工具の通販モノタロウ
>
お客さまの現場訪問
>
村上鉄工所 様
フライスに【モノタロウ フライス用チップ SDKN】を取り付けられております。本来は荒削りと仕上げに分けて加工するところが1回で済んだとご好評でした。
フライスに【モノタロウ LEDマグネット付きフレキシブルライト】を取り付けて補助照明に使っておられます。
【モノタロウ 防錆潤滑剤】を発見!加工製品の錆止めに使われているそうです。
【モノタロウ クラフトテープ】や【ビニルテープ】は梱包に使用されるそうです。
【モノタロウ ピンク石鹸】もご愛用頂いております。
村上鉄工所 様
作業場内は工作機械と周囲に用意されている切削工具でいっぱいでした。 村上様はこの鉄工所の2代目なのですが、先代の頃から使い込んでいる機械の癖を熟知して、H6の精度の加工にも汎用旋盤で対応してしまうそうです。 毎回同じ加工を施すのではなく、依頼の度に新しい図面を頂くので、その図面に対してどう機械をセットして加工するか考えすぎる結果、夢にまで出てくるともおっしゃってました。 そこで閃いたり、先代の一言を思い出したりで加工方法を思いつくときもあるそうですが、それらも長年培ってきた経験に基づくものがあるかと思われます。
ご担当者:村上 昌己 様
汎用機械を使って金属部品を切削加工されておられます。