防鼠ビニルテープ NO.347

防鼠ビニルテープ NO.347 寺岡製作所
(14件のレビュー)

ネズミが嫌うトウガラシエキス入りカプセルを含んでおり、電線や配管に巻くだけで、長期間の忌嫌効果を発揮します。

用途電線、配管などのネズミからの保護。 テープ幅(mm)19 テープ長さ(m)20 テープ厚さ(mm)0.2 基材軟質塩化ビニルフィルム 粘着剤ゴム系 伸び(%)170 引張強度(N/25mm)68.4 粘着力(N/25mm)7.74(対ステンレス) RoHS指令(10物質対応)対応 内容量1巻
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
75175956 NO.347
オープン
1,290
1,419 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 14
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
川島事務所 様 2022-06-08
用途:
家電のコードの保護
対象商品:
75175956

ネズミは撃退できましたが、コードに巻き付けたテープの糊がべちょべちょになり取れなくなった。

2人が参考にしています
2021-09-11
用途:
農機具に使用
対象商品:
75175956

配線や配管を鼠に囓られ、防鼠材がある事を聞き早速注文して使ってみました。鼠に囓られ困るようなところは効果的でした。リピート購入したい商品です。

1人が参考にしています
2019-11-04
用途:
農業機械のメンテナンス
対象商品:
75175956

価格設定は妥当だと思うが、一度に大量に使うものではないので、もう少し小さめのテープ(5mや3m)が、あるとうれしい。

3人が参考にしています
山中メンテナンス 様 2018-03-17
用途:
ネズミ除け
対象商品:
75175956

コードがネズミにかじられてしまうため、これを巻いています。

2019-11-30
用途:
機械整備
対象商品:
75175956

農機具メーカーで似たようなテープが使われていました。他の機械に使おうと、購入しました。ビニルテープはホームセンターで購入できますが、これは売っていませんね。

3人が参考にしています
2017-07-14
用途:
厨房機器のメンテナンス時
対象商品:
75175956

時々、配線をネズミが噛み切ってしまい修理をするのですが、作業後このテープを巻いています。今のところ同じところを噛まれたことはありません。

1人が参考にしています
2017-06-13
用途:
電機工事作業
対象商品:
75175956

安心の寺岡の商品。鼠のマークがわかりやすく、使いよかったです。

2018-03-13
用途:
電話線のネズミよけ
対象商品:
75175956

電話線を頻繁にかじられてそのたび結線してましたが現在効果待ち

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 2
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

配管保護テープの種類と特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/517/
2023-01-27
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07

「ビニールテープ」にはこんなカテゴリがあります

シェアする