木部補修用パテです。釘穴・節穴・あてキズ、柱の割れなどの充填補修や各種木材の下地調整に使用できます。硬化後は、サンディング・切削加工・塗装ができます。
自作のエレキギターをトリマービットで切削する際に木材を最終処理するために購入しました。
色がニ種類あり、塗装の色によって使い分けると仕上がりが良いと思われます。
硬化スピードが早いのは作業効率が上がるので問題なし。
ただ、完全乾燥してもややゴムの様な弾性を持つようなので使用箇所を選ぶ様子。
ペーパーが目詰まりしやすいというレビューもあったけど、これが原因かも?
色はラワンを購入しましたが、非常に薄い茶色です。乾燥が早く作業が楽でした。逆に乾燥が早いので、乾燥前に時間をかけて充填や形成しているとポロポロ崩れてきます。乾燥後はやすり等で簡単に削れます。
ドアのレバーハンドル取り付け時に釘アナが大きくなっていたので、穴を埋めました。
穴をふさぐ用途としては、すぐに乾くので使いやすいです。
が、塗った後は、あまり綺麗ではなく、みっともないので、目立つところにはどうかなと思います。隠れるように塗るのであれば、釘アナをしっかり埋められたので、良かったと思います。
ジョイフル-2で以前は購入していましたが欠品、数不足がよくあるので、モノタロウさんで買えて安心です。一度開封すると固くなるのが早いのですが、これが一番キズ補修には向いていると思います。
DIYで古いタンスの塗り替えリメイクに「木工パテ」初めて使いましたが想像以上に優れモノです。後処理を考えて水性にするか迷いましたが乾燥が早くテキパキ作業が進められます。心配した後処理も問題無し、余った分はウエスでふき取って廃棄。匂いも気になりませんでした。乾燥後は適度に硬く、手持ちの350#水研ぎの感じもとてもなめらかで良いです。
ホームセンターにあるのは水性のみで油性はありませんので希少価値ありです。色目がフローリングには明るすぎて星4つです。