ハンマドリル
回転+打撃」「回転」の2モードタイプ!
コンパクト& 軽量2.4kg!
用途穴あけ専用
穴あけ能力(mm) 鉄工13
穴あけ能力(mm) 木工32
穴あけ能力(mm) コンクリート23(コンクリートブロック)
打撃数(min-1[回/分])0~4600
回転数(min-1[r.p.m])0~1200
シャンク形状SDSプラスシャンク
電源(V)単相100
電流(A)7.6
消費電力(W)720
コード長さ(m)5
カーボンブラシ呼び番号325
穴あけ能力(mm)ダイヤモンドコアビット70
穴あけ能力(mm)コアビット68
振動3軸合成値(m/s2)15.5(ハンマドリル)、2.5(ドリル)
仕様二重絶縁、無段変速、正逆転両用、トルクリミッタ、防振構造、集じん機に接続可能
付属品ストッパポール、サイドグリップ、集じんカップ、プラスティックケース品番824914‐7
質量(kg)2.4
長さ(mm)356
内容量1台
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
2022-03-20
- 用途:
- コンクリートへの穴あけ
- 対象商品:
- 41415577
用水路への分水栓新設に使用
発電機から電源を確保し、延長コード無しで使用。
100Φのダイヤモンドコアドリルで穴開けしましたが十分なトルクで貫通できました。
本体の使用感について、補助ハンドルのロック機構がワンタッチで便利ですが、切削粉により動きが悪くなりやすいです、またハンマー使用時勝手にロックが解除され回ってしまいます。
昔ながらの蝶ねじでよかったかも。
それ以外は、コード長も十分あるし、柔らかいコードで取り回し良く、本体の重さも軽いので満足してます。
2020-02-11
- 用途:
- ホコリを払う
軽量のため片手で扱えて良いが、パワー不足を若干感じる
2人が参考にしています
2014-06-22
- 用途:
- コンクリートの穴明
軽量で、使いやすい。耐久性はまだ不明です。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ハンマードリルの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/430/
2023-01-26
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ハンマードリルの使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/hammerdrill_howtouse/
2023-01-26