4kg)。 ホワイト(セット販売、塗料液単品)もあります。 硬化剤単品の販売もあります。
用途〔用途〕。戸建住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 などの内外壁及び付帯部の上塗り塗料。〔適用下地〕。・モルタル面 ・コンクリート面 ・窯業系サイディングボード ・ALCパネル面。・無機やフッ素下地の高意匠サイディングボード ・付帯金属面 ・FRP ・木部。・金属パネル外壁(エンボス加工のある金属サイディングに限る) ・亜鉛メッキ ・アルミ。・各種旧塗膜の上。〔適用下塗り〕。・パーフェクトフィラー ・パーフェクトサーフ ・DANフィラーエポ ・ファイン浸透シーラー。・水性パーフェクトシーラー ・ファインパーフェクトシーラー ・1液ファインパーフェクトシーラー。・パーフェクトプライマー ・ ハイポンファインプライマーⅡ ・1液ハイポンファインデクロ
セット内容塗料液:14kg、硬化剤:2kg
使用方法塗装:はけ・ウールローラー
等級ホルムアルデヒド放散:F★★★★
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
JIS規格JIS A 6909 建築用仕上塗材
指触乾燥時間(分)23℃:20
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)【塗り重ね】23℃:4以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10
混合比【塗料液:硬化剤】7:1(重量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料製品カタログ(1.58MB)
取扱説明書(0.03MB)
可使時間(時間)23℃:6
塗り面積(2回塗り)(m2)1缶当たり:57~67
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗料タイプターペン可溶2液超低汚染形セラミック変性フッ素樹脂塗料
つやつや有り
美しい色彩を実現するための付帯部用下塗り塗料です。金属サイディングの下塗り・付帯部の塗装に最適です。【特長】。1.ステンレスやアルミといった金属系、FRP、塩ビ、木といった柔軟性のある素材まで、幅広く対応します。2.変性エポキシによるさび止め効果があります。3.優れた可とう性(耐屈曲性)を有しているので、FRP、硬質塩ビ、木など柔軟性のある素材に対して適性があります。4.白とダークグレーの2色で付帯部に適した下塗り色です。硬化剤 1.5kg、0.4kgの単品販売品です。ご使用には別途塗料液が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用下地》。鉄、アルミニウム、ステンレス、硬質塩ビ、FRP、木。※詳しくはカタログの「素材適応性」をご参照ください。《用途》。幅広い素材の金属系サイディングボード、塩ビ竪樋、破風板など、住宅の付帯部用下塗り。鋼板屋根・トタン屋根の下塗り。《適用上塗り》。パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ、ファインウレタンU100、ファインDFセラミック、ファインパーフェクトルーフ、ファインパーフェクトベストなど。※詳しくはカタログの「適用上塗り塗料・適用下地」をご参照ください。
適合塗料パーフェクトプライマー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
色相茶褐色
混合比塗料液:硬化剤=9:1(質量比)
関連資料※製品カタログ(3.04MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ超低汚染形ターペン可溶2液形アクリルシリコン樹脂クリヤー
屋内外で使用できる弱溶剤系つやあり塗料です。
用途建築物屋内外の各種素材:コンクリート、モルタル、ALCパネル、鉄部、木部、アルミ、ステンレス、FRP、硬質塩ビ、亜鉛めっき面など。
トラスコ品番662-7400
色白
主な用途コンクリート、モルタル、ALCパネル、鉄部、木部、アルミ、ステンレス、FRP、硬質塩ビ、亜鉛めっき面
塗布面積(m2)約13
標準重ね塗り回数(回)2
使用場所屋内・屋外
危険物の類別非危険物
塗り重ね可能時間(時間)約3以上(23℃時)
乾燥時間夏(30℃):約1時間30分、冬(10℃):約3時間
1缶
¥8,798
税込¥9,678
4日以内出荷
高耐候性の特殊コーティング酸化チタン(ホワイト)顔料とラジカル吸着安定剤(HALS)によるラジカルコントロール技術で、すぐ
れた耐候性・耐久性を発揮します。
帯電防止モノマー配合により汚れを寄せ付けにくく親水性の高い塗膜を形成し、セルフクリーニング効果で汚染物質を雨水で流します。
ホルムアルデヒド放散等級は、面積制限のない最上位区分(F☆☆☆☆)なので、屋外だけでなく、屋内にも制限なく使用できます。
隠ぺい性の良さとレオロジーコントロールによる塗りやすさと平滑性、肉もち感と光沢にすぐれます。
鉛・クロムなどの重金属を含まず、イソシアネートも配合しない安心設計です。
においがとてもマイルドで塗装環境に適します。
1液タイプのため、硬化剤を配合せず、作業ミスと廃棄のムダをなくします。
防藻・防カビ効果で、藻やカビの発生を抑えて長期に美観を維持します。
用途コンクリート、モルタル、窯業系サイディングボード、ALC、鉄・非鉄金属部、木部、FRP、硬質塩ビなど
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
特殊技術を組み合わせた高耐候性フッ素樹脂系塗料により、優れた耐候性を実現しました。
かぶり(隠ぺい性)がよく、塗装時の発泡がなく、抜群の塗りやすさです。乾燥が速く、冬場の施工にも安心です。
各種外壁(サイディングボード・モルタルなど)、鉄部、FRP、硬質塩ビ部などの塗り替えに幅広く適用できます。
各種弾性仕様の塗り替えに適用できます。JIS A 6909 防水形複層塗材E・REの上塗材としても対応しています。
藻・かびの発生を抑え、建物の美観と清潔な環境をまもります。
弱溶剤系であるため臭気がマイルドで、さまざまな下地に塗装できます。
親水化技術により、外壁の美観を損なう雨垂れ汚染から建物をまもり、美しさを長持ちさせます。
透湿性があるため塗膜の膨れや剥離を抑制します。鉛などの重金属を配合していません。
もちろんホルムアルデヒド、クロルヒリポスも配合していません。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係
色ホワイト
セット内容塗料液14kg+硬化剤2kg
規格JIS A 6909 建築用仕上塗材、可とう形改修塗材E・RE、複層塗材E・RE、防水形複層塗材E・RE上塗材 耐候形1種
適合塗料ニッペ パーフェクトフィラー、ニッペ パーフェクトサーフ、ニッペ パーフェクトプライマー、ニッペ ファイン浸透シーラー、ハイポンプライマーII、ニッペ 1液ファインウレタンU100木部用下塗、ニッペ DANフィラーエポ、ニッペ アンダーフィラー弾性エクセル
適合材ニッペ タイルラックEPO-Sベース、ニッペ タイルラックEMA-Sベース100K、ニッペ DANタイル中塗、ニッペ DANフィラーエポS
塗布面積(m2/缶)114~133
主な用途鉄、モルタル、外壁
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量16L
適応下地コンクリート(現場打ち)、セメント系建材、塗り替え改修(アクリルリシン、吹付けタイル、その他旧塗膜)、モルタル仕上げ面、ALCパネル、鉄部、カラー鋼板(トタン屋根など)
油性 or 水性油性
特性防水、弾性、耐候
ホルムアルデヒド等級F★★★★
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
省エネと節電を考えた外壁用の遮熱塗料です。屋根用のサーモアイシリーズと同様に、上塗り、下塗りダブルで熱を反射。また、独自の赤外線透過テクノロジーによって、塗膜トータルで高い遮熱性能を発揮します。日本ペイント独自の技術を駆使して作り上げた、外壁用遮熱塗料の決定版です。外壁用遮熱塗料「サーモアイウォールシリーズ」に弱溶剤フッ素樹脂タイプがラインナップ。ファインサーモアイウォールDFは、これまでの4フッ化フッ素セラミック変性樹脂塗料4Fタイプをリニューアル、日本ペイントが開発した強靭かつ高い耐久性のフッ素配列設計を実現し、次世代フッ素樹脂塗料として生まれ変わりました。ファインサーモアイウォールDFには、多くのカラーバリエーションと取り揃えており、幅広い用途でご使用いただけます。標準色28色をラインナップ、遮熱効果を維持し、建物の外観を美しくを保ちます。日本ペイント推奨 遮熱効果の高い標準色の塗料液 単品販売です。【特長】。 上塗り、下塗りダブル反射による塗膜トータルで高い遮熱性能を実現。 高耐候性、低汚染性、防藻・防かび、透湿性によって長時間にわたり建物をまもります。 乾燥性が速く、作業性にすぐれています。 弱溶剤系であるため、臭気がマイルドで、下地を選ばず塗装できます。 遮熱機能により壁への蓄熱を抑制します。 塗料液 13.5kgの単品販売品です。ご使用には別途硬化剤が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用素材》。モルタル、コンクリート、押出成形セメント板、サイディングボード、磁器タイル、PC板、けい酸カルシウム板、スレート、ALC、硬質塩ビ、木部、鉄、ステンレス、溶融亜鉛めっき、クロメート処理亜鉛めっき、アルミ、FRP。《適用下地》。外壁面(なみがたスレート、窯業系サイディングボード、コンクリート、モルタル、ALC、金属サイディングなど)。《用途》。工場、倉庫、戸建て住宅、教育・福祉施設、公共施設、事務所、店舗、集合住宅などの外壁。《適用下塗り》。水性サーモアイウォールサーフ、サーモアイプライマー、サーモアイシーラー
内容塗料液:13.5kg
荷姿石油缶
塗り面積(m2)1缶当たり:107~125
機能防藻・防かび、高耐候性、遮熱、低汚染性、透湿性
希釈剤塗料用シンナーA
施工性方法:はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)塗り重ね:3時間以上(23℃)
工程上塗り
溶剤水性/溶剤:弱溶剤系
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)はけ、ウールルーラー:0~5エアレススプレー:0~10
関連資料※製品使用説明書(0.03MB) ※製品カタログ(1.56MB)
可使時間(時間)(時間/23℃):6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2
塗料タイプターペン可溶2液形フッ素樹脂外壁用高日射反射率(遮熱)塗料
つやつや有り
次世代ハイブリット素材採用強さと柔軟性を高次元で両立10mタイプ
全竿が白く、暗い天井裏などでの作業でも、向きや位置が分かりやすい
天井裏・床下配線に最適
カーボン製(手元竿のみFRP製)
引掛けやすい先端機構
割れない尻金:金属
夜光塗料蓄光タイプ(1番竿)
伸長時寸法(m)10
本体寸法(mm)60×650×60
本体質量(kg)1.975
収納時寸法(cm)65
最大径(Φmm)竿54/製品60
竿数18
先端部ライトなし
金具フック金具DBF-F/竿先端M5凸ねじ
材質外竿FRP、外竿以外カーボン・FRP、金具SS400
関連資料(1.09MB)
取扱説明書(0.15MB)
1本(10m)
¥36,980
税込¥40,678
3日以内出荷
次世代ハイブリット素材採用強さと柔軟性を高次元で両立6mタイプ
全竿が白く、暗い天井裏などでの作業でも、向きや位置が分かりやすい
天井裏・床下配線に最適
カーボン製(手元竿のみFRP製)
引掛けやすい先端機構
割れない尻金:金属
夜光塗料蓄光タイプ(1番竿)
伸長時寸法(m)6
本体寸法(mm)42.3×550×42.3
本体質量(g)765
収納時寸法(cm)55
最大径(Φmm)竿39/製品42
竿数13
先端部ライトなし
金具フック金具DBF-F/竿先端M5凸ねじ
材質外竿FRP、外竿以外カーボン・FRP、金具SS400
関連資料(1.09MB)
取扱説明書(0.15MB)
1本(6m)
¥24,980
税込¥27,478
3日以内出荷
次世代ハイブリット素材採用強さと柔軟性を高次元で両立8mタイプ
全竿が白く、暗い天井裏などでの作業でも、向きや位置が分かりやすい
天井裏・床下配線に最適
カーボン製(手元竿のみFRP製)
引掛けやすい先端機構
割れない尻金:金属
夜光塗料蓄光タイプ(1番竿)
伸長時寸法(m)8
本体寸法(mm)54×550×54
本体質量(kg)1.4
収納時寸法(cm)55
最大径(Φmm)竿50/製品54
竿数17
先端部ライトなし
金具フック金具DBF-F/竿先端M5凸ねじ
材質外竿FRP、外竿以外カーボン・FRP、金具SS400
関連資料(1.08MB)
取扱説明書(0.15MB)
1本(8m)
¥31,980
税込¥35,178
3日以内出荷
塩素を含まない、弱溶剤4フッ化フッ素樹脂塗料です。
建物のライフサイクルコスト低減につながります。
長期にわたり美観を維持します。
下地を選ばずに塗装できる、改修に最適な弱溶剤系ファイン4Fセラミックです。
バイオ技術により、藻・かびの発生を防ぎます。
各種外壁に幅広く適用できます。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係
色ホワイト
セット内容塗料液12.5kg+硬化剤2.5kg
規格JIS A6909 建築用仕上塗材 可とう形改修塗材E/RE 複層塗材E 上塗材 耐候形1種、JIS K5658 建築用耐候性上塗り塗料 1級、JIS K 5659 鋼構造物用耐候性塗料 上塗り塗料 1級
塗布面積(m2/缶)115
主な用途倉庫、工場、外壁
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量15L
適応下地セメント素地(コンクリート・モルタル)、金属(鉄面・ステンレス・アルミ)硬質塩ビ、FRPなど
油性 or 水性油性
ホルムアルデヒド等級F★★★★
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13
1セット(15kg)
¥68,980
税込¥75,878
6日以内出荷
次世代ハイブリット素材採用強さと柔軟性を高次元で両立7mタイプ
全竿が白く、暗い天井裏などでの作業でも、向きや位置が分かりやすい
天井裏・床下配線に最適
カーボン製(手元竿のみFRP製)
引掛けやすい先端機構
割れない尻金:金属
夜光塗料蓄光タイプ(1番竿)
伸長時寸法(m)7
本体寸法(mm)50×550×50
本体質量(kg)1.105
収納時寸法(cm)55
最大径(Φmm)竿44/製品50
竿数15
先端部ライトなし
金具フック金具DBF-F/竿先端M5凸ねじ
材質外竿FRP、外竿以外カーボン・FRP、金具SS400
関連資料(1.09MB)
取扱説明書(0.15MB)
1本(7m)
¥26,980
税込¥29,678
3日以内出荷
次世代ハイブリット素材採用 強さと柔軟性を高次元で両立
全竿が白く、暗い天井裏などでの作業でも、向きや位置が分かりやすい
天井裏・床下配線に最適
カーボン製(手元竿のみFRP製)
引掛けやすい先端機構
割れない尻金:金属
夜光塗料蓄光タイプ(1番竿)
材質外竿:FRP、外竿以外:カーボン・FRP、金具:SS400
先端金具:フック金具 DBF-F、竿先端:M5 凸ネジ
長さ(cm)収納時:110
関連資料(1.1MB)
取扱説明書(0.17MB)
伸長(m)15
1
2
3
4
次へ