くぎ止めハリケーンタイ

くぎ止めハリケーンタイ - カナイくぎ止めハリケーンタイ - カナイくぎ止めハリケーンタイ - カナイ
(2件のレビュー)

たる木と桁、母屋の緊結に使用するくぎによる、たる木止め金物です。
仮止めの爪が付いていますので、高所作業を安全に効率よく行えます。

材質SGHCまたはSGCC(JIS・G3302)付属品太めくぎ(ZN-40)×6本寸法(mm)50×50×150規格同等認定(D12F07-10)表面処理Z27板厚(mm)1.2内容量1個
注意
※より安全に作業するために、たる木、母屋等に側面をあてて本体に付属する爪で仮止めを行ってください。
※Z マーク太めくぎ(ZN-40)6本を使用して、ハンマーで打ち付け本止めをしてください。
1件中 11各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード
品番
参考基準価格 (税別)販売価格(税別)販売価格(税込)
出荷目安
数量
38564845HT
オープン
76
84(税込)
欠品中
出荷予定:2025年10月14日
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
購買の手間を削減したい、経費精算を楽にしたい。そんなお悩み解決します

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数:2
毎月抽選で1,000名様500円クーポンをプレゼント!商品レビューを投稿する
対象商品 : 38564845
2014-05-23
用途: たる木と桁の結合に
エーアイピー

たる木止め金物としてはやや大振りで、桁に干渉する場合があるので注意する必要がある。
仮止めの爪が便利で簡単に仮止めができる。付属の釘でよりも結束力の高いコースレッドで止めている。

対象商品 : 38564845
2014-05-25
用途: たる木と桁の緊結
エーアイピー

ハリケーンタイⅡやタルフィックに比べ大型なので、固定釘も多いので安心感がある。
仮止めの爪が両面についているため確実な仮止めが出来て、作業効率があがる。
サイズがやや大きいことは、野地板などと干渉することがあるので、その時は端をカットする必要がある。
サイズの小さな固定具と使い分けが必要。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

木造住宅接合金物」にはこんなカテゴリがあります

シェアする
この商品についてXでポストする
この商品についてFacebookでシェアする