ローマ字変換マウスパッド
打ちたい文字を見つけやすい、大きめの文字が印字されています。
表面の「ソフトビーズ(R)加工」により、マウス操作が滑らかに行えます。
表面が汚れたら水拭きできるので、いつでも清潔な状態で使えます。 (※固くしぼった布などで拭き取ってください。)
手脂が付着しないので、手脂による光の乱反射でのマウスの誤認識がありません。
裏面は通常のマウス操作でマウスパッドが動かない弱粘着加工です。(※裏面の保護シートをはがしてご使用ください。)
付属品ローマ字変換表台紙
材質紙(表面/ソフトビーズ、裏面/弱粘着加工)
寸法(mm)W210×D170×H0.1
液晶パネルTFT17インチ
内容量1個
PCアクセサリー の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 76022667
2017-11-17
- 用途:
- パソコン作業
これをマウスパッドと呼んでいいのでしょうか?
これではローマ字変換表シールとかシートでしょう!?(厚みなんて0.1mmも無いペラペラ。エアコンの風でも飛ぶから、机に張り付けて使うしかない。机に張りたくない人はゴミにするしかありません。)
普通の人はマウスパットというと、少し厚み(3mm-5mm程度)のあるパッドを思い浮かべるでしょう?
でもこれは紛れもなくシールです!騙された気分です。
直ぐに説明訂正しないと、今後もクレームになりますよ!
3人が参考にしています
MonotaROからの回答
ご意見ありがとうございます。
商品名はメーカー表記通りとさせていただいております。また厚みは寸法に表示させていただいております。何卒ご了承のほどお願いいたします。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07