タイヤ修理プラグ

タイヤ修理プラグ モノタロウ タイヤ修理プラグ モノタロウ タイヤ修理プラグ モノタロウ タイヤ修理プラグ モノタロウ
(167件のレビュー)

チューブレスタイヤのパンク修理に

釘穴(mm)MAX4 適合乗用車 幅(mm)7 全長(mm)100 使用推奨期限未開封で生産から2年半~3年 使用空気圧(kPa)300 内容量1パック(25本)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
10420304 -
1,090
1,199 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

商品説明動画

【テニトル】さくっと商品チェック!
この動画は、2人が参考にしています。

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 167
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
10420304
2023-08-25
用途:
予期しないパンクの時
農・林・水産業

トラックから乗用車まで、釘やネジぐらいの穴なら、問題なく直せて助かっています。
この値段で、この量だと、コスパもいいと思います。

対象商品:
10420304
2022-12-02
用途:
バイク(スクーター)のパンク修理
運輸・通信業

仕事上不整地(砂利道)を通行する機会が多く、年に2,3回はパンクすることがありました。これまで様々な修理キットを試してきましたが、手っ取り早く簡単に修理することができ耐久性も比較的に長持ちすることからこの修理プラグを常に常備するようにしています。

対象商品:
10420304
2023-01-07
用途:
N-BOXパンク修理
建設業・工事業

パンク修理キット に付いている物よりも 扱いやすかった

対象商品:
10420304
2022-12-20
用途:
タイヤのメンテナンス
祐宝丸 様

安価にて購入しやすく、耐久力もあり扱いやすく商品自体にも大変満足いくものでした。

対象商品:
10420304
2023-06-14
用途:
パンク修理
合同会社房総技術研究所 様 (建設業・工事業)

値段の割にほどほど、という感じですね。性能的には、良い。

対象商品:
10420304
2022-11-30
用途:
車用パンク修理
有限会社サクセス21 様 (自動車・二輪車・自転車関連業)

コスパから考えてかなり安くなり、車屋さんでパンク修理するより断然お得です。家族の車と知人のパンク修理しました。

対象商品:
10420304
2022-05-17
用途:
ハイエースのパンク修理

ハイエースのパンク修理として、最初はホームセンターのものを使ったが、エア漏れがあり、ダメだった。それを抜き取ってこのプラグをつけたところ、エアは止まった。粘り気がいい。

対象商品:
10420304
2022-03-24
用途:
タイヤのパンク修理

タイヤがパンクすることは、そんなに頻繁にはありません。しかし、用意しておくと安心できます。先日、やっと使用する機会がありましたが、無事パンク修理できました。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 8
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
「注意※加硫セメントが必要です」について、使用可能な商品を教えてください。
回答:
加硫セメントを下記にてご案内致します。

TECH 強力加硫セメント
https://www.monotaro.com/g/00197710/
2人が参考にしています
2021-02-10
質問:
チューブレスタイヤに貼り付けてパンク修理ができますか。
回答:
この商品はチューブレスタイヤに貼り付けてパンク修理する商品ではございません。
チューブレスタイヤのパンク修理に使用する商品ですが、「インサートツール」を使って、穴につめて使用する商品でございます。
(「スパイラルツール」で先に修理する穴を広げる作業が必要でございます。

【注文コード:75291151】モノタロウ インサートツール
 https://www.monotaro.com/p/7529/1151/
【注文コード:75291142】モノタロウ スパイラルツール
 https://www.monotaro.com/p/7529/1142/
2021-02-10
質問:
この商品のこれより細いサイズはありますか。
回答:
モノタロウ タイヤ修理プラグでこれより細い商品の取り扱いはございません。
2021-02-10
質問:
低床のトラックやバンのような径が小さく幅広のタイヤにも使用可能ですか。
また、タイヤの圧に上限はあるのですか。
回答:
低床のトラックやバンのような径が小さく幅広のタイヤでも6プライ以下でしたらご使用頂けます。
なお、適正空気圧は300kPa=3kf/cm2となっております。
2021-02-10
質問:
タイヤ修理プラグと、加硫セメントの使用方法を教えてください。
回答:
タイヤ修理プラグと、加硫セメントの使用方法をご案内させて頂きます。
 
①タイヤの傷をチェックして、刺さっている物を抜き取る。
②スパイラルツールで傷穴を補修する。(右回し挿入・右回し抜き取り)
③加硫セメントをスパイラルツールにつけ、再度傷穴に右回しでねじ込む。
④パンク修理材に加硫セメントを付ける。
⑤インサートツールにセメントをつけた修理材を挿入、タイヤの傷穴に真っ直ぐ差し込む。
⑥インサートツールのみ抜き取り、飛び出た余分な修理材をカットする。
2人が参考にしています
2021-02-10
すべてのFAQを表示する

「パンク修理材」にはこんなカテゴリがあります

シェアする