JIS準拠品です。
電流が多く流れる巻き線抵抗器で、RA30では、W不足ですが応急処置として購入しました。RA40位のW数が計算上安全でした。
巻線型のボリウムは、秋葉原でも取り扱っているところが少ないので、モノタロウで購入できるのはありがたいです。
巻線型は電流の流れる用途に適しており、カーボン型ではすぐにダメになってしまうので、今後も供給していただきたい。
インバーターの可変制御に使用。
信頼性と耐久性の巻線型を選びました。
カーボン型は耐久性がイマイチなので、巻線一択です!
数十mAを可変する調整ボリュームとして使用、許容電力が適当で接触安定性もよいので重宝しています。
耐久性が優れて問題がすくないです。
定番だと思いますが、インバーターの外部制御のボリュームで使用しています。炭素系でもよかったのですが安心感も含めコレにしました。