タップホルダ
差込角3/8"(9.5mm)のタップホルダです。タップをワンタッチで装着でき、汎用のソケットレンチのハンドルでも駆動可能です。
用途タップ立て用。
全長(mm)40
タイプタップ用
内容量1個
タップ・ダイス の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 19327035
2024-03-12
- 用途:
- M16タップ掛け
M16ボルト用タップ掛けに使用しました。本品にタップを差し込めばラチェットハンドルを使用出来るので作業性がUPしました。
アタッチメントを使えば充電インパクトも使えるのでより作業性は良くなります。
- 対象商品:
- 39411434
2023-06-05
- 用途:
- 破損した雌ネジの修正
ファインガレージ 様
タップハンドルが入らない狭い場所での作業に大変重宝しております
細いサイズは1/4ソケットだと更に良いと思います
- 対象商品:
- 39411407
2021-05-12
- 用途:
- ちょっとしたタップ作業に
M12タップに使用しましたが、モノタロウのタップに使ったせいか抜止めのクリップが引っかかって奥まで入らず毎回細い物で抜け留めを持ち上げて差し込みますがタップを下に向けても抜けない程度の保持力なのでタップを立てた後カスを拭き取るたびに抜けてしまいます。
多分大手メーカーのタップなら差し込みやすいかもしれません。
2人が参考にしています
- 対象商品:
- 39411425
2020-07-02
- 用途:
- アルミパネルのタップ加工
M3以下のタッピングに指でつまんで作業できるのでとても重宝しています。通常のタップハンドルのチャックがほとんどM3以上なうえに重く大きいのため不注意でタップを折らないか気を使っていました。タップがガタ無くきっちりとホールドされる精度もよい製品です。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
タップハンドルの種類と使用方法
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/033/
2022-10-13