ホワイトシーラー

ホワイトシーラー イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)
(9件のレビュー)

体積収縮が少なく、シール効果が優れています。
タレが少なく室温で硬化し、接着力が優れています。
耐水、耐候性が優れています。また、ゴム弾性を有し、耐振動・耐衝撃性が優れています。
乾燥後は、シール剤の上に塗装することができます。

用途
ルーフドリップ、トランクルーム、エンジンルーム等のシール。
その他溶接箇所のシールに。
成分
合成ゴム
酸化チタン
トルエン
仕様外観性状/白色ペースト状 不揮発分50%以上 危険等級 危険物の類別第二類 危険物の品名その他のもので政令で定めるもの 危険物の数量180mL 危険物の性状第2種 内容量1本(180mL)
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
09953763 70
オープン
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 9
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
2021-12-29
用途:
自動車シーリング

糸引きが強く使いづらいです。
乾燥がはやく、塗ってすぐに表面に膜を張ったようになります。
拭き取りもきれいにできず、私の用途では不適と感じました。

対象商品:
09953763
2018-08-22
用途:
タップ溶接の間の隙間埋めに

安く購入出来て大変有難いです。塗料ののりも良く綺麗に仕上がりました。

対象商品:
09953763
2018-02-28
用途:
トランクルームやウインドガラスのシールドに使用
サービス業

操作性が抜群です。いろんなものを使いましたが今は一番バランスが良いと思ってます

対象商品:
09953763
2016-12-20
用途:
自動車新品ドアパネルなどのシーリング

新品パネルの合わせ面などのシーリングに使っています。
塗りやすいシリコン系のを使用する塗装業者もいますが、当社ではそれは見えない部分にしか使いません。
塗装の乗りを考えれば塗膜がはがれやすいシリコン系よりゴム系のシーリング材にするべきで、その中でも、塗りやすさ、コスパ等総合的に見て、今まで試したシーリング材の中でこれが一番です。
使用後、キャップが閉められないのは面倒なので、出てくる所がちょうどいい大きさでキャップの閉まるタイプがあれば嬉しいです。

対象商品:
09953763
2016-08-20
用途:
車のコーキングに使用
dent project 様

使いやすいです。
カラーがブラックもあれば欲しいです。

対象商品:
09953763
2016-03-17
用途:
自動車修理

定番中の定番です。

対象商品:
09953763
2016-01-11
用途:
エンジンオーバーホール

手ごろな値段で満足しています。

対象商品:
09953763
2013-05-27
用途:
自動車板金作業
井上 自動車 様

この商品は、肉痩が激しい。シーカーフレクスに、比べて値段が、高い。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「シーラー/下地処理」にはこんなカテゴリがあります

シェアする