バイクタワー10

バイクタワー10 MINOURA(箕浦)
(1件のレビュー)

クレードルを一新した新しい突っ張りポール式自転車展示台。
バイクタワーは天井と床との間に突っ張りポール式の支柱を立て、そこに取り付けたクレードルフックに自転車のトップチューブを掛けることで、上下に2台(オプションを追加して背面まで利用すると最大4台まで)の自転車を横向きに保持することができる省スペース型の収納台です。
空間をうまく利用することで、1台分のスペースで2台以上の自転車を保管しておくことができるようになります。
足もとには余分な脚などがないために、すっきりしていて掃除もしやすく、脇を通る際にもうっかりつまづくこともありません。
軽量で丈夫なアルミ製の支柱は1.7~3.1mの間で無段階に長さが調整できます。
支柱の固定じたいは天井側ゴムカップに仕込まれたバネで天井を押さえつけて固定する方法ですので、天井さえしっかりしているところであれば、どこにでも簡単に家屋を傷つけることなく装着できます。
支柱の中間ジョイントは金属リングで補強されているため、しっかりとボルトを締め付けて固定しておくことができます。
バイクタワー10では支柱カラーはブラックが標準になります。
2つのフックでトップチューブを保持し自転車を支えるクレードルはバイクタワー10で完全に一新されました。
クレードルを支柱に取り付けるためのバンドは従来のものよりさらに取り付けやすく設計されたアルミ製クランプバンドに変更されました。
クレードルアームは左右分割式になりそれぞれ上下に最大35度まで角度を変えることができるようになりました。これによりスローピングフレームを含むほとんどすべての自転車を水平に展示することができます。
フックはバイクタワー5と同じロープロファイルなもので掛けやすくフレームへの当たりもソフトになっています。
トップチューブ径は最大65mmまで対応します。
バイクタワー10に標準でセットされているクレードルはアームがストレートのタイプ(バイククレードル3)です。
バイクタワーの軽量なアルミ製支柱は伸縮自在な突っ張りポール式の構造になっているため、天井が水平でありさらに高さが1.7~3.1mの範囲であればどこにでも簡単に装着できます(ただし天井構造の強いところに限る)。しかも天井や床にはいっさい孔などを開ける必要はありませんので、部屋を傷つける心配も不要です。
さらに足元には余分な脚などがなく支柱しかないためとてもすっきりしており、掃除も簡単でうっかりつまづいたりする心配もありません。
天井側のゴムカップには強力なバネが仕込まれており、ゴムカップ全体を強く天井に押し付けて保持する構造になっています。そのためバイクタワーを設置する天井には必ず補強用の梁が通っていることが必要条件となります。

材質アルミ 質量(kg)4 ブラック塗装 耐荷重(kg)(クレードル1ケあたり)25まで 支柱の高さ(mm)1700~3100(無段階調整) フック寸法(mm)(支柱表面~フック中心距離)105、(左右フック間距離)340~420、(最大対応径)65 支柱径(Φmm)(上)40、(下)45 内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
39118387 400-2050-00
16,296
 
 
取扱い終了
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 1
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
39118387
2014-01-30
用途:
競技用自転車の収納

まず、取付の仕方が分かりづらい。説明書の書き方が分かりづらいため。

物自体はしっかりしているので、2台(ロードバイクとシクロバイク)併せて17kgぐらいだが、全然安定しています。

賃貸マンションに取付なので、天井と床の接地面に木の板をカマして使用しています。この辺も問題ありません。

総合的にはイイ商品だと思いますが、もう少しお安ければ、尚良いのです。

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「サイクルハウス・サイクルスタンド」にはこんなカテゴリがあります

シェアする