仕上サンダ

仕上サンダ マキタ
(45件のレビュー)

自己吸じんでクリーンな作業。
低重心ボディで安定感抜群。握り方自在(両手持ち・ハンドル持ち・トップ持ち・ボディ持ち)で優れた作業性。ボディ形状はエルゴノミックデザインにより確かな握りやすさを実現。
ペーパー交換時従来のクランプは押さえ続ける必要がありましたが、レバー式クランプ採用によりペーパー交換がラクになりました。

付属品
サンディングぺーパー#60、#120、#240(各2枚)
ダストバック
回転数(min-1[r.p.m])11000 ペーパー寸法(mm)93×228 パッド寸法(mm)93×185 電源(V)単相100 電流(A)2 消費電力(W)190 コード長さ(m)2 カーボンブラシ呼び番号75 振動3軸合成値(m/s2)3.5 全長(mm)253 寸法(長さ×幅×高さ)(mm)253×92×154(本機) 質量(kg)1.5 トラスコ品番422-7557 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
32965466 BO3710
13,300
9,998
10,998 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 45
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
32965466
2025-05-27
用途:
内窓の磨きに
建設業・工事業

紙ヤスリで仕上げていましたが、仕上げサンダーをあてるだけで早く綺麗に仕上がり満足です。

対象商品:
32965466
2022-12-19
用途:
紫外線、雨などで劣化した家屋木部外壁のリフレッシュ作業に使用しています。
村上トレーディング株式会社 様 (卸売・小売業)

今までは欧州ブランドのプロ仕様を長年使っていましたが、
知人からの勧めでマキタの仕上げサンダーを初めて使用してみて
大変驚きました。 振動の少なさ、静かな作動音はもとより
木部に吸い付くような作業感覚は疲労感を低減してくれます。
またサンダー面側面からも粉塵を吸引するシステムは大変良くできている。

2人が参考にしています
対象商品:
32965466
2022-03-31
用途:
金属、木部の研磨
不動産業

思たより静かで、振動も柔らかい感じで手に対する負担も少なく使い易いです。

1人が参考にしています
対象商品:
32965466
2021-12-03
用途:
木製品や木工作の仕上げ磨き。
教育・研究機関

木工作の仕上げ磨きが楽にきれいにできた。餅つきの前に杵のささくれたところがきれいにみがけた。手作業だったら時間も労力がもっと必要だっただろうから,楽にきれいにできて喜んでいる。埃が吸い取られて集められるのもよい。

2人が参考にしています
対象商品:
32965466
2021-07-02
用途:
木工製品の艶出し
農・林・水産業

以前のサンダーが壊れたので同じ物を買った方が得かなと考えたのですが思い切ってマキタの製品を買ってみました。 大正解  振動が少ない、音が小さい、満足しています。

1人が参考にしています
対象商品:
32965466
2021-03-08
用途:
塗装作業時
ハヤシ塗装 様 (建設業・工事業)

重量はそこそこありますが、振動が少ない分
手への負担が少ないです。
ペーパーの取り付けも楽にできます。

3人が参考にしています
対象商品:
32965466
2020-08-31
用途:
囲炉裏用の桜材を研磨
その他業種

サンダーは初めてで迷いながらの購入でした。メンテ用にカーボンブラシと予備のダストバックも発注しました。他メーカーのものは使ったことがないので比較はできませんが、自身が思っていたよりもはるかに使いやすく、軽量で縦方向の作業などは片手持ちで難なくこなせました。付属ペーパーの#60と#240でガタガタの表面がツルツルに仕上がって満足です。

3人が参考にしています
対象商品:
32965466
2020-09-07
用途:
木工仕上げ
サービス業

木工の仕上げに最高です。思った以上にきれいにできます。

1人が参考にしています
すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

オービタルサンダーの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/s/pages/cocomite/462/
1人が参考にしています
2022-07-29

「研磨(電動)」にはこんなカテゴリがあります

シェアする