2CH デジタルストレージオシロスコープ
周波数帯域50MHz最高サンプリンググレード:250MS/s ・メモリ長:チャンネルあたり4kポイント・USBデバイスとホストを有し:波形イメージ(BMP)、波形データ(CSV)、パネル設定保存/読出し、データログ機能・垂直感度:2mV/div~10V/div・水平レンジ:1ns/div~50s/div・拡大機能:波形を画面中央から垂直、水平に拡大可能・演算機能:”+”、”-”、”FFT”、・広視野角5.7インチTFTカラー液晶ディスプレイ採用・LabVIEWドライブ、PCソフトウェア”FreeWave”
質量(kg)約2.5
入力インピーダンス1MΩ±2%、~15pF
極性ノーマル、反転
演算項目+、-、FFT
内容量1台
注意
※校正書付商品については発注後のキャンセル不可となります。※品番に(JCSS校正書付)、(一般校正書・トレーサビリティ体系図付)、(校正書・トレーサビリティ体系図付)を含む商品のみに該当する書類が付属します。※WEBからの発注のみとなります。
電気測定 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 20341746
2019-07-14
- 用途:
- 直流モータの性能検査や潜在試験評価に使用
有限会社ジャパンマグネット 様
(製造業)
一般的な直流モータの電流波形観測は2chオシロであれば十分でこのデジタルオシロスコープであればコストパフォーマンス的にもちょうど良かったです。
その他の基本性能は4chとして使用しているDCS-1054Bと比較しても遜色ありません。
- 対象商品:
- 40635664
2018-01-24
- 用途:
- 計測器のフィールドメンテナンス
サービス業
約1年4カ月使用し、現在までトラブルはありません。使用法としては、現場で波形データ(BMP)をUSBメモリーに保存し、事務所でパソコンから書類に添付しています。本体が小さいので、狭いところや高いところでの使用が楽で、操作性、耐久性ともに不満はありません。ただし、本体に時計機能がないせいか、波形データファイルに保存時の日付と時刻が反映されないので、後日、ファイルを検索するときのために、ファイル番号を控えておく必要があります。そのため、星を一つ減らしました。価格は安いと思います。ケースは高いです。