
ガラス面に氷結した雪や霜を素早く溶かします。
撥水シリコーンがガラス面をコーティングするので溶かした氷の再凍結を防止します。
ガラスコーティング車にも使用できます。
-40℃の気温でも使用できます。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 冬の朝、通勤前
スプレーを10回程度してしばらく待つと解け出します。通勤前なので、もう少し早く解けたらうれしいですが、値段相応かなと思います。
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 厳冬期の必需品
まだまだ残暑が厳しい時期ですが、特価になってお買い得だったので冬に備えて3本購入。早く冬よ来い!(スキー行きたい。笑)
- 用途:
- 雨天時のガラスやミラーの撥水
冬季はガラスの解氷に活躍しますが
ガラスやミラーに吹き掛けると
撥水効果が得られ雨の日にも役立ちます
そういう意味ではオールシーズンで
使えるかと思います
但し、撥水効果は一時的です
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 自動車のフロントガラスの解凍
河が近いので冬になると、朝になるとフロントガラスがよく凍ります。そんなときこのスプレーでフロントガラス全体にスプレーすると解凍されて、後はワイパーを稼働させるだけで凍りついた面がきれいに氷が取れます。また5Lのボトルも買っておけばウォッシャー液に入れてふりかければ便利に使えます。雪山などはどの様になるかわかりませんが、大阪府内の使用であれば大丈夫だと思います。ちなみに曇り止めも5種類ほど買って使用しましたが、外側には全くの無意味でした。やはり車の中と外との温度差があるための曇りだからでしょう。こんな時もこのスプレーで曇りが随分解消されます。先程書いたウォッシャー液に入れて使用すれば、ひつこく曇るのも随分と楽になります。
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 重機のガラスの解氷剤として
弊社の地区は、寒さがマイナス20℃近くまで下がる場合があり、重機のガラスの解氷剤として使用、特に問題なく利用。
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 寒冷時の自動車ガラス窓の霜取り
昔、他製品の霜取りスプレーを使ったことがありましたが、気温が低すぎたせいか、その時は却って固い氷膜が貼り付いてしまい、その氷膜をそぎ落とすのに多大な時間を要して辟易したことがありました。今回半信半疑でしたが薦められて本製品を使ったところ、素晴らしい結果が得られました。やはり進化してますね。
- 対象商品:
- 35184992
- 用途:
- 寒冷地での始動前
液ダレゼロで非常に良いです。極寒地ではかなり減りが早いので、無くなったら寒冷地用ウォッシャーを入れて使う予定です。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- ガラスに拭きつけてワイパーをしたら、ギラギラした油膜のように膜を張り、この膜を落とそうと洗剤等を使用したが落ちない。どうしたら落ちますか?
- 回答:
- 通常では、残りませんが、場合によっては油膜のように残るケースがあります。これは、撥水効果のあるシリコンによるもので、これを除去する場合は、研磨材の入った油膜、皮膜取りにて除去できます。商品の一例として『キイロビン(注文コード:09981334)』となります。