洗車後(濡れたまま)直接車のボディーへスプレーし拭きあげるだけで、キズが付きにくい堅いガラス膜(コーティング)を形成し、深い光沢がでます。
使えば使うほどにガラス成分がボディーを覆うのでより艶が出ます。
また手がかからなくなり、キズ・ホコリ・汚れがつきにくくなります。
ボディー以外にも窓ガラスやヘッドライト、ホイール、ダッシュボードにご使用頂けます。
オートバイやヘルメットのコーティング&艶出しに使用。
赤や黒のカラーだと、原液で使用した際にはムラが出やすく埃も付きやすい。
濡れたウエスで拭きのばしてから磨きあげる必要がある。
しかし仕上がりではヌルっとした感じは一切なく、本当にコーティングされているのかいささか不安が残る。
数回使ってみると、それなりにコーティングされているのが分かる。
価格との釣り合いを考えれば、こんな感じかな?
評価が良かったのですが、いまいちどころか、使い物にならない!
光沢はまずまずですが、付いた汚れが落ちない。これなら、「くるま丸ごとワックス」の方が、コスパ&汚れにも数百倍いい!!!
リピは無いですね!!!
簡単施工ですし、お値段も手頃なので文句はありませんが、この商品の艶は透明感のある艶なので上手く表現するのは難しいのですが、イメージ的には塗装の上にクリアーを吹いたような艶になります。一般的な車やバイクの艶出しは薄い白いベールのかかった感じの艶が高級感や艶感を感じさせるのに対しこの商品はパキッとした感じに仕上がります。
艶出しとして使う目的なら好き嫌いが分かれる商品だと思います。
濡れた状態で作業でき、拭き取りもいらないので、重宝します。
輝きもいいですね。 後はどれくらい強度があるかですね。値段的には、洗車のたびに拭き取りに使えば、強度が増すそうなので期待しています。
コレは良いです、拭き上げもムラになりづらく、スプレーして拭いたところにクリアな薄膜が出来ているのがわかります。艶に関しては塗装を際立たせると言うより、先に書いたようにクリアな膜が出来てそれが艶になっている感じです、ですので好き嫌いが分かれるかと思いますが、値段と使用性を考えるとかなり良いです、耐久性や重ねての使用などはまたの機会にレビューするかも知れませんが、とりあえずおすすめです。
フラッシュリーはα、βとシリーズ化しているけれどαとβは全くの別物なんでαよりβが上位品みたいな全て類似品と誤解される様なネーミングはやめたほうがいいかな、ちなみに勘違いした私はαも同時に購入してますが、αは失敗でした。