液状ガスケット1207D
粘度が高く肉盛性に優れているので、クリアランスの大きい接合面に効果があります。
耐エンジンオイル、耐LLC性に優れています。
速乾性で、塗布組付け後すぐに良好な耐圧性を発揮します。
銅、銅合金を腐食しません。
未硬化のままで120℃の高温化におかれても硬化します。
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])
25℃:10(100)以上
80℃:10(100)以上
150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])
80℃:10(100)以上
150℃:10(100)以上
クリアランス0.1mm:0.21(2.1)
クリアランス0.2mm:0.14(1.4)
クリアランス0.5mm:0.05(0.5)
用途その他一般シール剤
トラスコ品番813-0558
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色アルミ色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.50(25℃)
伸び(%)170(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])4.0(40)(硬化後)
硬度(JIS A)60(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])70(700)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])2.0(20)(硬化後)
反応形態脱アセトン
表面乾燥時間(min)5
スランプ流動性非流動性
取り外し性良好
危険等級Ⅲ
危険物の類別第二類
危険物の品名引火性固体
危険物の数量0.15kg
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1本(150g)
クリアランス0.2mm:0.14(1.4)
クリアランス0.5mm:0.05(0.5)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2020-10-30
- 用途:
- エンジン組み立て
昔は液状ガスケット1207Cを使っていました。これの欠点はこびりついて落ちにくいのですが、1207Dになって機密性が高いうえ、エンジン分解洗浄度サクサクときれいに はがれてくれます。最高に使いやすいです。欠点はやや高価であることです。
- 対象商品:
- 07694242
2019-02-11
- 用途:
- 電熱器のシール
教育・研究機関
使用温度と耐薬品性をもとに選定しました.通常使用では問題なく使用出来ると思います.(当方の使用方法では圧力が高く,漏れてしまいました.)
- 対象商品:
- 07694242
2017-01-17
- 用途:
- バイクのエンジン組み立て。
エンジン組み立てにはいつも使っています。色がグレイ系(アルミ色)なのでシルバー塗装のエンジンにはいいと思います。
2014-05-13
- 用途:
- エンジンの組み立て
速乾なので便利です。液状ガスケットもゆるすぎる事もなく硬すぎず塗りやすい。塗った部分を分解する時も部品が外しやすく、液状ガスケットも非常に剥離しやすいのが気に入っています。ただ、使用後にかなり念入りにチューブの出口が固まらないようにしても、出口が結構奥まで固まってしまい、次に使う時、固まった液状ガスケットをチューブの出口から剥離しなければいけないのがかなり面倒です。このあたり改善されれば大満足です。
4人が参考にしています
- 対象商品:
- 07694242
2014-04-07
- 用途:
- エンジン組付け作業等
有限会社エーピーエム 様
液状ガスケットそのものは使いやすく性能的も優れています。でも、使用後のキャップの閉栓をスムーズに出来る形状にして欲しい。(ワンタッチ!式)
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04