下地センサーBasic

下地センサーBasic シンワ測定
(13件のレビュー)

壁裏の金属・木材・プラスチックを探知し、点灯と電子音でお知らせします。
使いやすいシンプル設計です。
地震による家具転倒防止の金具取り付けに使用できます。
カーテンレールの金具取り付けに使用できます。
額、手すり、タオルハンガー等の取り付けに使用できます。

仕様
【探知できる】
ベニア、石膏ボード(壁材)/金属、木材(探知物)
【探知できない】
ALC板、コンクリート、モルタル、金属(壁材)/金属、木材(探知物)
探知物検出深度(mm)約19 トラスコ品番361-0616 材質ABS樹脂 質量(g)101 製品質量(g)101(電池含む) 電池9V×1個 本体サイズ(mm)136×56×35 内容量1台
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
35091831 78575
2,300
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 13
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
35091831
2020-07-24
用途:
日曜大工に

薄い石膏ボードのみの壁なら、わかりやすいように思います。
その他は、微妙な感じです。

対象商品:
35091831
2020-02-05
用途:
壁にくぎをうつために使用。
教育・研究機関

最近DIYに凝りだし、木箱や机など作っています。今回は壁に棚を作りたく、木の柱がどこにあるのか探るのに購入してみました。毎回手探りで壁を叩いていましたが何度もやっているうち分からなくなりあきらめたりしていましたが、この製品は赤いランプで知らせてくれるので作業も早く安心して次のことができ、購入してよかったなと思いました。そしてクーポンも使えたのでとてもお得でした。

対象商品:
35091831
2020-03-23
用途:
DIY
サービス業

自宅DIYで購入。施工ボードで、鳴る場所が毎回変わるのできっとコツがあるんだと思います。記載のメーカーさんに問い合わせて使用方法確認させてもらいましたが丁寧に教えてくれました。今後は使いこなそうと思ってます。

対象商品:
35091831
2020-02-06
用途:
リフォーム
清水鉄工所 様

手摺の取り付けに使用。十分に使えるが、説明書が不親切で分かりにくい。

対象商品:
35091831
2019-08-19
用途:
壁内の下地調べ
建設業・工事業

便利ものでした。特に薄暗いクローゼットの中ではライトによる目印が解りやすかった。

対象商品:
35091831
2019-07-15
用途:
内装工事

現在使ってるのに比べて軽くて使い易い。感度も十分満足の行くレベルです。

対象商品:
35091831
2019-05-24
用途:
DIY
サービス業

高価なセンサーも使用してますが 低価格にしては 感度も
変わりなくむしろ使いやすくて満足しています。

対象商品:
35091831
2019-01-04
用途:
壁にフックを付ける

簡単にボードの裏の下地の位置が分かって良いです。
簡単です。

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「探知器」にはこんなカテゴリがあります

シェアする