RA30シリーズ 巻線形可変抵抗器 (ポテンショメータ通産機器用)
JIS準拠品です。
抵抗体巻線
種別1軸単連形
形状パネル取り付け形
抵抗変化特性直線形
直径(Φmm)31±1
シャフト長さ(mm)20±1
シャフト長さL(mm)20
仕様タップなし
使用温度範囲(℃)-10~+100
スイッチなし
定格電力(W)2.5(40℃)
耐電圧AC500V 1分間
絶縁抵抗(MΩ)100以上(500V DC)
シャフト形状溝形
回転トルク(mN・m[gfcm])7~30[70.1~306]
RoHS指令(10物質対応)対応
特性(抵抗変化)直線形
半田付け性235℃、3sec
回転角度(°)(機械的)300±5
抵抗値許容差(%)±10
ストップ強度(mN・min[kgf・cm min])1000[10.2]
内容量1個
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 39187346
2023-05-25
- 用途:
- 定電流回路に使用の500Ω/2W巻き線型可変抵抗器が”ガリ”で定電流値が不安定のため交換。
500Ω交換後設定電流値は、安定に作動しています。
40年前の電源が新品状態に戻りました。
- 対象商品:
- 39187267
2023-01-11
- 用途:
- アンプ製作
自動車・二輪車・自転車関連業
信頼できるメーカ品で、中国製より若干高いですが、信頼性を期待してこちらにしました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 39187251
2021-12-12
- 用途:
- 機械の破損で単品で買いました。
自動車・二輪車・自転車関連業
機械の破損で単品で買いました。取り付けもスムーズで何の問題もなく取り付けられました。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 39187321
2020-07-09
- 用途:
- 断線修理部品
農・林・水産業
電流が多く流れる巻き線抵抗器で、RA30では、W不足ですが応急処置として購入しました。RA40位のW数が計算上安全でした。
4人が参考にしています
- 対象商品:
- 39187346
2019-08-29
- 用途:
- 自作の電動工具のスピードコントローラーを製作する場合の部品として使用
エステック株式会社 様
巻線型のボリウムは、秋葉原でも取り扱っているところが少ないので、モノタロウで購入できるのはありがたいです。
巻線型は電流の流れる用途に適しており、カーボン型ではすぐにダメになってしまうので、今後も供給していただきたい。
3人が参考にしています
- 対象商品:
- 39187276
2019-11-16
- 用途:
- インバーターの可変制御
インバーターの可変制御に使用。
信頼性と耐久性の巻線型を選びました。
カーボン型は耐久性がイマイチなので、巻線一択です!
4人が参考にしています
- 対象商品:
- 39187312
2019-07-26
- 用途:
- 舗装機械の運転パネル
製造業
まだ使用していないのでわかりませんが、以前からある巻線可変抵抗器で問題ないとおもいます。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-30