すべり止めテープ 屋内用
裏紙をはがして貼るだけの簡単な作業ですべりの事故を防止。
用途滑りやすい通路、階段、傾斜スロープ、作業台に。
色黒
テープ幅(mm)50
テープ長さ(m)15
テープ厚さ(mm)0.65~0.68
使用温度範囲(℃)15~50
基材フィルム(PET材質)
砥粒酸化アルミニウム
粘着剤アクリル樹脂系
主な用途滑り止め用
粘着力(N/25mm)20
耐久性(年)屋内約1(目安)
使用場所屋内用
接着強度(N/cm2)8.0
内容量1巻(15m)
注意
※素足歩行しないでください。怪我をする恐れがあります。耐水性はありません。
テープ の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 06746765
2019-12-12
- 用途:
- 階段の滑り止め
その他業種
屋内の階段の滑り止めのために購入しました。
長さも十分あり、耐久性も大丈夫そうです。
価格も他のメーカーのものよりもかなり安価です。
- 対象商品:
- 06746765
2019-11-18
- 用途:
- レース用車両の床のすべり止め
レーシングカーでフロアマットが無いため足が滑りやすいので、足のすべり止めとして使用。雨で濡れても剥がれたりせず、性能的にはとても満足している。後は耐久性がどうなのかが楽しみ。
- 対象商品:
- 06746765
2015-05-19
- 用途:
- 車いす用スロープのマットに使いました。
農・林・水産業
ホームセンターの商品と同等だと思います。価格は三分の一、こちらで先に調べればよかった。
- 対象商品:
- 06746765
2013-09-24
- 用途:
- 雨や雪の滑り止め
高い屋根の為、屋内用表記ですがどのくらい持つか不安でしたが、屋外とほぼ変わらない状態で2年ぐらい持ちます。
ただし、貼る時圧着させるためゴムハンマーでだいぶ叩きました。これはおすすめです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
すべり止めテープの選び方と施工方法
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/709/
2023-04-17
- 質問:
- 木製階段やフローリングの滑り止メに使用したいのですが、剥がす必要が生じたとき、どうすれがきれいに元に戻すことができるでしょうか(剥がす方法を教えてください)。
- 回答:
- 誠に恐れ入りますが、剥がす方法等は特になく、剥がす際に粘着剤残るなどの可能性がございます。恐れ入りますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
- 対象商品:
- 06746765
2012-09-04