ベアリングの中で最も多方面に活用されている深みぞ玉軸受。
深溝玉軸受は、内輪・外輪とも軌道は円弧状の深い溝になっておりラジアル荷重、両方向のアキシアル荷重、又はそれらの組合せである合成荷重を受けることができ、高速回転にも適しています。
シールド形は、金属のシールド板を外輪に固定し、内輪シール面のV溝とのラビリンスすきまを形成しています。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35481381 | 6209ZZCM/5K | 05800505 | 6209ZZ | ![]() | 単列深溝玉軸受 6200番台 ZZ | NSK(日本精工) | 1個 | ¥1,398 税込¥1,538 | 相当品です(詳細・スペック等はご確認下さい) |
08791316 | 6218ZZCM/5K | 00333216 | 6218ZZ | ![]() | 深溝玉軸受 6200番台 ZZ | NTN(エヌティーエヌ) | 1個 | ¥6,198 税込¥6,818 | 注文コードが変更になりました |
使用する頻度が多い部品の為、常時予備として置いておくため購入しました。値段は納得できる金額でしたので今後も購入したいと思います。
小型循環ポンプと小型水中ポンプのベアリングとメカニカルシールの交換を行った。どちらのポンプにも日本メーカーの中国工場製ベアリングが使用されていたが、なぜかどちらもシールの片面がぼこぼこになっていていた。モーター組立時に治具を使わないで直接たたいて打ち込んだのか、NS・・さんの中国工場の検査落ち製品が流通したものなのか。不安を解消するために、モノタロウさんで正規品を購入した。4~5年毎に3万時間を超えた循環ポンプ5台のベアリングを順次交換しているが、通常の常温小型モーター用は5万時間は持つので、交換間隔を6年毎に伸ばそうと考えている。いつでも定番品が手に入るので助かっています。
機器の定期メンテで年イチで交換します。汎用性の高い品番だからか、リーズナブルでとてもよいですし。安心のNTNなので問題なし。
定期的なメンテナンスの為に、取替作業に使用しました。何不自由なく使用出来ました。