ヤマハ TRACER700 [700cc] 2020-23年式
海外モデル FI ABS ユーロ5 21-「 TRACER7」へ改名
ヤマハ TRACER700 [700cc] 2020-23年式のバイクパーツ、バイク用品・アクセサリー、スクーターの部品など、修理やメンテナンス・補修で必要なパーツが揃っています。
車種詳細
|
ヘッドライト
|
テイルライト
|
ウィンカー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フォークオイル
|
エンジンオイル量
|
ミラー取付ネジ穴径
|
販売期間 | フレームNO | 履歴内容 |
2020 ~ 2020 | ~ | TRACER700 マイナーチェンジ 水冷4stDOHC4バルブ並列2気筒。ユーロ5。 フェアリング一新、LEDヘッドライ(プロジェクター)、LEDのポジションライト。 シート形状変更、高さ調整可能スクリーン。 欧州A2ライセンス所有者向けの35kW出力モデル設定あり。 カラー設定 ・Icon Grey ・Redline |
2021 ~ 2021 | ~ | TRACER7 TRACER700 → TRACER7へ改名。 TRACER900がTRACER9に変更されたこによりシリーズとして共通化。 カラー設定 ・Icon Grey ・Redline |
2022 ~ 2022 | ~ | 2021/11月 カラー変更 ・Redline ・Icon Performance ・Tech Kamo |
2023 ~ 2023 | ~ | 2022/11月 マイナーチェンジ モノクロ液晶から5インチフルカラー液晶メーター採用。Fブレーキディスク径拡大。 カラー変更 ・Midnight Black ・Icon Performance ・Redline |
適合車種からパーツを絞込み検索

【特長】1984年から愛され続けるロングセラー。コントロール性・効き・ディスク攻撃性を追求したベストセラーモデル。対応温度域が広く全天候に対応。愛され続けることには理由があります。

品番 | 内容量 | 種類 | 主な適合車種 | 適合メーカー | RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編 |
---|---|---|---|---|---|
79802 | 1セット(2枚) | セミメタルパッド | VTR1000F(R) | ホンダ | 38 |

【特長】混合気の流れを阻害しにくい電極形状が効率よく火花ギャップに混合気を導きます。火炎の拡がりを阻害しにくい電極形状でより球状に近い理想的な燃焼を実現。MotoDXプラグは、より大きく、スムーズに火炎が拡大。加速性、始動性、燃費の向上に貢献します。新素材D-Shape外側電極と、ルテニウム配合中心電極により、ロングライフを実現。絶縁体先端部分のサーモクリアランスを拡大。火花リークを防ぎ、優れた着火性能を常に保ちます。MotoDXプラグは、くすぶり・かぶりによる火花リークを防ぎ、ギャップ間での火花を保ちやすい。

品番 | 内容量 | 端子形状 | ねじ径(mm) | 六角対辺(mm) | ねじ長さ(mm) |
---|---|---|---|---|---|
LMAR8ADX-9S | 1個 | ネジ型 | 10 | 14 | 26.5 |

【特長】シンタードメタルパッドの常識を覆す素直なコントロール性で長年支持されてきたゴールデンパッドを10年ぶりにリニューアル!コンセプトはそのまま、コントロール性と効力をさらに高めました。

品番 | 内容量 | 適合 | 種類 | 主な適合車種 | 他社参考品番(DAYTONA) |
---|---|---|---|---|---|
97121 | 1個 | CB1300SF(03~14) |
シンタードパッド | CB1300SF(03~14) |
68278 |

【特長】中心電極は、多量の熱を素早く逃がすよう、先端近くまで銅を封入した「銅芯入り」構造となっています。これにより、焼けにも、くすぶりにも強い超「ワイドレンジ」プラグを実現しています。ニューセラミックの絶縁体を使用しています。レジスタープラグは低周波から高周波まで、いずれの周波数においても、すぐれた電波ノイズ防止効果があります。

品番 | 内容量 | 端子形状 | 熱価 | ねじ径(mm) | ねじ長さ(mm) |
---|---|---|---|---|---|
LMAR8A-9 | 1個 | ネジ型 | 8 | 10 | 19 |

【特長】一般走行での耐久性や快適性を重視。シンタードメタル系の特長でもある耐摩耗性能を更に磨き上げ、ゴールデンパッドに対して約10%の耐摩耗性能を向上。パッドの摩耗が少なく、ホイールも汚れにくい。ノーマルパッドは形状が同じでも、摩擦材の厚さが多種多様です。ノーマルパッドと材質的な耐摩耗性が同様であっても、摩擦材の厚さでパッドの寿命が異なる場合があります。キャリパー(ピストンの動き具合等)やディスクローター(摩耗、鏡面化、油分、以前使われていたパッドによるコーティング化等)が原因で本来の性能が十分に発揮されない場合があります。関係する部品のメンテナンスも重要となります。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 | 種類 | 適合メーカー |
---|---|---|---|---|
72439 | 1個 | CB1300 SUPER FOUR 2010-2012年式:リアに使用 | シンタードパッド | ホンダ |

品番 | 内容量 | 適合車種 | 主な適合車種 | 適合メーカー | RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編 |
---|---|---|---|---|---|
837MA-X | 1セット | CBR900RR、CBR600F/F4i'91~'02(R) | CB1300 SUPER FOUR 2003-2007年式:リアに使用 | ホンダ | 40 |

品番 | 内容量 | タイヤサイズ | タイヤ幅(mm) | リム径(inch) | 速度記号/荷重表示 |
---|---|---|---|---|---|
354884 | 1本 | 180/55ZR17M (73W) TL | 180 | 17 | 73W |

【特長】シンタードメタルパッドの常識を覆す素直なコントロール性で長年支持されてきたゴールデンパッドを10年ぶりにリニューアル!コンセプトはそのまま、コントロール性と効力をさらに高めました。

品番 | 内容量 | 適合 | 種類 | 主な適合車種 | 他社参考品番(DAYTONA) |
---|---|---|---|---|---|
97133 | 1個 | XV1900CU(10~17) |
シンタードパッド | XV1900CU(10~17) |
68259 |

品番 | 内容量 | タイヤサイズ | タイヤ幅(mm) | リム径(inch) | 速度記号/荷重表示 |
---|---|---|---|---|---|
354880 | 1本 | 120/70ZR17M (58W) TL | 120 | 17 | 58W |

【特長】ハイパースポーツタイヤの新基準。妥協することなく、すべてのパフォーマンスを向上。摩耗ライフ8%向上。【用途】フロントタイヤ

品番 | 内容量 | 仕様 | サイズ | タイプ | 速度記号 |
---|---|---|---|---|---|
MCR06198 | 1本 | 最大負荷指数:58 | 120/70ZR17 | TL(チューブレス) | (W) |

品番 | 内容量 | 主な適合純正品番 | 純正品番 | 主な適合車種 | 適合メーカー |
---|---|---|---|---|---|
A61-016YN | 1セット(2枚) | 3MA-W0045 | 3MA-W0045-00、3TJ-W0045-00、4SV-W0045-00、4XV-W0045-00、5FL-W0045-00、5JJ-W0045-00、5PW-W0045-00、5SL-W0045-00、5VN-W0045-00 | XJR400R 01~03(F)、YZF-R1、XJR1300 00~03(F) | ヤマハ |

【特長】ガツン、と効くブレーキングよりも、真綿を絞めるように、握れば握ったほど、効力を発揮するように開発・設定したパッド。さらに、思い通りスムーズに減速する為、ライダーが体感しているよりも減速する、”気持ちいい体感減速”を追求しました。レース用ブレーキパッドにありがちな温度依存性も少ない為、公道でも安心してご使用頂けます。


【特長】1984年から愛され続けるロングセラー。コントロール性・効き・ディスク攻撃性を追求したベストセラーモデル。対応温度域が広く全天候に対応。愛され続けることには理由があります。

品番 | 内容量 | 種類 | 主な適合車種 | 適合メーカー | RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編 |
---|---|---|---|---|---|
79812 | 1セット(2枚) | セミメタルパッド | YZF1000R/R1(F) | ヤマハ | 38 |

品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
988009 | 1本 | 120/70ZR17 M/C (58W) TL |
【特長】ハイパースポーツタイヤの新基準。妥協することなく、すべてのパフォーマンスを向上。摩耗ライフ8%向上。【用途】リアタイヤ

品番 | 内容量 | 仕様 | サイズ | タイプ | 速度記号 |
---|---|---|---|---|---|
MCR06200 | 1本 | 最大負荷指数:73 | 180/55ZR17 | TL(チューブレス) | (W) |

【特長】全天候型で安定した性能を発揮するコストパフォーマンスに優れたセミメタルパッド。コストを限界まで抑えつつストリートUSEに必要な性能は十分に確保。コストパフォーマンスと信頼性の高いベーシックなパッド。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
78141 | 1個 | CB1300SF(03-11) |

【特長】街乗りに使いながらスポーツライディングにも対応。PILOT POWERに2CTを採用し、深いバンク角でグリップ力を確保。タイヤトレッドのセンター部分には耐久性あるパイロットパワーのラバー・コンパウンドを、トレッドのショルダー部分にはセンターよりもさらに柔らかいラバー・コンパウンドを採用。また、タイヤ内部の構造を見直すことで路面からの外乱を軽減し、ライディングに集中できるようにサポート。フロントタイヤには75度の角度をつけた2枚のラジアルカーカスに0度のアラミドベルトを重ねた構造を採用し、接地感の向上と耐シミー性能を改善。リアタイヤには90度の角度をつけた2枚のラジアルカーカスに0度のベルトを重ねた構造を採用し接地感を向上。トレッドのボイドレシオ(溝面積の割合)を小さくし、広くコンタクトパッチ(接地面積)を確保した事でトレッド面の剛性を改善。接地面を安定させ、より高いグリップ力を追求。2コンパウンドテクノロジー(2CT)を採用。トレッドセンター部分は加速・減速時の力を確実に伝えるために耐久性のあるラバー・コンパウンドを、トレッドショルダー部分はフルバンク時に高いグリップ力を発揮するために柔らかいラバー・コンパウンドを採用。これにより、耐摩耗性能を維持しながら、さらに深いリーンアングルを追求。グルーブを1本1本独立させ直進安定性を向上。また、太いグルーブにより、ウェット路面での優れた排水性能を発揮。

品番 | 内容量 | リム径(inch) | タイヤサイズ | 速度記号/荷重表示 | タイプ |
---|---|---|---|---|---|
023620 | 1本 | 17 | 120/70ZR17 | 58W | TL |

品番 | 内容量 | 適合車種 | 主な適合車種 | 適合メーカー | RED BOOK VOL.18春号 バイク用品編 |
---|---|---|---|---|---|
835MA-X | 1セット | XJR1300'00~'02、YZF R-1'98~'02、YZF R-6'99~'02[スミトモ4P] | XJR1300 2000-2002年式:フロントに使用 | ヤマハ | 40 |

【特長】FINE ALLOY 55。抜群のコントロールのし易さ。長距離派には有り難い気持ちの良さ。55%の銅フレークを配合したセミメタルパッド。低中速から高速まで安定した制動力と耐フェード性、ウェット時の安定性を発揮します。コントロール性とコストパフォーマンスを重視した設定の為、市街地走行の多い方にお奨めです。。メンテナンス。・ブレーキパットの摩擦材部分の厚みが、残り2mm以下になる前に必ず新品に交換して下さい。・ブレーキパットは必ず車種に適合した物を選定してください。・ブレーキパットへの切削、研磨等の加工は絶対に行わないで下さい。・交換作業の際、キャリパーやブレーキパットの洗浄には、必ず専用のケミカルを使用してください。ガソリン、灯油、防錆潤滑剤、シンナー等の有機溶剤は絶対に使用しないで下さい。

品番 | 内容量 | 他社参考品番(VESRAH) | 適合車種 | 主な適合車種 | 適合メーカー |
---|---|---|---|---|---|
FA5 837 | 1セット | KM163 | CBR900RR、CBR600F/F4i'91~'02(R) | CB1300 SUPER FOUR 2003-2007年式:リアに使用 | ホンダ |
【特長】ベスラの語源は、ベスト ストップ ライニングの頭文字をとり、最善の制動力を発揮するブレーキを意味しています。ベスラは日本製品であり、日本をはじめとして、米国、ヨーロッパ、世界各国のユーザーにご愛顧をしていただいております。国産車から外車までメーカー別の品揃え、スクーター、スポーツバイク、ネイキット、ダートバイク、ATVなど車種別の品揃え。『安心,安全,信頼』がベスラのキーワードです。

品番 | 内容量 | 主な適合純正品番 | 主な適合車種 | 適合車種 |
---|---|---|---|---|
SD-248 | 1セット | 1D7-W0045-00 | YAMAHA/TZR125R(94年式)F、YAMAHA/TZR250(89年式)F、YAMAHA/TZR250R(90-94年式)F、YAMAHA/TZR250RS(93-94年式)F、YAMAHA/FZR400RR(90-95年式)F、YAMAHA/XJR400(06年式)F | YAMAHA/TZR125R(94年式)F、YAMAHA/TZR250(89年式)F、YAMAHA/TZR250R(90-94年式)F、YAMAHA/TZR250RS(93-94年式)F、YAMAHA/FZR400RR(90-95年式)F、YAMAHA/XJR400(06年式)F、YAMAHA/XJR400R(04-07年式)F、YAMAHA/XJR400R(01-03年式)F、YAMAHA/XJR400R(08-15年式)F、YAMAHA/FZ6(07-17年式)F、YAMAHA/FZ6(07-11年式)F、YAMAHA/FZ6(14-17年式)F、YAMAHA/FZ6SHG(07年式)F、YAMAHA/FZR600(98年式)F、YAMAHA/FZS600(01年式)F、YAMAHA/FZS600S(01年式)F、YAMAHA/YZF600(98-00年式)F、YAMAHA/YZF600R(97-07年式)F、YAMAHA/YZF600RR(99-02年式)F、YAMAHA/YZF-6R(17年式)F、YAMAHA/YZF-R6(99-02年式)F、YAMAHA/YZF-R6(03-16年式)F、YAMAHA/YZF-R6S(16年式)F、YAMAHA/YZF-R6S(17年式)F、YAMAHA/YZF-R6S(01-02年式)F、YAMAHA/YZF-R6S(03-09年式)F、YAMAHA/YZF-R6SP(06年式)F、YAMAHA/FZ-07(14-17年式)F、YAMAHA/MT-07(14-17年式)F、YAMAHA/MT-07A(14-17年式)F、YAMAHA/FAZER8(10-15年式)F、YAMAHA/FZ8(10-15年式)F、YAMAHA/FZ8(12-15年式)F、YAMAHA/FZ8(11-13年式)F、YAMAHA/FZ8(14年式)F、YAMAHA/FZ8(15-16年式)F、YAMAHA/FJ09(15-16年式)F、YAMAHA/FZ-09(14-16年式)F、YAMAHA/MT-09(14年式)F、YAMAHA/MT-09(16年式)F、YAMAHA/MT-09A(14-16年式)F、YAMAHA/MT-09TRA(15-17年式)F、YAMAHA/TDM900(02-15年式)F、YAMAHA/TDM900A(05-13年式)F、YAMAHA/TDM900X(08年式)F、YAMAHA/XSR900(16-17年式)F、YAMAHA/FZ1(06-09年式)F、YAMAHA/FZ1(10-11年式)F、YAMAHA/FZ1(12-16年式)F、YAMAHA/FZ10(17年式)F、YAMAHA/FZS1000(01-05年式)F、YAMAHA/FZS1000(06-16年式)F、YAMAHA/FZS1000(15-16年式)F、YAMAHA/YZ1-N(08-10年式)F、YAMAHA/YZ1-S(08-11年式)F、YAMAHA/YZF1000(96-97年式)F、YAMAHA/YZF1000(98年式)F、YAMAHA/YZF1000R(96-97年式)F、YAMAHA/YZF1000R(98年式)F、YAMAHA/YZF1000R(99-01年式)F、YAMAHA/YZF-R1(98-01年式)F、YAMAHA/YZF-R1(02-03年式)F、YAMAHA/YZF-R1(04-06年式)F、YAMAHA/YZF-R1(15-16年式)F、YAMAHA/YZF-R1LE(06年式)F、YAMAHA/YZF-R1M(15-16年式)F、YAMAHA/YZF-R1S(16年式)F、YAMAHA/YZF-R1SP(06年式)F、YAMAHA/BT1100(02-08年式)F、YAMAHA/XT1200Z(10-16年式)F、YAMAHA/XT1200ZE(14-16年式)F、YAMAHA/XTZ1200(12-17年式)F、YAMAHA/XTZ1200E(15-17年式)F、YAMAHA/FJR1300(01-05年式)F、YAMAHA/FJR1300A(03-05年式)F、YAMAHA/XJR1300(99-01年式)F、YAMAHA/XJR1300(02-15年式)F、YAMAHA/XJR1300 SP(01年式)F、YAMAHA/XJR1300C(15年式)F、YAMAHA/XV1500PC(05年式)F、YAMAHA/XV1600AW(07年式)F、YAMAHA/MT-01(05-06年式)F、YAMAHA/XV1700(05-06年式)F、YAMAHA/XV1700A(05-08年式)F、YAMAHA/XV1700AM(04-07年式)F、YAMAHA/XV1700AS(08-12年式)F、YAMAHA/XV1700AS(07-11年式)F、YAMAHA/XV1700AS(12-14年式)F、YAMAHA/XV1700AT(04-10年式)F、YAMAHA/XV1700ATM(04-07年式)F、YAMAHA/XV1700ATS(08-11年式)F、YAMAHA/XV1700ATS(12-14年式)F、YAMAHA/XV1700AW(05-09年式)F、YAMAHA/XV1700PC(02-09年式)F、YAMAHA/XV1700PCM(06-09年式)F、YAMAHA/XV1700PCR(04-05年式)F、YAMAHA/XV1900(07-16年式)F、YAMAHA/XV1900(12-14年式)F、YAMAHA/XV1900A(06-16年式)F、YAMAHA/XV1900C(08-16年式)F、YAMAHA/XV1900C(17年式)F、YAMAHA/XV1900C(15-16年式)F、YAMAHA/XV1900CS(14-16年式)F、YAMAHA/XV1900CT(06-14年式)F、YAMAHA/XV1900CTM(06-08年式)F、YAMAHA/XV1900CTS(06-14年式)F、YAMAHA/XV1900CU(08-16年式)F、YAMAHA/XV1900M(06-08年式)F、YAMAHA/XV1900S(06-14年式)F、YAMAHA/XV1900SX(08年式)F、YAMAHA/XV1900V(06年式)F、YAMAHA/XV1900W(07年式)F |
【特長】ベスラの語源は、ベスト ストップ ライニングの頭文字をとり、最善の制動力を発揮するブレーキを意味しています。ベスラは日本製品であり、日本をはじめとして、米国、ヨーロッパ、世界各国のユーザーにご愛顧をしていただいております。国産車から外車までメーカー別の品揃え、スクーター、スポーツバイク、ネイキット、ダートバイク、ATVなど車種別の品揃え。『安心,安全,信頼』がベスラのキーワードです。

品番 | 内容量 | 主な適合純正品番 | 主な適合車種 | 適合車種 |
---|---|---|---|---|
VD-163/2JL | 1セット | 5SL-W0046-00 | YZF-R1 2004-2006年式:リアに使用 | YAMAHA/FZ600S(04年式)R、YAMAHA/FZ6N(06年式)R、YAMAHA/FZ6S(05-06年式)R、YAMAHA/FZ6SHG(07年式)R、YAMAHA/XJ6S(13-15年式)R、YAMAHA/YZF-R6(03-16年式)R、YAMAHA/YZF-R6S(16年式)R、YAMAHA/YZF-R6S(03-09年式)R、YAMAHA/YZF-R6SP(06年式)R、YAMAHA/FZ-07(14-17年式)R、YAMAHA/MT-07(14-17年式)R、YAMAHA/MT-07A(14-17年式)R、YAMAHA/FZ8(10-15年式)R、YAMAHA/FZ8(12-15年式)R、YAMAHA/FZ8(11-13年式)R、YAMAHA/FZ8(14年式)R、YAMAHA/FZ8(15-16年式)R、YAMAHA/FJ09(15-16年式)R、YAMAHA/FZ-09(14-16年式)R、YAMAHA/MT-09(14年式)R、YAMAHA/MT-09(16年式)R、YAMAHA/MT-09A(14-16年式)R、YAMAHA/MT-09TRA(15-17年式)R、YAMAHA/XSR900(16-17年式)R、YAMAHA/FZ1(10-11年式)R、YAMAHA/FZS1000(06-16年式)R、YAMAHA/FZS1000(15-16年式)R、YAMAHA/YZ1-N(08-10年式)R、YAMAHA/YZ1-S(08-11年式)R、YAMAHA/YZF-R1(04-06年式)R、YAMAHA/YZF-R1(07-14年式)R、YAMAHA/YZF-R1(12-14年式)R、YAMAHA/YZF-R1LE(06年式)R、YAMAHA/YZF-R1SP(06年式)R、YAMAHA/YZF-R6(10-16年式)R、YAMAHA/YZF-R1(10-14年式)R |

【特長】4つの「続く性能」で悦びに満ちたツーリングを実現。興奮が、続く。C.T.T.搭載。最適化されたハンドリングによっていつもの道でもエキサイティングなライドを。気持ちが、続く。進化した疲労軽減技術。卓越した衝撃吸収性。疲れに、旅する気持ちを折らせない。性能が、続く。新PCL・偏摩耗抑制パターン。フロントの耐偏摩耗性能が向上。リアにはPCL+構造を採用し性能が長続き。走りが、続く。HI SILICA X コンパウンド。更にWET GRIP, LIFEが向上。天候や季節、摩耗の心配でツーリングを止めない

品番 | 内容量 | タイヤサイズ | リム径(inch) | 適合 | 標準リム幅(inch) |
---|---|---|---|---|---|
335888 | 1本 | 120/70ZR17M/C (58W) | 17 | フロント | 3.5 |
品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
695754 | 1本 | 120/70ZR17 M/C (58W) TL |
品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
582220 | 1本 | 180/55ZR17 M/C (73W) TL |
【特長】一般公道での高い安心感とサーキットで優れたポテンシャルを発揮するハイグリップスポーツタイヤ【用途】フロントタイヤに使用

品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
312191 | 1本 | 120/70ZR17 M/C (58W) TL |

品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
691318 | 1本 | 180/55ZR17 M/C (73W) TL |
品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
850757 | 1本 | 180/55ZR17 M/C (73W) TL |
【特長】素直なハンドリング、走り始めから安心のグリップ力、優れたウエット性能を備えたオールラウンドラジアル。TOURING RADIAL RMC810。。街乗りからワインディングまでオールラウンドに応えるツーリングラジアル。スムーズなハンドリングとハイレベルなドライ&ウエットグリップ性能を確保。。抜群のトータルバランスを実現。一般的に耐摩耗性を追及するとグリップ力が下がり、グリップ力を追及すると耐摩耗性が犠牲になりがちになるところ、。〈RMC810〉はどちらもバランスよく性能を発揮することを目指したタイヤになっている。。コンパウンド・・・高いグリップ力を発揮するシリカ配合コンパウンド。シリカを配合したコンパウンドを採用※することで、一般的なツーリングラジアルタイヤと比較した場合に、トップクラ スの温度上昇率を実現した。初期走行時から安定したグリップ力を発揮し、ツーリング~ワインディングまですべてをカバーする性能を実現した。※ZRレンジのみに採用。。タイヤ形状・・・穏やかな断面形状による素直なハンドリングと安定感。フロントタイヤには、直進からフルバンクまで形状変化の少ないプロファイル。リアタイヤには、フロントにくらべより大きなパワーがかかることを想定し、安定感のある大きなクラウンRのプロファイルを採用した。前後ともに穏やかなプロファイルにすることで、直進時やコーナリング時の安定性を実現。コーナリング時のクイックな旋回が苦手だというライダーに、是非この『安定感』を体感してほしい。。パターン・・・太目のワイドグルーブで、高い排水性を確保。スポーティーで太目なワイドグルーブのパターンと、センターからショルダーまで変化の少ないネガ比(トレッド面における溝の比率)を採用することで、。コーナリングの最中でも直進時と同等の高い排水性能を確保した。急な天候変化による突然の雨などのツーリング時の不安に十分に対応できる。また偏摩耗を抑制するため、フロントタイヤはリアタイヤと逆向きのパターン配置にしている。。構造・・・ベースに極太ナイロン、ベルトにはアラミドを使い強靭に。ベースに極太ナイロンコードを、ベルトには強靭で軽量なアラミドコードを採用。0度ベルト構造のアラミドコードを 使用することで、剛性感を維持しつつしなやかな乗り心地も実現。ツーリングを気持ちよく楽しむことができる。

品番 | 内容量 | タイヤサイズ | タイプ | 標準リム幅(inch) | タイヤ幅(mm) |
---|---|---|---|---|---|
116503 | 1本 | 180/55ZR17 | チューブレス | 5.5 | 180 |

【特長】モーターサイクル用ドライブチェーン【用途】※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。

品番 | 内容量 | 色 | リンク数 |
---|---|---|---|
SV525XRE 110L | 1本 | SILVER | 110L |

【特長】モーターサイクル用ドライブチェーン【用途】※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。

品番 | 内容量 | 色 | リンク数 |
---|---|---|---|
GV525XRE 110L | 1本 | ED.GOLD | 110L |

【特長】モーターサイクル用ドライブチェーン【用途】※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。

品番 | 内容量 | 色 | リンク数 |
---|---|---|---|
BL525XRE 110L | 1本 | ED.BLACK | 110L |

【特長】モーターサイクル用ドライブチェーン【用途】※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。

品番 | 内容量 | 色 | リンク数 |
---|---|---|---|
BG525XRE 110L | 1本 | ED.BLACKGOLD | 110L |
【特長】一般公道での高い安心感とサーキットで優れたポテンシャルを発揮するハイグリップスポーツタイヤ【用途】リアタイヤに使用

品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
300225 | 1本 | 180/55ZR17 M/C (73W) TL |
【特長】素直なハンドリング、走り始めから安心のグリップ力、優れたウエット性能を備えたオールラウンドラジアル。TOURING RADIAL RMC810。。街乗りからワインディングまでオールラウンドに応えるツーリングラジアル。スムーズなハンドリングとハイレベルなドライ&ウエットグリップ性能を確保。。抜群のトータルバランスを実現。一般的に耐摩耗性を追及するとグリップ力が下がり、グリップ力を追及すると耐摩耗性が犠牲になりがちになるところ、。〈RMC810〉はどちらもバランスよく性能を発揮することを目指したタイヤになっている。。コンパウンド・・・高いグリップ力を発揮するシリカ配合コンパウンド。シリカを配合したコンパウンドを採用※することで、一般的なツーリングラジアルタイヤと比較した場合に、トップクラ スの温度上昇率を実現した。初期走行時から安定したグリップ力を発揮し、ツーリング~ワインディングまですべてをカバーする性能を実現した。※ZRレンジのみに採用。。タイヤ形状・・・穏やかな断面形状による素直なハンドリングと安定感。フロントタイヤには、直進からフルバンクまで形状変化の少ないプロファイル。リアタイヤには、フロントにくらべより大きなパワーがかかることを想定し、安定感のある大きなクラウンRのプロファイルを採用した。前後ともに穏やかなプロファイルにすることで、直進時やコーナリング時の安定性を実現。コーナリング時のクイックな旋回が苦手だというライダーに、是非この『安定感』を体感してほしい。。パターン・・・太目のワイドグルーブで、高い排水性を確保。スポーティーで太目なワイドグルーブのパターンと、センターからショルダーまで変化の少ないネガ比(トレッド面における溝の比率)を採用することで、。コーナリングの最中でも直進時と同等の高い排水性能を確保した。急な天候変化による突然の雨などのツーリング時の不安に十分に対応できる。また偏摩耗を抑制するため、フロントタイヤはリアタイヤと逆向きのパターン配置にしている。。構造・・・ベースに極太ナイロン、ベルトにはアラミドを使い強靭に。ベースに極太ナイロンコードを、ベルトには強靭で軽量なアラミドコードを採用。0度ベルト構造のアラミドコードを 使用することで、剛性感を維持しつつしなやかな乗り心地も実現。ツーリングを気持ちよく楽しむことができる。

品番 | 内容量 | タイヤサイズ | 適合 | タイプ | 標準リム幅(inch) |
---|---|---|---|---|---|
111237 | 1本 | 120/70ZR17 | Front | チューブレス | 3.5 |
品番 | 内容量 | サイズ |
---|---|---|
64441 | 1本 | 120/70ZR17 M/C (58W) TL |

【特長】モーターサイクル用ドライブチェーン【用途】※当製品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめします。個人で交換作業を行った場合は補償出来ない場合もございます。

品番 | 内容量 | 色 | リンク数 |
---|---|---|---|
525XRE 110L | 1本 | STEEL | 110L |

【特長】BATTLAX ADVENTURE A41は、従来品対比抜群の ”WET性・直進安定性” と十分な ”摩耗ライフ”を有する全方位進化型アドベンチャータイヤです。特に、 ”WET路面における制動距離” および ”コーナリング時のグリップが向上”し、急な天候変化時でも安心・安全を提供します。また ”DRY路面における直進安定性” がさらに向上し、快適なロングツーリングを約束します。

品番 | 内容量 | 適合 | リム径(inch) | タイヤサイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|
MCR05496 | 1本 | F | 17 | 120/70ZR17 | TL |

【特長】BATTLAX ADVENTURE A41は、従来品対比抜群の ”WET性・直進安定性” と十分な ”摩耗ライフ”を有する全方位進化型アドベンチャータイヤです。特に、 ”WET路面における制動距離” および ”コーナリング時のグリップが向上”し、急な天候変化時でも安心・安全を提供します。また ”DRY路面における直進安定性” がさらに向上し、快適なロングツーリングを約束します。

品番 | 内容量 | 適合 | リム径(inch) | タイヤサイズ | タイプ |
---|---|---|---|---|---|
MCR05507 | 1本 | R | 17 | 180/55ZR17 | TL |

【特長】sbsブレーキパッドは3層構造、それは過酷な状況でも安定した最高のパフォーマンスを発揮できる為に必要な技術力の結晶。握れば握りこんだ分だけ制動力を発揮。操作するライダーの感覚とシンクロし、握りこみ量に応じた安定した性能を引き出せます。フラットな特性とライニング素材の最適化によるsbsブレーキパッドの耐摩耗性の高さは、交換頻度を削減できます。ライダーの意のままに操れるコントロール性と高い耐久性、そしてストリート、オフロード、レース等、用途に応じた多彩なバリエーションが魅力です。ブレーキライニング材。各素材をバランス良くブレンドするため、特殊技術「ウルトラソニックUCT」を有効活用。(高品質の秘密は特殊ブレンド技術)。※超音波を用いて構成素材をバランスよく、完全にブレンドさせることができるsbs社の特許技術です。ファイバーセラミック。スチール製バックプレートとライニング材の間にファイバーセラミックを挟み込むことにより熱伝達を抑え、抜群の耐フェード制を誇ります。湿気をシャットアウトしますので、バックプレートの腐食も抑えます。スチール製バックプレート。22tもの圧力で成型され、炉の中で900度の熱を3時間かけ、バックプレートを圧着。マトリックスフック採用(sbsのみの安定性能技術)。バックプレートに刻んだライニングフック。従来の接着剤方式よりも強い圧着力を誇り、ライニング材のはく離防止やブレーキング時の鳴きを抑えます。

品番 | 内容量 |
---|---|
777-0657000 | 1セット(2枚) |

【特長】sbsブレーキパッドは3層構造、それは過酷な状況でも安定した最高のパフォーマンスを発揮できる為に必要な技術力の結晶。握れば握りこんだ分だけ制動力を発揮。操作するライダーの感覚とシンクロし、握りこみ量に応じた安定した性能を引き出せます。フラットな特性とライニング素材の最適化によるsbsブレーキパッドの耐摩耗性の高さは、交換頻度を削減できます。ライダーの意のままに操れるコントロール性と高い耐久性、そしてストリート、オフロード、レース等、用途に応じた多彩なバリエーションが魅力です。ブレーキライニング材。各素材をバランス良くブレンドするため、特殊技術「ウルトラソニックUCT」を有効活用。(高品質の秘密は特殊ブレンド技術)。※超音波を用いて構成素材をバランスよく、完全にブレンドさせることができるsbs社の特許技術です。ファイバーセラミック。スチール製バックプレートとライニング材の間にファイバーセラミックを挟み込むことにより熱伝達を抑え、抜群の耐フェード制を誇ります。湿気をシャットアウトしますので、バックプレートの腐食も抑えます。スチール製バックプレート。22tもの圧力で成型され、炉の中で900度の熱を3時間かけ、バックプレートを圧着。マトリックスフック採用(sbsのみの安定性能技術)。バックプレートに刻んだライニングフック。従来の接着剤方式よりも強い圧着力を誇り、ライニング材のはく離防止やブレーキング時の鳴きを抑えます。

品番 | 内容量 | 主な適合車種 |
---|---|---|
777-0657030 | 1セット(2枚) | CBR600F 1999-2000年式:リアに使用 |