帯電防止用バンド
アースが必要ないので、取り外しが便利。
立ち作業や移動する時に便利。
十字型放電穴が多いので、放電効率が高い。
バンド二つ付。
旧型バンドでは、ねじが盛上がっているため、感電の恐れがあるのに対し、放電蓋が平らになっているので、感電防止効果がある。
(原理)人体の静電気を導電バンド経由で放電蓋に貯蓄する。さらにコロナ放電原理を利用し、十字形放電穴から空気中の導電粒子に放電する。
はんだ関連・静電気対策用品 の新着商品
カテゴリ
代替相当品
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09217275 | - | 70343063 | - |
![]() |
帯電防止用バンド | モノタロウ | 1セット | ¥1,298 税込¥1,428 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
商品レビュー
- 対象商品:
- 09217275
- 用途:
- 仕事
効果は大分あるように感じます。助かっています。
ただ、私にはバンドが短く(一番長くしても)手が苦しく感じます。
また他の色も展開してほしいです。(水色は大分目立つようでお客様にほぼ毎回、派手な時計だねー、と言われます。)
- 対象商品:
- 09217275
- 用途:
- 静電気除去(特に猫に対して)
普通につけている分には効果があるのか実感出来ませんが、この前猫が、横になってごろんとしていたので、摩ってあげてたらものすごい電撃が来ました。やっぱ毛皮最恐、最強ですね。全く役に立ちませんでした、残念!!。年のせいか、体が乾燥しているせいもあるかと?
- 対象商品:
- 09217275
- 用途:
- 特段の作業はしていません。
帯電を、体から取り除きたいのでしょうしています。まだ良く分かりませんが、効いているように思えます。
- 対象商品:
- 09217275
- 用途:
- 日用品加工
PET(ポリエチレンテレフタレート)素材の削りカスを取る作業をすると静電気で削りカスがなかなか取れないことが多い。せっかく取った削りカスが素材に再び引き寄せられることもある。しかし、このバンドを使うと素材に接触しただけで静電気が放電されるのか簡単に削りカスを落とすことができる。10回に1回位は静電気が残ることもあるが、作業のストレスは大幅に軽減できた。クリアパックののりの剥離テープが指にまとわりつくのも防いでくれる。ただ、バンド(ゴムで伸縮はする)が小さいので腕首が太い人はバンドの手直しが必要となる恐れがあるかも。
- 対象商品:
- 09217275
- 用途:
- 車に乗っている時
静電気がすごく痛い位でしたが、これをウィンカーの所にかけたのともう一種類を車のキーに付けただけで、ドア開閉時の強烈なバチバチがなくなっていますね。車を降りてポストを開けて、玄関ドアに触る‥この全ての動作に対し静電気が痛すぎてたのがモノタロウさん購入二種類使用で今の所、バチバチがなくなっています。嬉しい限りです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
リストストラップの特長と用途
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/281/
- 質問:
- この商品は水にぬれても大丈夫でしょうか?
- 回答:
- 水に塗れてしまいますと帯電防止の効果もなくなってしまい、
中の鉄が錆びる恐れがございますので水場でのご使用には適しておりません。