クラッチマスターシリンダー
油圧クラッチ(ブレーキ使用不可)のビッグバイクにベストマッチ。ブレーキ側と一緒に変更してカスタムの完成度をアップできます!
Φ22.2ハンドル用。
標準レバータイプのみ。ショートレバー設定ナシ。
バンジョーボルト(M10×P1.25)は別売り。
クラッチホースの取出方向、角度がノーマルとは異なります。車種によっては純正クラッチホースが使用できる場合があります。
ガスケットは必ず新品に交換してください。シングルバンジョーで2枚は必要です。
ストリート用として必要なクラッチスイッチ(110型3極メスカプラータイプ)標準装備。レバーアジャストは5段階調整可能。アルミタンクステー付属。クランプホルダーはミラー穴有り(M10×P1.25正ネジ付属)。リザーバータンクホース長=55mm。ハンドル外径Φ22.2専用。
内容量1個
注意
※当製品は重要保安部品になりますので交換作業は必ず認証を受けた整備業者に委託して行って下さい。個人で交換作業を行った場合は自己責任になりますので補償は致しかねます。クラッチ専用設計につき、左側ブレーキとしては使用不可。
ご使用の車両によっては必要な液圧が発生する前にレバーがグリップに当たり使用できないレバーアジャスター位置があります。レバーアジャスターの調整を行ない、クラッチが十分に切れる、なおかつレバーがグリップに接触しないレバーアジャスター位置でご使用ください。調整しきれない場合は別売の4段調整レバー(バフクリアー:品番28826) または(ブラック:品番27355)をご使用ください。
シリコン系DOT5(BF5)ブレーキフルードは使用しないでください。
車体側スイッチハーネスが平端子の車両は、端子形状が適合しないため、別売りのクラッチスイッチハーネス(29968)の同時装着が必要です。
レバーブッシュカラー(ゴールド)はカワサキ純正部品#92028-1310をご使用ください。
ブレーキフルードについて:ブレーキフルードは長期間の使用により、空気中の水分を吸収し劣化します。(※保管状態でもフルードの劣化は進みます。)ブレーキフルード内の水分が多くなるとブレーキング時の熱で沸騰しやすくなったり、油圧システム内の部品を錆びさせ、ブレーキまたはクラッチの性能低下や予期せぬトラブルを生じる可能性があります。通常使用で2年毎の定期交換が必要です。著しく劣化が見られる場合は、ブレーキフルードの早期交換が必要となります。
バイク部品 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 36650862
2014-10-17
- 用途:
- 趣味での使用
他でもいろいろ探しましたが合うものが無くて困っていた所、まさか、、ありました、探してみて良かったです。
これで探し方もわかり良かったです。