サインペン
なめらかなタッチのアクリル繊維ペン先。筆記線幅0.8mm。再生材使用率83%(プラスチック)。
線幅(mm)0.8
材質(軸)再生PP
材質(キャップ)再生PP
材質(尾栓)再生PE
材質(ペン先)アクリル繊維(先金/真鍮)
タイプシングル
インク水性染料
商品タイプ使い切り本体
線の太さ細字
商品説明動画
ぺんてる サインペン
この動画は、12人が参考にしています。
マーカー/蛍光ペン の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-03-11
- 用途:
- 伝票記入用
建設業・工事業
いろいろな水性ペンを使用したのですが、長持ち、ちょうどいい太さ、低コストというメリットで使い続けています。
ノック式だとさらに便利だと思いますが、他メーカーで耐久性に問題(かすれやすい)があったので、トータルでキャップ式がいいのかもです。
2024-10-09
- 用途:
- 事務用品として
特別養護老人ホーム緑苑 様
(医療・福祉・介護関連業)
通常使用する油性ペンではなく、水性のサインペンを使用したい為、購入。
簡単なメモや裏に透けてほしくない時などに使用。使いやすく満足。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 00664133
2023-06-06
- 用途:
- 在庫チェックで使用してます
株式会社大石 様
使い慣れているので、不満などはございません。
強いて言えば、黒のボデー一色ではなく、柄や絵などでかわいくならないかな?
- 対象商品:
- 00664142
2023-04-25
- 用途:
- 強調文の囲み・注意書き・ルート図や案内図への記入
株式会社 ゼウス 様
(建設業・工事業)
滑らかで、太さもちょうど良い。黒も使っていますがカスレがなく添削などに文字も図も思い通りに描けるところが気に入ってリピートしています。
- 対象商品:
- 00664133
2023-04-15
- 用途:
- 事務作業時
有限会社エムエス工業 様
(建設業・工事業)
昔からあるサインペンで愛用しています。
希望が言えるのであれば、紐を通す穴などあれば、カレンダーと一緒に吊り下げておけるので便利です。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07