肉もちシーラー
ドリップレール、車体外部、内部の接合や合わせ目等細いすき間のシールに使います。チューブからの押し出しが良く、糸引き、タレが少なく、のびの良いシーラーです。肉やせ、塗装後の変色、ひび割れもなく良い仕上がりが得られます。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- 色が変わった ほぼブラック
数年前に購入して使用したものは
グレーの名の通り灰色だったのに
今回購入したものはほぼブラックだった。
最初品番間違えたかと思ったが、同じだった。
これをグレーと表記するには、無理があるのでは…?
せめてダークグレーだろう。
モノは比較的速乾なシーラントで
使用感は悪くない。
肉もちするかはとりあえず数年は
痩せてなさそう。
色表記の修正を望みます。
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- ドア裏のシール
肉やせは少ない、シリコンシーリングに比べて艶がないので塗料の乗りが良い
見えないところのシールと塗装には向いていると思います。
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- かなりの速乾性、ただし匂いがきついかも。
速乾性重視という感じです。なので揮発成分が多いのかもしれません、室内で使用することは稀かもしれませんが、そこそこ匂います
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- 機器の隙間埋め。
工作物を液体ゴムで気密的にシールしているのだが、隙間が大きすぎるときに先ずこのシーラーで隙間を狭めるのに使用。垂れることはないので扱いやすいが、塗布部の形を整えるのはやや難しい粘り気がある。使用時に発する臭気は強いが、乾くとほとんど臭わないし丈夫である。
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- 自動車鈑金塗装で
厚く盛れ、完全硬化しないシーラーなので、フェンダエプロンとフロントピラーの境目への塗布や、ドアヒンジの内側にシーリング材を必要とする車種のヒンジ内側に使用します。ヒンジ内側に塗るとガスケットの役目をし、密着硬化しないので後から取り外し可能です。
使用頻度が少なくあんまり購入しない品ですが、優れものです。
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- 自動車メンテナンス
旧車のパネルの継ぎ目の補修に使用。塗布してからかなり時間が経ちましたがひび割れもなく、良い物だと思います。
- 対象商品:
- 06724846
- 用途:
- 自動車の隙間の充填
今までは、カートリッジ式を使用していましたが、次回つかうときには、先が硬化してしまっていました。これは先端が蓋ができて、次回固まる事もなく経済的に作業が効率良くできます。チジミも少ないと思います。