よくあるご質問(FAQ)
チューブレスタイヤのパンク修理に
- 質問:
- 「注意※加硫セメントが必要です」について、使用可能な商品を教えてください。
- 回答:
- 加硫セメントを下記にてご案内致します。
TECH 強力加硫セメント
https://www.monotaro.com/g/00197710/
- 質問:
- チューブレスタイヤに貼り付けてパンク修理ができますか。
- 回答:
- この商品はチューブレスタイヤに貼り付けてパンク修理する商品ではございません。
チューブレスタイヤのパンク修理に使用する商品ですが、「インサートツール」を使って、穴につめて使用する商品でございます。
(「スパイラルツール」で先に修理する穴を広げる作業が必要でございます。
【注文コード:75291151】モノタロウ インサートツール
https://www.monotaro.com/p/7529/1151/
【注文コード:75291142】モノタロウ スパイラルツール
https://www.monotaro.com/p/7529/1142/
- 質問:
- この商品のこれより細いサイズはありますか。
- 回答:
- モノタロウ タイヤ修理プラグでこれより細い商品の取り扱いはございません。
- 質問:
- タイヤ修理プラグと、加硫セメントの使用方法を教えてください。
- 回答:
- タイヤ修理プラグと、加硫セメントの使用方法をご案内させて頂きます。
@タイヤの傷をチェックして、刺さっている物を抜き取る。
Aスパイラルツールで傷穴を補修する。(右回し挿入・右回し抜き取り)
B加硫セメントをスパイラルツールにつけ、再度傷穴に右回しでねじ込む。
Cパンク修理材に加硫セメントを付ける。
Dインサートツールにセメントをつけた修理材を挿入、タイヤの傷穴に真っ直ぐ差し込む。
Eインサートツールのみ抜き取り、飛び出た余分な修理材をカットする。
- 質問:
- バイクに使用可能でしょうか。
- 回答:
- バイクにはご使用いただけません。
- 質問:
- 「32950732・32950741」TECH・パーマキュアウルトラとの、違いは?
- 回答:
- TECH・パーマキュアウルトラはアラミドコードを使用しているので強度が全く違います。大阪魂と比べて圧倒的にやわらかくて切れにくい商品でございます。
商品詳細へ戻る