軸穴・キー溝・セットスクリューまでの加工仕上げ品
軸穴はモータ、減速機でよく使用されている軸穴を設定しH7公差で仕上げ加工しています。
キー溝は、新JIS規格(JIS B 1301-1996)の平行キー並級に基づき加工しています。
セットスクリューは、キー溝上と120度側面に取り付けています。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
35641401 | H50B13TD22 | 00217034 | FBN50B13D22 |
![]() |
FBNフィニッシュドボア スプロケット 新JISキー溝仕様 NO.50 | 片山チエン(KANA) | 1個 | ¥1,590 税込¥1,749 | ナショナルブランドの相当品です |
軸穴とキー溝を加工しなくてよいので、軸穴完成品は大変助かります。スプロケットはプーリーより硬いので、なおさらありがたいです。
軸穴は生なので、モーターなどの現物に合わせて旋盤で調整できるので楽。
必要十分な品物です。
本当は軸穴50φが欲しかったけれど、この規格では45φまでなのが唯一の残念ポイント。
しかし45φの軸穴が開いて押しネジのみならず、キー溝まで彫ってあるのはありがたい。
以前は機械加工に出していて、工賃の方がスプロケよりも高かった。
焼入れされており、寿命の点で安心できる。
また、軸穴の加工精度が良いのでモータ軸にスカッと入る。