手元を明るく照らします。
パソコンの画面を見ながら書類に目を通すのに,老眼鏡を引っ張り出さず顔を自由に上げ下げしたいと思って購入.
2倍ルーペで「縁なし」という点で選択したので,この観点だけなら値段は妥当と思います.レンズは真ん中とフチ側では焦点が違います.
一番の問題はルーペの大きさ・重さに対してアームの長さと土台の重量のバランスが取れないこと.
アームを曲げてルーペを机に併行に置くという販売画像の状態にするはかなりのテクニックが必要で,結局,手許で何かするにはルーペをアームを真っ直ぐに「立て」ねばならず,
卓上での作業は,土台を「手に持って」ルーペを動かして…せっかくのアームは意味なし.
糸通しするには机の端の端っこに置いて顔を覗き込ませて…疲れる.
腿に挟むには屈み込まないといけないし…
15cmほどの長さは非常に中途半端と思います.アームが あと1.3倍太くて2倍長ければ!!もちろん土台は2倍の重量で.…そうすると値段が…
LEDはアームの曲げ伸ばし時に必ず指が当たる位置にスイッチがあり,ボタンが軽いので「手に持つ」たびに点灯を繰り返します.光量が弱いために消灯は十分確認が必要です.
本体重量 約650gは軽いので,直置き虫眼鏡に足が付いたと思えば入門編としてお試し購入したと思ぃ…( ̄▽ ̄;)
置くのに場所を取る,贅沢な糸通し(-_-;)ということで!
想像していたよりもレンズがクリアで良かったですが、アームの曲がり具合が少し硬くて少々使いにくいと思いましたがだんだん慣れていくようになりそうです。買って良かったです。