20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
モメンティブジャパン(旧GE東芝)シリコーン潤滑グリース
シリコーンオイルを基油にしていますので使用温度範囲が広く酸化安定性、耐水性に優れています。 高温潤滑 境界潤滑性・耐熱性・耐寒性・水洗耐水性・酸化安定性優。 ゴム、プラスティック、金属を侵しません。腐食性ありません。
用途自動車部品の潤滑 臭気微臭あり 混和ちょう度305 発火点(℃)450 溶解度不溶 使用目的潤滑 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 合成樹脂類に該当 離油度(%)4.0(150℃/24h)
1缶(1kg)ほか
39,980 税込43,978
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)シリコーン潤滑グリース
境界油滑性に優れています。 酸化安定性に優れています。 耐水性に優れています。
用途モーター・ポンプ・ファンなどの潤滑、各種ベアリング・バルブ・ギア・シールなどの潤滑 灰白色 商品タイプシリコングリース 特性境界油滑性、酸化安定性、耐水性 トラスコ品番778-2403 使用温度範囲(℃)-40~150 ちょう度305 使用目的潤滑 主成分シリコーン・金属石ケン増稠グリス 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類
1個(95g)
5,598 税込6,158
当日出荷

特殊合成油を使用した広温度範囲用長寿命グリースで、低温から高温まで安定した潤滑性を有し、防錆性、音響特性にもすぐれた画期的な製品で、ベアリングメーカーに多くの実績をもっている。
外観淡褐色粘ちょう状 使用温度範囲(℃)-50~150
1本(400g)ほか
3,298 税込3,628
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

シリコーングリースM 高温用 モノタロウ 動画あり
電気絶縁、腐食防止、撥水、離型や、金属、ゴム、プラスチック部品の潤滑目的など多用途にご使用頂けます。 260℃でも分離しにくく、低蒸発で腐食性はありません。 また高温化における低荷重の表面接触部分に幅広く使用可能です。
ちょう度255 半透明 成分ジメチルポリシロキサン、非晶質シリカ、酸化プロピレン 使用温度範囲(℃)-40~260 比重1.01 不揮発分0.2%(200℃、1h) 誘電率3.0%(100Hz) 離油度(%)0.6(200℃、1h) 危険物の類別非危険物 散逸率0.0001%(100Hz) 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 絶縁耐力500Volts/Mil 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB) RoHS指令対応証明書(0.1MB) 商品タイプシリコングリース
1本(85g)
1,298 税込1,428
当日出荷

高温で垂れ落ちにくく、あらゆる素材の相互間の組み合わせに有効な潤滑剤です。 白色のためプラスチックに使用しても目立ちません。 機械用Oリング、パッキンなどに起こるゴム部分の膨潤、収縮、プラスチックの劣化がきわめて少ないです。
用途金属・紙・木材・プラスチック・ゴム等あらゆる素材の組み合わせに優れた潤滑性を発揮します。 使用温度範囲(℃)-30~200 ちょう度2号 危険物の類別非危険物 特性高温性 毒劇区分普通物 商品タイプシリコングリース
1本(80g)
3,500 税込3,850
当日出荷

低分子シロキサンが低減された耐熱性1成分室温硬化型シリコーン接着シール材です。 空気中の湿気(水分)と反応し、ゴム状弾性体に硬化、種々の材料によく接着します。金属(銅系金属を含む)に対する腐食性がなく、硬化時の表面硬化性が速いことが特長です。
用途電気・電子部品の接着シール材 ヒーター、オーブン、アイロンなど家電機器の耐熱接着シール 種別低分子シロキサン低減耐熱性シリコーン接着シール材 使用温度範囲-55~250℃ 外観黒色・流動性 反応機構速乾アルコール型 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性
1本(100g)ほか
7,998 税込8,798
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高温潤滑用グリースです。 高温領域での潤滑性に優れています。
用途高温潤滑用。 種別高温潤滑用 使用目的潤滑 危険物の類別指定可燃物
1本(100g)ほか
2,198 税込2,418
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

常温でゴム状弾性体に硬化するシリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途電気絶縁処理接着シール、コーティング ヒートサイクルに曝される機器の接着・気密シール 使用温度範囲(℃)-55~200 比重1.04(25℃) 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 臭気特異臭あり 発火点(℃)450 溶解度不溶 硬化前性状非流動 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤 種別一般工業用接着シール材 難燃性UL94HB 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物
1本(100mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

用途高温潤滑用 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 商品タイプシリコングリース
1本(80g)ほか
2,698 税込2,968
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)電気・絶縁用シリコーンオイルコンパウンド
電気絶縁性、耐アーク性に優れています。 高湿度の環境下でも優れた絶縁性を保持します。
用途電気接点の防湿絶縁シール。 ガラスの塩じん害防止。 トラスコ品番281-2444 質量(g)1185 使用温度範囲-50~200℃ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 商品タイプオイルコンパウンド 適合用途電気絶縁用
1缶(1000g)
37,980 税込41,778
3日以内出荷

モメンティブジャパン(旧GE東芝)型取り用液状シリコーンゴム 主剤
2成分縮合型液状シリコーンゴムです。 低粘度で流動性に優れています。 使い方に合わせて硬化剤が設定されます。
用途逆テーパのない片面型取り、簡単な割り型など。 ポリエステル樹脂・ウレタン樹脂・エポキシ樹脂などの注型樹脂として、アクセサリー類などの製作。 塩化ビニルゾルによる各種食品サンプルの製作。 トラスコ品番332-3391 質量(g)1183 使用温度範囲(℃)-50~150 主成分シリカ・炭酸カルシウム 粘度12Pa・s 硬化時間(時間)24(25℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量1kg 可使時間(時間)1
1個(1kg)
17,980 税込19,778
当日出荷

耐熱性・耐寒性に優れ、過酷な環境下でも長期にわたり性能を発揮、維持します。 電気的に絶縁なので安心して使用でき、耐水性・撥水性に優れています。腐食性がなく少量で効果的です。 シリコーンオイルを基油に、増長剤・油性向上剤・酸化防止剤などを配合した製品です。 一般の鉱油系グリースと異なり使用温度範囲が広く、熱酸化安定性、耐水性などに優れています。 また、化学的に不活性で、ほとんどの機器に使用できます。 G-30シリーズは、特に低温領域での潤滑性に優れています。
用途低温潤滑用 成分シリコーンオイル、増稠剤、油性向上剤、酸化防止剤 種別低温潤滑用 使用温度範囲(℃)-60~+180 低分子シリコーン(ΣD3~D10)含有率(ppm)100以下 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 商品タイプシリコングリース 適合用途低温潤滑用
1本(100g)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

空気中の湿気(水分)と反応してゴム状弾性体に硬化する超耐熱(-55℃~250℃)シリコーン接着シール材です。金属、プラスチックス、セラミック等にプライマーなしで良好な接着性を示します。 また、硬化の際、酸を放出しませんので、銅系以外の金属を腐食することがほとんどありません。
用途熱器具、ヒーターなどの耐熱性を要求する電気機器の接着シール、コーティング 耐熱セラミックス、煉瓦など耐熱基材の接着シール、コーティング 種別一般工業用接着シール材 外観赤色 硬化前性状非流動 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 溶解度不溶 使用温度範囲(℃)-55~250 臭気特異臭あり 引火点(℃)80 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 成分ポリアルキルシロキサン・オキシムシランシリカ:10~20%酸化鉄:1~10%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤顔料 反応機構オキシム型 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100g)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

白色のため、プラスチック等に使用しても目立ちません。O リング、パッキン等に起こるゴム部分の膨潤、縮小、プラスチックの劣化が極めて少ないです。
用途金属・紙・木材・プラスチック・ゴム等あらゆる素材の組み合わせに優れた潤滑性を発揮します。 使用温度範囲-30℃~+200℃ ちょう度2号 危険物の類別非危険物 毒劇区分普通物 商品タイプシリコングリース
1本(20g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

カプラーの端子に接点グリスを充填する事で、通電性を高め、安定した電流をバルブに供給する事が出来、結果、「バルブ早期断線予防」、「端子部のサビ防止」に繋がります。
1個(4g)
529 税込582
当日出荷

常温でゴム状弾性体に硬化する非腐食、速乾性の電気・電子用シリコーン接着シール材です。 金属、プラスチックス、セラミック等に良好な接着性を示し、シリコーン本来の耐熱(200℃)・耐寒(-55℃)、優れた電気絶縁性を保持します。
用途精密電子機器等の気密接着シール 電子部品等の電気絶縁処理用接着・シール、部品回路の保護コーティング 溶解度不溶 比重1.04(25℃) 使用温度範囲(℃)-55~200 発火点(℃)450 難燃性UL94HB 硬化前性状非流動性 臭気特異臭あり 種別非腐食速乾性シリコーン接着・シール材 引火点(℃)90 燃性3t以上の場合、消防法指定可燃物 可燃性固体類に該当 反応機構アルコール型 成分ポリアルキルアルコキシシロキサン・ポリアルキルシロキサンシリカ:10~20%ジアルキルスズ化合物:1%未満接着向上剤少量添加物 タイプ脱アルコールタイプ 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性固体類
1本(100mL)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

高温で安定な特殊合成油を使用した広温度範囲の長寿グリースで、低温から高温まで長期間の潤滑寿命を保つことができ、音響特性があり、グリースの補給間隔を大幅に延長することができます。
用途各種精密機器の密封軸受ほか 使用温度範囲(℃)-50~150 外観桃白色粘ちょう状 危険物の類別非危険物
1本(400g)ほか
3,198 税込3,518
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

モメンティブジャパン(旧GE東芝)塩塵害防止用シリコーンオイルコンパウンド
グリース状の塩塵害防止用シリコーンオイルコンパウンドです。碍子に塗布することにより、絶縁性能の低下を防ぎます。 電気絶縁性に優れています。
用途碍子の塩塵害防止用 仕様耐アーク性:120以上 使用温度範囲(℃)-50~+200 比重1.03 体積抵抗率(Ωcm)2.0×1015 外観緑色グリース状 混和ちょう度220 加熱減量(%)0.3(150℃、24h) 誘電率2.8(60Hz) 誘電正接0.0002(60Hz) 危険等級その他のもの 離油度(%)1.0(150℃、24h) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 凝固点(℃)(基油)-60 絶縁破壊強度(kV/mm)8.0
1缶(1kg)ほか
21,980 税込24,178
62日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

バイクは走行の度に各部で摩耗や消耗をしています。素材や環境によって最適なものを使用すると、円滑でスムーズな動きとなり快適に走行することができます。
使用温度範囲(℃)-55~180 危険物の類別非危険物
1本(30g)ほか
1,198 税込1,318
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

基油にジエステル油と合成炭化水素油を使用しており、低温で低トルクを要求されるようなベアリングに適しています。
ちょう度2号 商品タイプリチウムグリース 使用温度範囲(℃)-50~130 滴点(℃)195 外観白色粘ちょう状 混和ちょう度275 増ちょう剤リチウム 基油エステル系、炭化水素系合成油 動粘度(mm2/s)15.9(40℃) 離油度(%)3.5 蒸発量(%)0.30 危険物の類別非危険物 特性低温性、音響特性
1缶(2.5kg)ほか
14,980 税込16,478
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)