従来製品の回転軸を支えるパーツをダイキャスト製からスチール製へ変更したことにより、製品強度を大幅にUPさせました。
ドライブスイッチとは別に回転切替スイッチを設ける事で誤作動を防止し、操作性を飛躍的に高めました。
旧注文コード | 旧品番 | 新注文コード | 新品番 | 商品画像 | 商品名 | ブランド | 内容量 | 価格 | 理由 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
37993505 | EM-233 | 01791773 | EM-237 |
![]() |
電動インパクトレンチ(DC12V用) | EMERSON(エマーソン) | 1台 | ¥7,990 税込¥8,789 | メーカーモデルチェンジ品(後継品)です |
2012/03/19に購入 [EM-233]を使ってます。回転切替スイッチを2回目交換しました(2018/12/09)。
回転中の切替は接点容量が小さいため、要注意! 回転方向を先に決めてスイッチONしたほうが良いと思います。
回転ダイキャスト製パーツが割れていたら購入しようと思いましたが、スイッチを修理しました。
[EM-233]購入前、他社製2代、ダイキャストパーツ割れしました。楽なので手放せません。
[EM-237]は「パーツをダイキャスト製からスチール製へ変更」とのことと、重さも、2.3Kgから1.5Kgに軽く
なったようで次の機会を楽しみにしております。
2012/03/19に購入 [EM-233] \3,800(税抜き) [EM-237]¥6,990 高くなりましたね。
早速使ってみた所、回転方向の切り替えとスタートスイッチのみのシンプルさで使い易いです。本体がプラスチックでちょっと安っぽく、頼りない感じですが、なかなかのパワーで錆びて堅く締まったボルトも5回位のインパクトで外れました。これは楽です。使えます。
特にステアリングホイールのナットやボルトの緩めに重宝しています。
エアーインパクトのような打撃と違うので車両側のダメージが非常に少ないのがいいです。お気に入りです。
ランクルプラドホイール交換に使用。2回目の使用ではあるが今のところ問題はない。かなりトルクのかかったナットも数回で回るので購入して正解ではあったが、できれば後二年はもってほしい。
ある程度回転数があがり、実際に打撃トルクが掛かるまで多少タイムラグがありますが(自車のバッテリーが弱いのかも)、実用上は問題なく、良い買い物をしたと思っています。