あき缶つぶし器
スプレー缶・スチール缶・アルミ缶。かさばるあき缶をコンパクトに圧縮。あき缶を再利用して限りある資源を大切に。
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)約120×370×40
材質スチール
質量(kg)約2.1
表面処理電着塗装
内容量1台
掃除用具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-11-02
- 用途:
- 犬、猫缶の処理
昭栄電具株式会社 様
毎日でる犬、猫缶の処理に、体積で1/4ぐらい、片足でのるだけです。
- 対象商品:
- 03345307
2024-05-29
- 用途:
- リサイクルゴミの容量軽減
スチール缶、アルミ缶、ペットボトルを潰して、ゴミ捨て回数を減らす事に役立っています。
本体は結構頑丈で、硬い素材でも思いっ切り踏み付けて圧縮出来ます。
しかし、逃げ出す缶やペットが多く、初め優しく潰して、置き直して二度潰しと倍の手間がかかるのは、改良の余地を感じます。
また、上の踏み板を引き上げる輪っかを指で引き上げる際、いちいち屈まなければならず、自立する棒のような把手が有ればなあと思っています。
余談ですが、スプレー缶の穴開けスパイクが付いてますが、超危険なので使わない方が良いと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 03345307
2024-05-24
- 用途:
- 空き缶、ペットボトル潰し
不動産業
ビールの空き缶つぶしに最適でした。貯めてあったビール缶が一気に潰し終えました。
ペットボトルもキレイに潰せて、ゴミ置き場でかさばらないので処理が苦にならなくなりました。
- 対象商品:
- 03345307
2023-07-12
- 用途:
- 空き缶をつぶしている
三栄管財株式会社 様
(建設業・工事業)
アルミ缶つぶしで使用。最初に手でつぶしてから入れると綺麗につぶしやすい。何個もつぶしていると腰が痛くなるので、紐をつけて改造。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 03345307
2023-03-29
- 用途:
- 空缶つぶし
空缶が毎日出るのでゴミ袋も直ぐにいっぱいになりますが、これでペッタンコにすると1/3で済みます。但し、毎日その都度つぶす分には全く問題はないですが、貯めてから一気につぶそうとすると腰をやられますよ(笑)立ったりしゃがんだりと かなり体力使います。
1人が参考にしています
2022-06-18
- 用途:
- 塗装作業後、家庭の空き缶潰しに。
kame house 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
スプー缶、ビール、ジュースの空き缶潰しに使ってます。今までは足で潰してましたが夏は大量の空き缶が出て足の裏が痛かったですが、こちらの商品を買ってから足の裏が痛くなりました。