気化性防錆紙 アドパック GP-7(M)
防錆紙から空気中に気化した成分が直ちに金属の表面に目に見えない被膜をつくり、錆からガードします。
簡便に防錆包装(梱包)ができ、直ちに防錆効果が発揮されます。しかも開封後、洗浄することなくすぐに製品の使用が可能です。
防錆油を併用することなく高温多湿下でも優れた長期防錆効果が得られます。
防錆剤はすべて弊社で製造管理されており、原紙は、発錆の要因となるpH、塩素イオン等が管理された防錆紙専用の原紙が使用されております。
仕様
鉄に対して抜群の気化性防錆力があります。
JIS Z-1535(気化性さび止め紙)の試験に合格。
有効期限(年)
JIS Z-1535(気化性さび止め紙)の試験に合格。
未開封/3年
梱包後/12~36ヶ月
用途鉄鋼用
その他対象物を気化性防錆紙の防錆剤面を内側にして密封包装するか、対象物の表面積と同じ面積の気化性防錆紙を密封空間に共存させて下さい。
材質75g防錆用クラフト
RoHS指令(10物質対応)対応
内容量1本
梱包後/12~36ヶ月
注意
※亜鉛、銅には悪影響がありますので使用できません。
商品説明動画
気化性防錆紙の正しい使い方 コンテナBOX
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07
- 質問:
- 数種類の気化性防錆紙がありますが何が違うのでしょうか?
- 回答:
- 対象金属によって、使用している薬品 (気化性防錆剤) が異なっております。
よって、対象金属および使用用途により、気化性防錆紙のタイプが変わります。
2013-08-26