液状ガスケット1212
1211の高粘度タイプ。非流動性のため肉盛性に優れています。
銅・銅合金を腐食するので、密封状態での銅・銅合金への使用は不可。
硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])
25℃:10(100)以上
80℃:10(100)以上
150℃:10(100)以上
未硬化時耐圧性(MPa[kgf/cm2])
80℃:10(100)以上
150℃:10(100)以上
クリアランス0.1mm:0.28(2.8)
クリアランス0.2mm:0.15(1.5)
クリアランス0.5mm:0.06(0.6)
用途その他一般シール剤
エスコ品番EA930TA-2
トラスコ品番126-3552
種類無溶剤タイプ(シリコーン系)
使用温度範囲(℃)-60~200(250)
液色白色ペースト状
主成分シリコーン
比重1.05(25℃)
伸び(%)300(硬化後)
引張強度(MPa[kgf/cm2])2.0(20)(硬化後)
硬度(JIS A)30(硬化後)
粘度(25℃)(Pa・s[P])100(1000)
剪断接着力(MPa[kgf/cm2])1.0(10)(硬化後)
反応形態脱オキシム
表面乾燥時間(min)20
スランプ流動性流動性
取り外し性良
アズワン品番1-6422-03
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性固体類
危険物の数量0.1kg
内容量1本(100g)
クリアランス0.2mm:0.15(1.5)
クリアランス0.5mm:0.06(0.6)
接着剤・補修材 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-01-25
- 用途:
- エンジン組み立て
有限会社菊池自動車 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
使い切り小さいものが欲しい。割高でも捨てるより(時間が経つと硬化します)
はよいのかな。。
- 対象商品:
- 02335374
2024-06-02
- 用途:
- 旧車のオーバーホール時に、紙パッキンに液体パッキンとして使用中
バイク佐藤 様
(自動車・二輪車・自転車関連業)
液体パッキンの種類多数ある中で、速乾性もなく、凄い使いやすい、液体パッキンんです。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 02335374
2022-12-20
- 用途:
- 機械メンテナンス時
祐宝丸 様
一般的によく知られているブランドで安価にて購入しやすく、耐久力もあり扱いやすく商品自体にも大変満足いくものでした。
- 対象商品:
- 02335374
2021-01-19
- 用途:
- 機器のメンテナンス
有限会社永田電機 様
(建設業・工事業)
多方面に使用しますが このガスケットは ポンプのメカニカル挿入時に固定側に使っています。
2人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04