この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2016-05-04
- 用途:
- 自動車内の配線
- 対象商品:
- 34937332
HPやカタログに書いてある通りに0.75mm2に28A、1.25mm2に40Aも流したら、電線から火が出て、車が燃えてしまいます。
電流の二乗で発熱するので、0.75mm2は限界の7Aの4倍の二乗の16倍も発熱します。1.25mm2は11.1倍。
表記が危険すぎるので星一つ。
0.75mm2は7A、1.25mm2は12A程度が通常の規格と思われます。
(単線のVFF許容電流 × 2~3本時の電流減少係数0.7)
10人が参考にしています
MonotaROからの回答
ご意見ありがとうございます。
確認致しましたところ、仰せのとおり0.75sq→7A,1.25sq→ 12Aでしたので、修正致しました。
今後ともモノタロウを宜しくお願い致します。