電気グラインダ
さらなるパワーと実用性を追求!
ビトリファイド砥石採用。湿度による劣化に非常に強く、砥石を最後まで使い切ることができます。
ライト&アイシールド(左右各々):作業箇所が明るく見やすく、作業者の目を研削屑から保護します(作業時には必ず保護メガネをかけて下さい)。
クーラントトレイ:刃物等の焼け防止に、冷却用の水等が入れられます(水分を拭き取ってから作業して下さい)。
付属品
研削砥石:150-WA60K(A-47818)、150-GC120H(A-47204)
スパナ:8-19/10-13(各1本)
用途刃物の荒研ぎ、鋳物のバリ取りに最適。
回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])2850/3450
研削砥石寸法(mm)(外径)150
研削砥石寸法(mm)(厚さ)16
研削砥石寸法(mm)(穴径)12.7
電源(V)単相100
電流(A)2.8
定格出力(W)250
コード長さ(m)2
全長(mm)375
質量(kg)9.4
内容量1台
スパナ:8-19/10-13(各1本)
注意
※安全にお使いいただくために、本機添付の取扱説明書をよくお読みください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-10-04
- 用途:
- 鉄鋼材料を削るため
- 対象商品:
- 08237661
納品直後からライトが外れる不具合がありましたが、モノタロウを通じてメーカーが修理・点検をしてくれました。ライトは球切れ防止のためにLEDにしても良いかも。
1人が参考にしています
2018-12-20
- 用途:
- 包丁研ぎに使用
- 対象商品:
- 08237661
回転速度を可変調整出来れば良かったと思います。
被研磨物をホールドする装置があったほうが良い。
騒音も少々気になります。
1人が参考にしています
2017-06-09
- 用途:
- バイト、ドリルビット研磨。
- 対象商品:
- 08237661
右側砥石150-GC120Hに若干の触れ(横方向)があり、始動時に振動がありますが、回転が安定すれば振動はなくなります。許容範囲でしょうかね?
拡大鏡は使いやすいとは言えない。
2人が参考にしています
2016-04-22
- 用途:
- ハイス 焼きいれしたSK、SKSの研磨
- 対象商品:
- 08237661
掲載写真、左側の砥石がオレンジ色ですが、到着した商品には白色のものが付属。
追加で買ったのと重複してしまいました。
本体はアルミダイキャスト製でゴム足がついていますが、本体下部の両側にはM10ボルトを
取り付ける為の切込みがついています。
2014-08-08
- 用途:
- 陶器の底スリ、加工。
- 対象商品:
- 08237661
このクラスでは力も有るし、いう事無し。色々な機能が付いていて有り難い。電気のランプもこんなもの!と思ったが結構重宝したり予想外だった。グラインダー刃固定の、金具昔のと比べるとチャチ!
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
卓上グラインダーの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/benchgrinder_howtouse/
2022-09-22
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
卓上グラインダーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/193/
2022-09-22