定格電圧の50%まで瞬時電圧ドロップが起こっても接点チャタリングレスを実現。
AC100V系のAC100~120V 50/60Hzを1つのコイルで、また、AC200V系のAC200~240V 50/60Hzを1つのコイルでカバーできるワイドレンジコイルを実現。
高容量で特に誘導負荷に強い威力を発揮。
絶縁材料にすべて、UL94V-0に合格した難燃材料を採用。
タブ端子をはじめ、ねじ端子、プリント基板用端子など豊富なバリエーション。
標準品にてUL、CSA、TÜVを取得、IEC950規格認定済み。
接点間隔3mmの安全設計。
W29×D10×H32mmのI/Oスリムリレー。入力用(DC、AC)・出力用(1a、1b、1c)ともスリムタイプ。出力用は100万回(DC24V 5A)の高耐久性。動作が確認できる動作表示機構つき(1a仕様のみ)
高容量・高電圧を実現したコンタクタ領域に一歩近づいた多極パワーリレー。
高容量で抵抗・誘導負荷はもちろんモータ制御に強い威力を発揮。
定格電圧の50%まで瞬時電圧ドロップが起こっても接点チャタリングがありません。
コイルと接点間はもちろん、異極接点間も耐電圧4kV以上クリア。
絶縁材料はすべて、UL94V-0に合格した難燃材料を採用。
標準品にてUL、CSA規格認定形。
接点ギャップ3mm以上(両側)。
用途パッケージエアコンのコンプレッサおよびヒータ開閉制御用。
電動工具および各種モータの開閉制御用。
複写機、FAXなどのOA機器のランプ制御モータ駆動、電源開閉制御用。
包装機、食品加工機器のパワー制御用。
インバータ電源制御用。
EN規格を取得した小型スリムセーフティリレー。強制ガイド接点付きリレー(EN50205/Class A VDE認証)。機械のCEマーキング(機械指令)をバックアップ。インターロック回路の構成をとることにより、機械の危険状態を回避。4極、 6極を品揃え。PWBパターンの引きまわしが容易な端子配置。入力出力間は強化絶縁。 異極間の一部も強化絶縁。
保護構造耐フラックス形
応答時間10ms以下
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
接触抵抗(mΩ)100以下(DC5V 1A電圧降下法にて)
機械的耐久性1000万回(開閉ひん度36000回/h)
電気的耐久性10万回以上(定格負荷、開閉ひん度1800回/h)
最大開閉ひん度(回/h)/機械的36000
最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷1800
故障率P水準(参考値:開閉ひん度120回/min時)DC5V 1mA(開閉ひん度300回/min))
耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
定格負荷AC250V 6A、DC30V 6A
復帰時間(ms)20以下(周囲温度23℃)
衝撃(誤動作)(m/s2)100
衝撃(耐久)(m/s2)1000
オムロン形G7TC I/Oリレーターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュールと出力モジュールを入出力マルチタイプで品揃え。形P7TF I/Oターミナルに使用可能。形G7T I/Oリレーとの混載も可能。動作表示灯によりSSRの動作確認が可能。
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)
耐衝撃(m/s2)1000
耐振動10~55~10Hz、片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
耐電圧(V/min)入出力間:AC4000 50/60Hz 1min
質量(g)約60
アズワン品番64-3377-39
1個
¥1,798
税込¥1,978
当日出荷
形状表面接続
構造フィンガープロテクト
仕様角形ソケット
質量(g)約28
絶縁抵抗(MΩ)1000以上(DC500V絶縁抵抗計にて耐電圧の項と同じ箇所を測定)
連続通電電流(A)5
耐電圧(V/min)端子間:AC2000
1個
¥599
税込¥659
当日出荷
1極10A、2極5Aの汎用パワーリレー。コイル-接点間耐電圧5000V、耐サージ電圧10000Vの安全設計。
こんなお得な商品も!

パワーリレー
モノタロウ
¥599
税込¥659
海外規格UL、CSA、SEV認定品と電気用品安全法準拠品にしています。
耐電圧2000Vをクリア。
海外規格LR、VDE認定形も揃えています。
AC4定格、DC2定格。
用途埋込み取付用アダプタ
適合形G7L-1A-T/形G7L-1A-TJ/形G7L-1A-B/形G7L-1A-BJ/形G7L-2A-T/形G7L-2A-TJ/形G7L-2A-B/形G7L-2A-BJ
アズワン品番64-3377-41
1個
¥649
税込¥714
当日出荷
端子充電部をカバーで保護し、接触による感電を防止します。
適合形G7L-1A-B/形G7L-1A-BJ/形G7L-1A-BUB/形G7L-1A-BUBJ/形G7L-2A-B/形G7L-2A-BJ/形G7L-2A-BUB/形G7L-2A-BUBJ
アズワン品番64-3377-40
1個
¥199
税込¥219
当日出荷
手動ボタンがついた小型目かロック式ラッチングリレー。
高さ71mm、幅42.5mm、奥行き48.5mmの小型化を実現。しかも、175gの軽量。
セット・リセットは、パルス信号ですばやく応答。
接点に金メッキを使用し、高接触信頼性に優れています。
ソケットは、オムロンの形PTF14A(形LY4リレー用)をご使用ください。
1個
¥2,798
税込¥3,078
30日以内出荷
形G7Sに10Aタイプをシリーズ追加。強制ガイド接点付きリレー(EN50205/ClassA VDE認証)。機械のCEマーキング(機械指令)をバックアップ。インターロック回路の構成をとることにより、機械の危険状態を回避。表面接続、裏面接続ソケットを準備。
質量(g)約65
耐電圧コイル接点間(コイル-3極、コイル-4極間) AC4000V 50/60Hz 1minコイル接点間(コイル-3極、コイル-4極間以外):AC2500V 50/60Hz 1min異極間(「1極、3極、5極」と”「2極、4極、6極」間):AC4000V 50/60Hz 1min異極間(「1極、3極、5極」と”「2極、4極、6極」間):AC2500V 50/60Hz 1min同極接点間:AC1500V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
使用周囲温度(℃)-25~+70(ただし、氷結、結露のないこと)
接触抵抗(mΩ)100以下(初期値)
端子構造プリント基板用端子
耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm)
耐衝撃(耐久)1000m/s2
使用周囲湿度5~85%RH
耐振動(誤動作)10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm)
耐衝撃(誤動作)100m/s2
機械的耐久性1000万回以上(開閉ひん度18000回/h)
電気的耐久性10万回以上(定格負荷、開閉ひん度1800回/h)
故障率P水準(参考値:開閉ひん度60回/min時)DC5V 1mA
復帰時間(ms)50以下
開閉頻度(回/時)機械的:18000、抵抗負荷:1800
コイル定格(V)DC24V 30mA
接点定格負荷電圧(V)AC250V 10A (a接点: 抵抗負荷) AC250V 6A (b接点: 抵抗負荷) DC30V 10A (a接点: 抵抗負荷) DC30V 6A (b接点: 抵抗負荷)
しゃ断能力DC110V、30A、L/R=40msのハイグレードパワーリレー。
DC110V 30A(短時間定格)をしゃ断するメイン接点(2a)。
アンサーバックに適した補助接点内蔵(1a、1b)。
各端子はプリント基板用端子で基板取りつけ方式。
メイン接点端子は、ねじ配線/基板配線の共用タイプ。
高密度設計により、コンパクトでフラットな形状。
絶縁材料は、UL94V-0に合格した難燃材料を使用。
用途柱上開閉器ユニット、電源機器、産業用機器装置、FA/OA機器
保護構造ケース入り
接点最大許容電圧(V)DC250(メイン接点)、AC250/DC250(補助接点)
接点最大許容電流(A)DC30A(ON0.5s時/OFF15s時)(メイン接点)、AC1A/DC0.3A(補助接点)
使用周囲湿度(%RH)5~85
接点定格制御容量(抵抗負荷)110V 5A(メイン接点)、AC220V 1A/DC110V 0.3A(補助接点)
1個
¥2,398
税込¥2,638
81日以内出荷
絶縁抵抗(MΩ)100(500Vメガ)
1極40Aの通電が可能
産業用インバータ、サーボドライバなどの電源通電、およびモータなどの電源開閉に最適
4極並列接続時の通電容量は最大160A
シリーズG7Z
アプリケーション産業用
便利な動作表示LEDランプ付です。
用途制御盤の試作や機器のメンテナンスなどに
種類パワーリレー
接点構成2c
端子形状プラグイン端子
CR回路無
ピン数(ピン)8
極数2
使用周囲温度(℃)-30~+60
質量(g)約40
接点材質Ag合金
絶縁抵抗(MΩ)100
定格通電電流(A)10
入力電圧範囲(V)定格電圧の85%から+110%
表示灯有
接点最大許容電流(A)10
見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ
文字高さ8.6mmと大型表示を実現。
カウンタは8桁まで計数可能。
キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーの誤操作を防止。
フロント部 NEMA4対応。
電池交換により本体の再使用が可能。
VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。
安全規格UL、CSA取得、CEマーク対応。EN61010-1汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。
EMC規格(EN61326)適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
磁性金属有無検出のスタンダード。
優れた耐環境性を実現。
断線対策にコードプロテクタを標準採用。
G70V用PLC接続ケーブル。シーメンス製用
G70V用PLC接続ケーブル。シュナイダー製用
リレーターミナルソケット。
プッシュインPlus端子台タイプ。
スリムI/OリレーまたはSSRと組み合わせてご使用ください。
端子カバー(Y92-48G)と合わせて使用することにより、フィンガープロテクトが可能です。
仕様丸形/裏面接続タイプ
スリムリレー16個搭載可能。
プッシュインPlus端子台タイプ。
PLC接続ケーブル使用により入出力16点を一括配線できる事で配線工数を削減。
耐電圧コイル―接点間、AC2500V 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上
使用周囲温度(℃)-40~+55(ただし、 氷結および結露しないこと)
接触抵抗(mΩ)150以下
使用周囲湿度35~85%RH
耐ノイズノイズレベル 1.5kV、パルス幅 100ns~1μs
耐振動(誤動作)100m/s2
耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸6方向 各3回
最大開閉ひん度(回/h)/機械的18000
最大開閉ひん度(回/h)/定格負荷1800
点数16点
復帰時間(s)40以下
見やすさと使いやすさを向上した小型エコノミーカウンタ
文字高さ8.6mmと大型表示を実現。
視認性を重視したバックライト付きタイプをシリーズ化。
キープロテクトスイッチの採用によりリセットキーのご操作を防止。
ケース色は従来のライトグレーに加えてブラックタイプをシリーズ化。
フロント部 NEMA4対応。
電池交換により本体の再使用が可能。
VDE0106 Part100に準拠したフィンガープロテクト構造を採用。
安全規格UL、CSA取得、CEマーキング対応。EN61010-1 汚染度2/過電圧カテゴリーⅢ適合。
EN50081-1、EN50082-2のEMCの規格適合により、工業環境に加えて商業、軽工業環境での使用が可能。
I/Oリレーターミナル。柔軟なI/Oと省配線を実現。ターミナルブロックは電気ショックからのフィンガータッチ保護に対応し、VDE 0106に準拠 コネクタでPLCとSBCに簡単接続 DINレールトラックに実装 G2R出力リレー実装時はSPDT(フォームC)スイッチングに対応 G70A I/Oブロックは、UL、CSA、IEC、VDE、SEV、SEMKO、DEMKO、SET1認定(G2RリレーとG3R SSR搭載時)
仕様●アクセサリタイプ:PLC拡張モジュール●併用可能製品:G7シリーズ●出力タイプ:NPN
アズワン品番65-7359-05
1個
¥28,980
税込¥31,878
7日以内出荷
1
2
3
次へ