シリコーングリースM 高温用
電気絶縁、腐食防止、撥水、離型や、金属、ゴム、プラスチック部品の潤滑目的など多用途にご使用頂けます。
260℃でも分離しにくく、低蒸発で腐食性はありません。
また高温化における低荷重の表面接触部分に幅広く使用可能です。
ちょう度255
色半透明
成分ジメチルポリシロキサン、非晶質シリカ、酸化プロピレン
使用温度範囲(℃)-40~260
比重1.01
不揮発分0.2%(200℃、1h)
誘電率3.0%(100Hz)
離油度(%)0.6(200℃、1h)
危険物の類別非危険物
散逸率0.0001%(100Hz)
絶縁耐力500Volts/Mil
商品タイプシリコングリース
内容量1本(85g)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2023-04-15
- 用途:
- 車のサンルーフレールの潤滑に
- 対象商品:
- 58391776
ランクルプラドのサンルーフレールの潤滑に使用します。サンルーフの内部には水は入りませんが、ほこりや花粉が次第に蓄積し、層になって固まってしまいます。これを除去したときにレールに塗布する油脂として利用する予定です。
2023-01-03
- 用途:
- クルマのメンテや修理
- 対象商品:
- 58391776
旧車の電気系統に用いられている非防水コネクター内端子を保護(防錆)するため、コネクター内部に充填するために購入。
したがって、電導性のないシリコーングリスであれば高温用である必要はなかったのですが、安価だったうえに割引が効いたので本品を選定いたしました。
当方の用途であれば、チューブ先端は細長い方がより良いです。
2023-05-08
- 用途:
- 自動車のブレーキ パット鳴き防止用として
- 対象商品:
- 58391776
ブレーキパットを購入するとグリスが同封されているが、量が少なくて足りない場合もあるので、補充分として購入 普通に使えます
株式会社 東発金沢営業所 様
2023-02-16
- 用途:
- 自動車メンテ
- 対象商品:
- 58391776
通常のシリコングリスよりかなり硬めです。
熱が加わりそうなゴム部品によく使っていますが、普通のシリコングリスをこの位のサイズと価格で販売して欲しいです。
2022-11-12
- 用途:
- ブレーキのメンテ他
- 対象商品:
- 58391776
ホイールシリンダカップ交換にはラバーグリスを使っていましたが、旧車のシリンダにシリコン系がいいと聞き購入。半透明でいい感じのグリスなのでこれから出番が多くなると思います。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- PTFEは配合されていないようですが、樹脂部品またはポリウレタン部品に使用しても問題ありませんでしょうか。
- 回答:
- シリコンが主成分なので、基本的にシリコン系またはシリコン含有で無い限り、樹脂製品、ポリウレタン部品にも使用可能です。
但し、樹脂やウレタン材はメーカーによって組成が異なる為、全てOKとは言えませんので、必ずお客様にて目立たないところでテストしてからご使用お願いいたします。
2022-06-22
- 質問:
- 高温用とありますが、低温用もありますか。
- 回答:
- -40℃から使用できますので、高温用と記載しておりますが、低温でも使用可能です。
2022-06-22
- 質問:
- 大容量タイプはありますか。
- 回答:
- こちらの容量のみになります。
2022-06-22
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07