パソコンを中心とした情報通信機器や家電製品、自動車の制御モーターなどに多く使用されるミニチュアベアリングです。高精度が要求される回転機器などの軸を安定的に回転させるために、軸を受ける部分に使用される精密部品です。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
36792655 | L-1680HH | 35111623 | L-1680HH | ![]() | LSeries 薄型両シールドラジアル玉軸受 | NMB(ミネベア) | 1個 | ¥299 税込¥329 | 注文コードが変更になりました |
FORZA 700のメインローターグリップ用のベアリングとして使用しました。
内径と外形から探した通常のシールドベアリングサイズだと5mmでベアリングの厚みがFORZAのグリップのと違ってたので、調べたら「Lシリーズ」ベアリングの規格でした。
今後交換するのには、この商品をリピートすると思います。
アパートのレンジフードが轟音をたてるようになり、修理見積でモーター交換で 5万円 本体全部交換で10万円の見積があがり 多少手間が掛かっても自分で修理しようと決断。(家主ですから 全部自分持ち)
さすが ものたろうはかゆい所に手が届くというか、欲しいパーツがすぐ手に入り なんと613円の出費で修理完了。
ありがとうございました。