ボディー用とは、自動車の外装を主に洗う洗剤類を指します。カーシャンプーでも、ワックス成分を含んで洗車と同時にワックス効果が表れるものや、ボディーコーティング車のように研磨剤等が含まれずボディーコートに影響が少ないシャンプー等種類がありますので、用途に応じた選択が必要です。
49件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
エンジンクリーナー 超強力 モノタロウ 定期注文
超強力な業務用タイプなのでエンジンルームの頑固な汚れ(グリース・カーボン・焼き付いた汚れなど)をスカッと洗浄。また工場の床の頑固な汚れや建設機械 ・フォークリフトのグリスの除去も可能です。合わせて船舶にも使用可能です。水溶性で火気に対しても引火性が無いので安心してご使用頂けます。 便利なコック付の商品です。
用途目安:エンジンルーム(2~5倍)、床(原液)、防塵塗装床(2~3倍)、建設機材・フォークリフトのグリス(原液) 成分ポリ(オキシアルキレン)=アルキルエーテル、ポリ(オキシエチレン)=ドデシルエーテル硫酸エステルナトリウム、グリコールエーテル、ケイ酸塩、水酸化カリウム、エチレンジアミン四酢酸4ナトリウム、水 pH値13.4(代表値) 危険物の類別非危険物 アルカリ度(%)2.6 溶剤分(%)20 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1箱(18L)
5,990 税込6,589
当日出荷

泡立てて洗車するだけで超撥水コート。 すすげば水玉になって流れて拭き上げがラクラク。 時間の無いスピード車検場や整備工場・カーディーラー中古車販売の方に最適。ノーコンパウンド。
用途自動車ボディの洗浄 付属品専用500mLスプレーボトル、専用ノズル、スポンジ(180×100×50mm) 成分非イオン界面活性剤、特殊シリコーン、グリコール系溶剤、色素 使用方法自動車ボディの汚れや砂ぼこりを軽く洗い流してください。汚れに応じて5~10倍に希釈しスポンジ等でよく泡立てて洗って下さい。乾燥しないうちに、成分が残らないようきれいに洗い流し、水分を乾いたきれいなタオル等で拭き上げて下さい。 希釈倍率5~10倍 液性中性 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1本(4L)
2,990 税込3,289
当日出荷

洗車するだけで撥水する。クイックタイプの撥水剤配合シャンプーです。泡切れのよい豊かな泡がボディを包み塗面に負担をかけることなく汚れを落とします。洗車と同時に艶やかでクリアーな撥水皮膜が形成されます。
用途自動車ボディの洗浄用 付属品コック 成分両性界面活性剤、非イオン界面活性剤、シリコーン 希釈倍率20倍 液性中性(ノーコンパウンド) 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1箱(18L)
7,990 税込8,789
当日出荷

カーシャンプー まる洗い モノタロウ 定期注文
トラック・バス・乗用車を手軽に洗浄できます。 タイヤ・マットもこれ1本でOKです。 低コストタイプで経済的。
用途自動車のボディー・タイヤ 内容量(L)18 液性中性 希釈倍率10~25倍(汚れの度合いに合わせてご使用ください。) 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1缶(18L)
3,090 税込3,399
当日出荷

カーシャンプー バケツ入り 固形 モノタロウ 定期注文
バケツ入り固形シャンプーです。ボディの洗浄に最適です。 洗浄剤、起泡剤配合で、低温時でもブラシにしっかり絡み、クリーミーな泡で洗い心地が良く伸びが良いです。 日本国内製造。 バケツに水を入れ、泡立ててご使用ください。
用途自動車のボディ・タイヤの洗浄に 仕様固形 成分直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、ホウ酸ナトリウム 液性弱アルカリ性 危険物の類別非危険物 適合塗装色全色対応 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1個(6kg)
3,490 税込3,839
当日出荷

自動車ボディー用のプレミアムワックスです。新車時の光沢が蘇ると同時に特殊高分子ポリマーがボディを強く保護します。 洗車後、濡れた状態で使用でき作業効率UP拭上げが簡単で、作業効率がよく、ツルツル・スベスベのボディに仕上げます。 防錆作用や静電気防止効果で、美しいボディを維持します。
用途自動車塗装面のつや出し及び保護 適合塗装色全塗装色対応 仕様液体・研磨剤なし 成分カルナバワックス、シリコーンオイル、界面活性剤、メタノール、イソプロピルアルコール、フッ素系樹脂、有機酸、防腐剤、水 使用方法1.洗車後タオルやクロス等に適量を取りボディに薄くムラなく塗り拡げる。2.きれいなタオルで拭き残しのないようにムラなく拭きあげる。 使用量乗用車約5~6台分(目安) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 危険物の数量0.2L 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本(200mL)
379 税込417
当日出荷

ピットクリーナー モノタロウ 定期注文
グリース・オイル等のしつこい油汚れから作業場のクリーニングまで使い方豊富な水性アルカリクリーナー。 床の油汚れなど強力に洗浄・日々の清掃に最適! 自動車修理工場などコンクリート床またはカラーコンクリート床に適量を振り撒いてデッキブラシや床清掃用ポリシャーなどでブラッシング後、水で洗い流してください。
用途鉄・ステンレス・コンクリートの床・壁等の硬質表面の洗浄に。 成分ポリ(オキシアルキレン)=アルキルエーテル、グリコールエーテル、水酸化ナトリウム、キレート剤、有機酸、水 使用方法汚れに応じて原液~5倍希釈液を、スポンジやブラシにつけてこすり洗い水ですすいで下さい。 液色透明 液性アルカリ性 危険物の類別非危険物 化学物質安全性参考資料(0.4MB)
1箱(18L)
4,090 税込4,499
当日出荷

素早い泡切れで作業効率がUPします。カルナバ配合で美しい艶と輝きを得られます。 ノーコンパウンド+防錆剤配合でボディーにやさしく安心してご使用頂けます。 廃棄が楽なバックインボックスタイプ。 コック付で使用も簡単。
成分ノーコンパウンド タイプ原液使用タイプ 液性弱酸性 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質安全性参考資料(0.4MB)
1箱(20L)
4,990 税込5,489
当日出荷

鉄粉を取ってツルツルボディに。 鉄粉・塗料等の除去、柔らかくて使いやすいタイプです。 ボサボサにならずに、塗装ミスト等もとれます。
用途車の鉄粉・塗料等の除去 成分オレフィン系樹脂、炭酸カルシウム・他、その他・顔料・添加剤、結晶質シリカ 危険物の類別非危険物 化学物質安全性参考資料(0.3MB)
1個(200g)
699 税込769
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

詰め替え用が付属したお得なバリューパックです。 洗車後(濡れたまま)直接車のボディーへスプレーし拭きあげるだけで、キズが付きにくい堅いガラス膜(コーティング)を形成し、深い光沢がでます。 使えば使うほどにガラス成分がボディーを覆うのでより艶が出ます。 また手がかからなくなり、キズ・ホコリ・汚れがつきにくくなります。 ボディー以外にも窓ガラスやヘッドライト、ホイール、ダッシュボードにご使用頂けます。
特性耐傷、防汚 適合全色対応 種類液体 作業量(目安)普通・中型車6~8台分 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
1セット(300mL×2本)
2,690 税込2,959
当日出荷

洗車後(濡れたまま)直接車のボディーへスプレーし拭きあげるだけで、キズが付きにくい堅いガラス膜(コーティング)を形成し、深い光沢がでます。 使えば使うほどにガラス成分がボディーを覆うのでより艶が出ます。 また手がかからなくなり、キズ・ホコリ・汚れがつきにくくなります。 ボディー以外にも窓ガラスやヘッドライト、ホイール、ダッシュボードにご使用頂けます。
特性耐傷、防汚 適合全色対応 種類液体 作業量(目安)普通・中型車3~4台分 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質安全性参考資料(0.2MB)
1本(300mL)
1,590 税込1,749
当日出荷

水垢取りとワックス仕上げがこれだけでOKです。 原液使用で頑固な水垢をラクラク落とします。 さらに、高級天然カルナバロウ使用で保護・艶だし効果UP。
用途自動車塗装面(カーボディ)の保護及び艶出し【業務用】 対応ボディー色白色・淡色 仕様液体・研磨剤入り 成分ミネラルスピリット、灯油、乳化剤、研磨剤、カルナウバロウ、シリコーンオイル、モルホリン、防腐剤、水 使用方法1.洗車をしてホコリや泥を洗い流し、水を切って下さい。2.本品を適量(多すぎると拭き上げに時間が掛かります)をスポンジ又はウエスにとり、擦りながら塗布して下さい。3.乾燥後、タオル又はウエスで拭き上げて下さい。4.水垢がひどい箇所は、本品を多めにスポンジ又はウエスにとって、やや力をかけて擦り、乾燥しない内に拭き上げて下さい。5.ワックスのムラが目立つ時は、固く絞ったタオルで拭き上げて下さい。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量4L RoHS指令対応(0.1MB) 危険物の性状水溶性
1本(4L)
2,990 税込3,289
当日出荷

ガラス質コーティング剤の施工キットです。 作業性が非常に良く、安心して作業していただけます。 施工作業性にも優れた全色対応の製品です。 フラッシュリーδ プロフェッショナルタイプの後継品になります。 "完全硬化(25℃7日)8H の被膜を形成します。 高硬度でありながらクラックの発生を軽減させる改質添加材をハイブリッド配合 しております。 ※タックフリー:≒3時間(施工条件 温度25℃・湿度65%) 5年間持続。 防汚性、耐熱性、傷防止、艶、耐候性 ※初期の撥水性は徐々に疎水反応に変化致します。 車のボディ以外にも使用可。 樹脂パーツ・ヘッドライト(ポリカーボネイト)・アルミホイール スマートフォン・陶器 ※ガラスには不可。
用途ガラスコーティング 成分アルコキシド、シロキサン、アルコキシシラン、メタノール(不純物)、1-ブタノール セット内容撥水ガラスコーティング剤×1、小分け用容器×1、専用スポンジ×1、専用マイクロファイバー×1 タイプ撥水性 形式液体 保存方法冷暗所保存 完全硬化時間常温1週間 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.2L 指触乾燥時間(時間)2 適合塗装色全色 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB) 取扱説明書(0.5MB) 危険物の性状非水溶性
1セット(200mL)
6,890 税込7,579
当日出荷

車に付いた鉄粉や虫などの汚れに力を入れる事無く除去できます。 黒い面のラバークロスは鉄粉除去用、青い面のマイクロファイバーは仕上げ用です。
用途洗車時の鉄粉除去に 寸法(mm)300×300 危険物の類別非危険物
1枚
1,190 税込1,309
当日出荷

鉄粉取り粘土が付着したスポンジです。 洗剤を使用せず、水にぬらして使用する製品になります。 鉄粉や虫の死骸など塗装面に付いたブツブツの除去に最適です。 水で洗うことで繰り返し使用出来ます。
用途鉄粉などの除去に 材質エステル系ウレタン、ナイロン不織布 加工エンボス加工 サイズ(mm)90×160×20 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色対応
1個
669 税込736
当日出荷

灯油に溶かすだけで脱脂洗浄剤ができますので、とってもお得で経済的です! 本製品1Lと灯油18Lを混ぜれば19Lの脱脂洗浄剤ができ上がります。 濃縮タイプなので使用目的に応じて希釈率(10~20倍)を変えてください。 泡立ちが少なく、余分な水を使わずに洗い流せます。
用途工場の機械金属部材・床・壁等のオイル・グリースの脱脂洗浄用。洗い油調合の添加剤。 成分ポリ(オキシエチレン)=アルキルエーテル pH値5%水溶液で5~7 液性中性 使用方法1.本製品1本に対して、灯油18Lの割合で混ぜてください。2.この脱脂洗浄用洗い油で被洗浄部材を浸透または塗布し、ブラッシング後にウエスなどで吹き上げるか、水で十分すすいでください。3.鉄製の部品は水ですすいだ後、水切り乾燥して、防錆油などで防錆対策をおこなってください。4.使用後は手肌を石鹸でよく洗ってください。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量1000mL 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB) 化学物質安全性参考資料(0.4MB)
1本(1L)
2,490 税込2,739
当日出荷

20~25倍に薄めて使えるお得な濃縮タイプ! 天然由来成分のアミノ酸系界面活性剤配合で、豊かな泡が愛車を包み込むように洗い上げます。 素早い泡切れで作業効率もUPします。 取り回しがしやすい小型の2L。 中性・ノーコンパウンド・防錆剤配合。
用途自動車のボディーやタイヤ、マットその他の外装の洗浄用 成分水、陰イオン系界面活性剤、両性界面活性剤、非イオン系界面活性剤、防錆剤、その他 使用方法1液を小分けする場合には清浄な計量容器、専用容器を使用して下さい。2キズの原因にならないように、あらかじめボディに十分水をかけ、砂、ホコリ等を洗い流して下さい。3原液を水で20~25倍(水1Lに対し40~50ml)の割合に希釈して下さい。4希釈した液を清浄な洗車用スポンジでスポンジに十分に含ませ、泡立たせてから洗車して下さい。5洗車後は泡がなくなるまで水で良く洗い流し、水滴や泡が残らないように乾いたタオル等で拭き上げて下さい。水滴が残るとシミの原因となりますので注意して下さい。6使用後は、手をよく洗って下さい。 タイプ濃縮タイプ 液色 内容量(L)2 希釈倍率20~25倍 pH値7 液性中性 性質ノーコンパウンド、防錆剤配合 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色 化学物質等安全データシート(SDS)(0.4MB)
1本(2L)
349 税込384
当日出荷

車に付いた鉄粉や虫などの汚れに力を入れる事無く除去できます。 カーシャンプーで表面の汚れを取り除いた後、手作業の他、150Φの面ファスナータイプのダブルアクションポリシャーに取り付けることで、素早く鉄粉取り作業が可能です。
用途洗車時の鉄粉除去に 材質特殊加工クレイ+ウレタン+面ファスナー(ナイロン) 寸法(Φmm)150 推奨回転数(min-1[r.p.m])600以下 適合ダブルアクションポリシャー(オービット幅8mmまで) 使用方法カーシャンプーなどの潤滑剤と同時に使用。ポリシャー使用の場合、力を入れず自重で使用。 危険物の類別非危険物
1枚
2,690 税込2,959
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

様々な金属磨きに使用できる万能コンパウンドです。金属表面の錆やキズの付いた表面を綺麗に磨き上げる事が出来ます。
用途バイク、車の金属部分(マフラー、エンジン、ホイールの磨き)の磨きに 危険物の類別非危険物 化学物質等安全データシート(SDS)(0.3MB)
1本(100g)
999 税込1,099
当日出荷

ホイール用のガラスコーティング剤です。非常に高硬度、防湿性、絶縁性、撥水性に優れ抜群の防汚効果を発揮します。 耐熱性はブレーキ部分の高温にも対応できます。外装塗膜の劣化原因の、紫外線、熱、水、に優れた耐候性が有ります。 ブレーキダストの汚れが付きにくくなり、汚れても、水洗いで簡単にOK。 業務用としてもコストパフォーマンスがありスタッドレクタイヤの入れ替え時期に活用できます。約10台施工可能です。
用途ホイール用 仕様使用可能台数/セダンサイズで約10台 成分アルコキシシラン、アルコキシド、メタノール(不純物)、合成イソパラフィン系炭化水素 セット内容ガラスコート(ホイール用)×1、小分け用容器×1、専用スポンジ×1、専用マイクロファイバー×1 タイプ撥水性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量200mL 危険物の性状非水溶性
1本(200mL)
3,990 税込4,389
当日出荷

手軽に愛車を美しくします。 雨を長期間、強力にはじく防水効果。 伸びが良く、ふき取りが軽い半ネリタイプ。 塗装を傷めないマイルドなクリーナー効果。
用途塗装の保護及びつや出し 対応ボディー色全色 付属品スポンジ 成分カルナウバワックス、ジメチル(シロキサンおよびシリコーン)、モノパルミチン酸ポリオキシソルビタン、グリセロール 1-ステアラート、カオリン、水 使用方法1.ボディについたホコリや汚れを洗い落として下さい。2.布又は塗布用スポンジにワックスを付けます。ワックスを直接塗装面に塗らないで下さい。3.ボディに円を描く様にワックスを塗ります。ゴム又はプラスチック部分には塗らないで下さい。4.表面がやや白く乾燥したら、清潔で乾いた超極細繊維クロス又はテリー織りのタオル生地で拭き残しやムラのない様拭き上げて下さい。 タイプ全塗装色対応 形式半ネリ
欠品中

豊かな泡で、愛車をやさしく包み込むように洗い上げます。1本で約40回分洗車できる、エコノミータイプでドンドン使用可能です。 ノーコンパウンド+防錆剤配合でボディーにやさしく安心してご使用頂けます。
用途自動車のボディーやタイヤ、マットその他の外装の洗浄用 性質ノーコンパウンド、防錆剤配合 対応ボディー色全色 液性中性 成分非イオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、水 使用方法基本は、水1Lに対してキャップ4杯分(1杯分12.5mL×4杯分の50mL)の割合で希釈しスポンジ等で洗車して下さい。ガンコな汚れがある場合は、水で濡らしたスポンジ等に原液で適量つけて洗車して下さい。 タイプ濃縮タイプ 希釈倍率20倍 危険物の類別非危険物
取扱い終了

豊かな泡で、愛車を包み込むように洗い上げます。素早い泡切れで作業効率もUPします。廃棄が楽なバックインボックスタイプ。コック付で使用も簡単。
内容量(L)20 液性中性 対応ボディー色全色 付属品専用コック 成分陰イオン系界面活性剤、非イオン系界面活性剤、着色剤、防錆剤 タイプ濃縮タイプ 液色ピンク 希釈倍率20~25倍 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱い終了

ホイール用のガラスコーティング剤です。非常に高硬度、防湿性、絶縁性、撥水性に優れ抜群の防汚効果を発揮します。 耐熱性はブレーキ部分の高温にも対応できます。外装塗膜の劣化原因の、紫外線、熱、水、に優れた耐候性が有ります。 ブレーキダストの汚れが付きにくくなり、汚れても、水洗いで簡単にOK。 業務用としてもコストパフォーマンスがありスタッドレクタイヤの入れ替え時期に活用できます。約10台施工可能です。
用途ホイール用 仕様使用可能台数/セダンサイズで約10台 成分アルコキシシラン、アルコキシド、メタノール(不純物)、合成イソパラフィン系炭化水素 セット内容ダイヤモンドコート(ホイール用)×1、小分け用容器×1、専用スポンジ×1、専用マイクロファイバー×1 タイプ撥水性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量200mL 化学物質等安全データシート(SDS)(0.6MB) 危険物の性状非水溶性
取扱い終了

鉄粉を取ってツルツルボディに。 鉄粉・塗料等の除去、柔らかくて使いやすいタイプです。 ボサボサにならずに、塗装ミスト等もとれます。
用途車の鉄粉・塗料等の除去 成分炭酸カルシウム、オレフィン系樹脂、その他研磨剤・添加剤等 タイプ細目 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱い終了

鉄粉取り粘土が付着したスポンジです。鉄粉や虫の死骸など塗装面に付いたブツブツの除去に最適です。水で洗うことで繰り返し使用出来ます。
用途鉄粉などの除去に 材質エステル系ウレタン、ナイロン不織布、PE両面コーティング紙 加工エンボス加工 サイズ(mm)90×160×20 危険物の類別非危険物 対応ボディー色全色対応
取扱い終了

重厚な深みのある艶が出る、強靭なガラスコーティング剤です。水接触角が約100°以上になりますので水滴や汚れが塗装面に残らず、水切れが抜群です。コーティングの持続力は約5年程度で抜群です。
用途自動車ボディのガラスコーティングに 仕様使用可能台数:セダンサイズで約5~10台 成分アルコキシド、合成イソパラフィン、ノナン(不純物)、1-ブタノール(不純物)、メタノール(不純物) セット内容フラッシュリーε(水接触角100°タイプ)×1、専用スポンジ×1、専用マイクロファイバー×1 種別ガラス系コート タイプ撥水性 形式液体 保存方法冷暗所保存 完全硬化時間常温1週間~1か月(夏場は早く、冬場は時間がかかります。) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量100mL 関連資料施工手順 危険物の性状非水溶性
取扱い終了

手洗い洗車と撥水加工が一度の工程で完了し、洗車後すぐに撥水効果が出てスピーディーに仕上がります。 50倍まで希釈出来ますので経済的です。
用途自動車ボディの洗浄用 成分変性シリコン、シリコン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリプロピレンアルキルエーテル、プロピレングリコール、水 透明 希釈倍率50 液性中性 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱い終了

スプレーして乾拭きで艶と撥水が出来る簡単なワックススプレーです。
用途洗車後の艶出しに。 特性撥水 成分グリコール、シリコン類、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、石油系溶剤 液性中性 危険物の類別非危険物
取扱い終了

ガラス質コーティング剤の施工キットです。 コーティングの持続力(約5年程度)は抜群です。 作業性が非常に良く、安心して作業していただけます。 ガラス系コーティング剤に、可視光線でも反応する【光触媒】(アパタイト被覆型酸化チタン)を、特殊製法を用いてノーバインダーで融合させた画期的な商品です。 深みのある輝きが特徴のガラス系コーティングによる強固な保護層と、光触媒によるセルフクリーニング作用により、車の塗膜の劣化を防ぎ、簡単なお手入れだけで美しい状態を保ちます。 施工作業性にも優れた全色対応の製品です。 また別売のフラッシュリーδ用メンテナンスクリーナーα(硬化促進剤)を使用すれば施工時の硬化促進や加工後のムラ曇り修正が可能です。 撥水を回復させる際は専用の撥水回復剤フラッシュリーγをご使用ください。
適合塗装色全色 仕様使用可能台数/セダンサイズで約10台 成分アルコキシシロキサン、アルコキシシラン、アルコキシド、メタノール、1-ブタノール(分解生成物として) セット内容フラッシュリーδ(本格プロフェッショナルタイプ)×1、小分け用容器×1、専用スポンジ×1、専用マイクロファイバー×1 タイプ撥水性 形式液体 保存方法冷暗所保存 液性中性 有効成分95% 完全硬化時間常温1週間~1か月(夏場は早く、冬場は時間がかかります。) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量200mL 指触乾燥時間(時間)2 関連資料よくある商品Q&A・施工手順(0.2MB) 危険物の性状非水溶性
取扱い終了

まるで鏡のような風景が映り込む美しさ抜群の鏡面ポリマー。フラッシュリーβと比較してすべり効果が大幅にアップし、また持続性(約180日間程度)にも大変優れた商品です。作業性に優れた自動車ボディ用メンテナンス剤です。UVカット・PM2.5(微小粒子状大気汚染物質)対策にもなります。付加価値洗車(通常洗車の仕上げに施工)や、トップコート剤(ポリマー洗車の仕上げに施工)として、お客様のニーズに合わせて幅広くご利用いただけます。
特性耐紫外線 成分非イオン系界面活性剤・シリコンレジン・シリコン化合物 タイプ撥水性 液性中性 危険物の類別非危険物 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱い終了

グリース・オイル等のしつこい油汚れから作業場のクリーニングまで使い方豊富な水性アルカリクリーナー。 床の油汚れなど強力に洗浄・日々の清掃に最適!
用途鉄・ステンレス・コンクリートの床・壁等の硬質表面の洗浄に。 成分界面活性剤、アルカリビルダー 使用方法汚れに応じて原液~5倍希釈液を、スポンジやブラシにつけてこすり洗い水ですすいで下さい。 液色透明 液性アルカリ性
取扱い終了

付属品専用コック 成分ブチルジグリコール、エタノール、水 使用方法1:まず最初に水をかけて砂やホコリ等のゴミをを洗い流してください。(キズの原因になります)2:次に虫等が付着した場所に虫取りクリーナーをスプレーして下さい。1分間程度放置し、乾かないうちにスポンジなどで軽く洗ってください。3:最後に水で十分に洗い流して下さい。(水で湿らせた柔らかい布等でに拭き取って頂いても大丈夫です。) 液色黄色 液性弱アルカリ性 危険物の類別非危険物
取扱い終了

苛性ソーダを配合していない本格的な業務用アルカリ洗浄剤です。アルカリ性グリコール溶剤が配合されている為、防錆効果と、洗浄力が高いです。薄め方によりエンジン、ピット床面、パーツ等いろんなものに使える万能洗浄剤です。またアルミニウムへの影響も少ないのが特徴となっています。
用途自動車のエンジンルーム・部品・工場床(ピット)、工具、機械などの洗浄 成分界面活性剤、グリコール系溶剤、アルカリビルダー 液色ピンク pH12(原液) 液性アルカリ性 使用の目安エンジン(原液~2倍) 、ピット床面(原液~5倍) 、パーツ(原液~5倍) 、フロアー(10倍~15倍) 、工具(5倍~10倍)等 アルカリ度(%)0.8 溶剤分(%)5 関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
取扱い終了

中性タイプなのでボディを傷めません。 ボディの洗浄に最適です。もちろんタイヤ、マット、ホイールの汚れ落としにも使えます。 固形なので、ブラシが使いやすく経済的です。
用途自動車のボディー・タイヤ・ホイール・マット 液性中性 適合塗装色ホワイト・メタリック・カラー車 仕様固形・研磨剤なし 成分直鎖アルキルベンゼンスルホン酸、ステアリン酸ナトリウム、硝酸塩、ホウ砂、有機酸、水酸化ナトリウム、水 危険物の類別非危険物
取扱い終了

ボディに付着した頑固な虫汚れや鳥のフンを強力に除去します。
用途ボディ、ガラス、バンパー、ヘッドライト、フロントグリルに強固に付着した虫汚れ除去に 付属品スプレーボトル、スポンジ 成分ブチルジグリコール、エタノール、水 使用方法1:まず最初に水をかけて砂やホコリ等のゴミをを洗い流してください。(キズの原因になります)2:次に虫等が付着した場所に虫取りクリーナーをスプレーして下さい。1分間程度放置し、乾かないうちにスポンジなどで軽く洗ってください。3:最後に水で十分に洗い流して下さい。(水で湿らせた柔らかい布等でに拭き取って頂いても大丈夫です。) 液色黄色 液性弱アルカリ性 危険物の類別非危険物
取扱い終了

灯油に溶かすだけで脱脂洗浄剤ができますので、とってもお得で経済的です! 本製品1Lと灯油18Lを混ぜれば19Lの脱脂洗浄ができ上がります。 濃縮タイプなので使用目的に応じて希釈率(10~20倍)を変えてください。 泡立ちが少なく、余分な水を使わずに洗い流せます。
用途工場の機械金属部材・床・壁等のオイル・グリースの脱脂洗浄用。洗い油調合の添加剤。 使用方法1.本製品1本に対して、灯油18Lの割合で混ぜてください。2.この脱脂洗浄用洗い油で被洗浄部材を浸透または塗布し、ブラッシング後にウエスなどで吹き上げるか、水で十分すすいでください。3.鉄製の部品は水ですすいだ後、水切り乾燥して、防錆油などで防錆対策をおこなってください。4.使用後は手肌を石鹸でよく洗ってください。 pH値5%水溶液で5~7 液性中性
取扱い終了

新車時の光沢が蘇ると同時に特殊高分子ポリマーがボディを強く保護します。 洗車後、濡れた状態で使用でき作業効率UP拭上げが簡単で、作業効率がよく、ツルツル・スベスベのボディに仕上げます。 防錆作用や静電気防止効果で、美しいボディを維持します。
用途自動車ボディ用プレミアムワックス 成分カルナバワックス、シリコーンオイル、界面活性剤 使用方法1.洗車後タオルやクロス等に適量を取りボディに薄くムラなく塗り拡げる。2.きれいなタオルで拭き残しのないようにムラなく拭きあげる。 形式液体、研磨剤なし 使用量1本あたり、乗用車約5~6台分。 適合塗装色全塗装色対応
取扱い終了

手軽に愛車を美しくします。 雨を長期間、強力にはじく防水効果。 塗りやすく、ふきとりやすい固形タイプ。
用途塗装の保護及びつや出し 付属品スポンジ 成分ワックス、水、防腐剤、シリコンオイル(ノーコンパウンド) 使用方法1.ボディについたホコリや汚れを洗い落として下さい。2.布又は塗布用スポンジにワックスを付けます。ワックスを直接塗装面に塗らないで下さい。3.ボディに円を描く様にワックスを塗ります。ゴム又はプラスチック部分には塗らないで下さい。4.表面がやや白く乾燥したら、清潔で乾いた超極細繊維クロス又はテリー織りのタオル生地で拭き残しやムラのない様拭き上げて下さい。 タイプ全塗装色対応 形式固形
取扱い終了

トラック・バス・乗用車を手軽に洗浄できます。タイヤ・マットもこれ1本でOKです。低コストタイプで経済的。
用途カーボディ・タイヤ 成分中性 希釈倍率10~25倍など汚れの度合いに合わせてご使用ください。
取扱い終了