MotoDXスパークプラグ 2輪車用のレビュー

平均満足度 4.29 (65件のレビュー)
商品レビューを投稿する
MotoDXスパークプラグ 2輪車用 NGK
NGK
1,790 / 税込 1,969
混合気の流れを阻害しにくい電極形状が効率よく火花ギャップに混合気を導きます。 火炎の拡がりを阻害しにくい電極形状でより球状に近い理想的な燃焼を実現。 MotoDXプラグは、より大きく、スムーズに火炎が拡大。 加速性、始動性、燃費の向上に貢献します。 新素材D-Shape外側電極と、ルテニウム配合中心電極により、ロングライフを実現。 絶縁体先端部分のサーモクリアランスを拡大。 火花リークを防ぎ、優れた着火性能を常に保ちます。 MotoDXプラグは、くすぶり・かぶりによる火花リークを防ぎ、ギャップ間での火花を保ちやすい。
65件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2023-02-21
用途:
C105 カブ
対象商品:
53614174

抵抗入りプラグを使用して大丈夫か?火花が弱くならないか?
判らないので、試しに使用。
いつもの坂を登り、プラグ交換。坂を下って、また登り、比較。
結果 このプラグの方が、速度が落ちない!
抵抗有ってもも良いとは意外。

2022-11-11
用途:
バイクレストア
対象商品:
53614174

数十年ぶりにエンジンを掛ける時に使用しました。
シリンダー内が傷つかないように2STオイルを入れたり洗浄液やあらゆる汚れが蓄積されています。普通のプラグだと一発燃焼して失火してしまい交換する羽目になります。作業効率が落ちたりバッテリーの寿命を縮めますが、このプラグだと一気に燃焼し続けエンジンが温まり作業効率が良くなりました。燃調もまだだし、電装品も貧弱でかなり悪い条件、環境なのにとにかく失火しないのが凄い。

1人が参考にしています
2022-10-22
用途:
アドレス125(DT11A)のプラグに。
対象商品:
40301355

ノーマルから13000キロ時点での交換用に。ノーマルの焼け具合を見るともう少し使えそうでしたが、こいつを購入。体感できるほど著しい違いはないですが、性能より長寿命に期待しています。アドレス125(DT11A)はプラグ交換し難いですからね(笑)

2022-09-20
用途:
ほぼ旧車域のバイク整備に使用。
対象商品:
40301337

ほぼ旧車域のバイク整備に思い切って使ってみました。実に良い始動性・加速性の改善があり旧車の蘇りを感じました。新しいFIバイクより旧車域のキャブ車の方が改善を実感できるかもしれません。

1人が参考にしています
2023-01-25
用途:
定期交換
対象商品:
40301398

加速など良くなりましたが、オイル交換と同時に交換してしまったので、効果はどちらが好影響を与えているのか不明でした・・・。

2022-11-24
用途:
navi110に使用。
対象商品:
40301398

特に問題は無かったです。
navi110の調子が良くなった気がします。
もう少しお安くなったら嬉しいです。

川田電気管理事務所 様2022-10-08
用途:
二輪車の車検整備のときに使用
対象商品:
40301346

さほど高価でも無く、高価も高回転域で確実に体感できる。
耐久性は標準品と大差なさそうだが、良い商品だと思う。

緒方自動車 様2022-08-16
用途:
メンテナンス
対象商品:
40301398

プラグは消耗品です。まだ取り付けていませんが、今ついているのが普通のプラグですので、このイリジウムに交換して絶対に加速とか変わると信じています。自動車のプラグをイリジウムに交換するだけで変わりますので、バイクに取り付けして変わらないはずがないと思います。また、取り付けてレビューしたいと思います。

2022-06-11
用途:
ヤマハ シグナス
対象商品:
40301328

前回も同様の製品を使用しており、4000kmで交換する事にしましたが、電極は特に消耗もなく予備としてストックしておく事にしました。
このプラグにしてプラシーボ効果かもしれませんがトルクが増したように感じます。
エンジン始動性能はノーマルに比べ明らかに良く、調子がいいです。

1人が参考にしています
2022-08-21
用途:
所有車両用
対象商品:
53614174

何故かプラグはモノタロウで、って感じで購入している。プラグのラインアップが多く買い易い。

前西商店 様2022-08-30
用途:
バイクのプラグ交換に
対象商品:
40301328

スクーター にイリジュウムプラグからこのプラグに交換しました。あまり変化の体感は出来ずです。良いのに越した事はないので交換しました。

2022-06-08
用途:
CRF1100Lアフリカツインのプラグ交換
対象商品:
40301398

純正プラグであり、安心、安定して使えております。耐久性に優れているとは言え、30,000km前後で交換したほうが良いかと交換後思いました。

2022-03-31
用途:
業務用バイクに使用
対象商品:
53614183

ホンダベンリィ50 AA03 にノーマルプラグから交換。
始動が1発でかかるようになり早くなった。アイドリングが小刻みになり、音も小さく静かになった感じがする。
加速感ももたつき感が少なくなり、若干向上した感じがする。長距離走行も安定して滑らかになった感じがします。
プラグの耐久走行距離が長いとの事で購入したので、しばらく様子見ます。

2023-01-29
用途:
アドレスV125
対象商品:
53614174

プラグ交換が面倒なので一番長持ちするこのプラグに交換しましたが
全体的にトルク感が薄くなったような気がします。

2022-02-07
用途:
アドレス110に使用
対象商品:
40301355

信頼のNGK、バイク専用のスパークプラグを取り付けてみました。
いくらか、高回転の伸びが良くなった気がします。

2022-03-04
用途:
GSX1400に使用

イリジウムプラグから交換。
確かに始動性はよくなった。
が、失火する頻度が高くなって乗りにくくなった。
スタート時や、3000rpmからフルスロットルの場面で多発する為、イリジウムに戻したら治った。
相性ってあるんだね_(┐「ε:)_

2人が参考にしています
2022-03-22
用途:
バイクのメンテナンス
対象商品:
40301364

中古で買ったバイク用に購入
交換後、体感的には変化は感じられないが耐久性あるのを期待します 商品的には問題ないです

2021-10-30
用途:
ノーマルプラグよりは始動性向上です。
対象商品:
53614174

冷寒時の始動性とアイドリングが弱く安定がしませんでした。
そこでこのプラグを導入。ノーマルプラグ新品より始動性が高いです。同時にプラグキャップも変えましたが、それだけでは改善しませんでした。パワーケーブルも入れるといいのかもしれません。私の場合はアーシングを増設したところ、始動性もアイドリングも格段にアップしました。古い車体は併せてやるといいと思います。

1人が参考にしています
2021-11-04
用途:
バイクメンテナンス
対象商品:
53614174

イリジウムIXから交換しました。調子悪いわけでは有りませんでしたがこちらの方が確実な燃焼になって少しパワーが上がりました。

2021-10-18
用途:
二輪車のプラグ交換
対象商品:
40301355

スパークプラグの箱は非常に簡素なものです。蓋もテープで止めてあるわけでも無く、封筒に入れて送付されると箱はつぶれ、下手をするとプラグが外に飛び出てしまいます。本来もっとしっかりした箱(緩衝材が箱内部には貼ってあって動かないとか)に入っている状態で販売されているべきです。
今回モノタロウ様からネコポスで送りますとメールが来て「ポスト投函されると打ち所が悪いとまずい」と思ってクロネコさんの営業所受け取りに変えようと思ったのですがネコポスは受取場所変更ができないんですよね。
幸いクロネコの配送員の方がポストに引っ掛けて、落下しないようにしてくださってくくれて「クロネコさんありがとう」でした。
破損防止にできればプラグの蓋をテープか何かで止めていただけるとありがたいです。
プラグの性能自体は気に入っています。

MonotaROからの回答

誠に申し訳ございません
この度、ご指摘頂いた内容は、お客様からの貴重なご意見として、担当部署と共有させていただき、改善に努めさせていただきます。
お届け時に商品破損があった場合は、商品問い合わせ窓口やお問い合わせフォームにてご連絡ください。よろしくお願いいたします
不良品 破損 汚損などの対応について
https://help.monotaro.com/app/answers/detail/a_id/184