2輪用液別バッテリー(電解液注入充電済タイプ)
こちらの商品は電解液注入済みタイプになっております。電解液注入済みタイプは液別タイプの2輪用バッテリーにあらかじめ液入れを行った状態で出荷しております。そのため面倒な毒物及び劇物取締法に基づく『譲受書』の回収は必要ありません。電解液は微細マットセパレータで保持した構造になっています。バッテリー内部に発生するガスを極板に吸収し、電解液に還元するため、バッテリー寿命が尽きる(バッテリー交換時期)まで液面点検や補水などのメンテナンスが不要です。高性能極板と電気抵抗の低い微細マットセパレータを使用したことにより、高いエンジン始動性能が得られました。バッテリーは放電状態で長時間放置されると、回復不可能なダメージを受けたりすることがあります。このバッテリーは、補充電による回復性能を向上させた設計になっています。
※充電は二輪車専用・密閉型対応充電器でお願いします。
※ご使用の前に取扱説明書をよくご確認下さい。
電装 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 18373355
- 用途:
- オートバイの予備バッテリー
かなり古いバイクであり冬場はエンジン始動性が低下します。1週間放置すると始動性が悪化するので充電しておいたバッテリーに交換します。購入後5年目になりますが充電圧は十分であり満足しています。
- 対象商品:
- 18373364
- 用途:
- バッテリー上がりの代わりに購入しましたが、直ぐにバッテリー上がりを起こして別の物に変更。
やはり、値段が安いだけあって当初の成果が得られませんでした。GSユアサのバッテリーに変更して現在に至っています。しかし、ホットグリップ専用のバッテリーとして一日20分程度の使用頻度で活用させて貰っています。
- 対象商品:
- 18373398
- 用途:
- 単車のバッテリー交換
あまり乗らないので、すぐバッテリーがダメになります。
国内有名メーカーの高いものを騙し騙し使うより、毎年新品で購入した方が、自分の乗り方には合っています。
- 対象商品:
- 18373382
- 用途:
- 寿命
月に1-2回エンジンをかけていましたが、長期保管バイクの場合、2年でバッテリー過放電となり、交換となりました。
値段が安く、当初は快適だったので、不満はありませんが、長期保管時は注意が必要です。
- 対象商品:
- 18373364
- 用途:
- 旧車バイク(ラビットS301)のバッテリー交換
念のため補充電しようとしましたが、キッチリ満充電されておりました。
特に問題なく使えたのでしばらく様子をみてみます。
- 対象商品:
- 18373364
- 用途:
- スクーター
放置していた富士重工のラビットスクーターに使用しました。今までは小型の4Lタイプを使用していましたがバッテリー点火のラビットには小さすぎたようで大き目にしました。元気よくセルも回り走ってくれています。
- 対象商品:
- 18373355
- 用途:
- スクーターのバッテリー交換時
低価格で補償が有り重宝してます。必ずユーザーにいう事は、2週間以上乗らない場合「ターミナルを外す」事を伝えます。自己放電を知らない方が多く、高性能バッテリーでも電圧降下する事を理解してもらいます。私自身もこのバッテリーを使用していますが問題無しです。