スパークプラグ 2輪車用のレビュー

バイク部品の口コミ満足度ランキング 2位
平均満足度 4.78 (1,591件のレビュー)
商品レビューを投稿する
スパークプラグ 2輪車用 NGK(日本特殊陶業)
NGK(日本特殊陶業)
299 / 税込 329
中心電極は、多量の熱を素早く逃がすよう、先端近くまで銅を封入した「銅芯入り」構造となっています。これにより、焼けにも、くすぶりにも強い超「ワイドレンジ」プラグを実現しています。 ニューセラミックの絶縁体を使用しています。 レジスタープラグは低周波から高周波まで、いずれの周波数においても、すぐれた電波ノイズ防止効果があります。
1,591件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-07-14
用途:
アイドリング不調による交換
対象商品:
35016563

PCX KF18がアイドリング不安定になり、終いにはエンスト!色々調べてたら、プラググも関係しているので、交換した。交換後、アイドリングが少し長く持つようになり、他にもエアクリーナー交換およびエアクリーナー側からキャブクリーナーを吹き付けてみた所、復活!約1時間位アイドリングしたので、良しとしました。

2025-07-11
用途:
バイク修理
対象商品:
09990635

自分で修理するに必要な純正部品を届けてくれるのは大変助かっています。バイク屋で修理すると高額になるので今後も利用したいと思います

2025-03-22
用途:
カブのスパークプラグとして
対象商品:
35563351

低排気量車には、イリジウムは不向きだと、バイク専門職人さんに聞いたので、純正品で!ほとんどのスーパーカブにはコレでいいらしい。

1人が参考にしています
2025-06-28
用途:
原付バイクのプラグに使用
対象商品:
09990644

1万キロ使用したプラグと交換しました。なんとなく燃費が良くなったような気がします。

2025-04-19
用途:
アドレスV125G整備

アドレスV125Gのスパークプラグを13年ぶりに交換(+12,000km)、古いプラグは電極が減っており黒いカーボンがかなりこびりついていた。交換後エンジンの調子が良い。

2025-05-07
用途:
ツーリング限定
対象商品:
35017437

V-MAX1200のノイズ対策に購入しました。ノーマル8Cだと抵抗値低下が顕著なため試しに熱価を上げてみました。今のところ何の変化も見受けられません。

2025-06-25
用途:
バイク
対象商品:
35016581

トリシティ125 SEC1J ノーマル仕様。
イリジウムからの戻しに。

2025-03-27
用途:
原付の点火プラグ交換
対象商品:
35016764

信頼と安定のNGK製品。抜群の安心感です。そして安い。文句無し。

2025-02-12
用途:
定期メンテナンス

安心品質のNGKを常に使用しています。複数台所有しているので、店舗を回らず 確実に入手出来るモノタロウを常に使用しています。
時間短縮になって助かります。

1人が参考にしています
2024-11-17
用途:
定期交換

バイクのプラグを交換しました。定期的に交換するのでこのようなノーマルタイプのプラグで十分です。イリジウムプラグなどと比べても素人には違いはわかりません。

2人が参考にしています
2024-11-16
用途:
ゼファー1100プラグ交換
対象商品:
09990653

ゼファー1100はツインプラグのため8本必要になります、長年使われてきたプラグを新品に交換するだけで始動性が格段に上がります。やっぱり新品は良いですねー。

1人が参考にしています
2025-01-06
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
09990732

定番のプラグで安心して使えます。安いのも良いですし、旧車にはイリジウムより使いやすい。

2025-01-15
用途:
点検時
対象商品:
09990653

やはり交換後、エンジン始動性向上し、加速性能、燃費向上

SSSG 様2024-12-26
用途:
バイク修理
対象商品:
35016983

バイクの燃費を良くするには、走行方法と整備が必要なので在庫が少なくなると購入します

2024-09-17
用途:
バイク修理用

バイクツーリング時の修理用に購入しました。
信頼のNGKですからね。
品質についてまったく不安はありません。
しかしそれにしても最近スパークプラグ、近くの店で売ってないんですよ。
昔はホームセンターなんかでも売っていたはず。
助かりますねモノタロウ

2人が参考にしています
2024-10-30
用途:
アドレスV125Sの交換用

問題無く付きました。
手廻しで当たる所まで締めて、あとはレンチで180度回転させればOK
新品ならトルクレンチ不要です。

2024-12-28
用途:
プラグの交換
対象商品:
35016764

着火も良くコスパも良く、こだわりない方はこれで充分です!

2024-09-01
用途:
一定距離走って劣化したはずなので交換
対象商品:
35017044

純正指定プラグなのでこれが標準と思うが、やはりイリジウムの方が少しパワーアップ感がある(抵抗入りしかないが)。 バイク用品店やホームセンターでは抵抗入りの方が置いてあるが、モノタロウは品揃えがいいので助かる。

2024-08-24
用途:
ホンダFTR 223

ホンダFTR223用に買いました。純正品はDPR8EA-9ですが余り飛ばさないし、レースするわけじゃないので、DPR7 EA-9を買いました。自分はNGK押しです。ワンポイントとして最後の9はギャップは0.9ミリって意味です。

スーパーヘアー 切りっT 様2024-11-24
用途:
プラグの交換

消耗部品なので。手軽に買えて良かったです。可も不可もないです。