遮断 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 75970553
2020-08-27
- 用途:
- 電柱からの分電作業
建設業・工事業
全体の分電盤の中に、個別のブレーカが内臓されており、各ブレーカを簡単に取り外せて、裏側のスイッチを切り替えると、100V→200Vまたは、200V→100Vに自動的に切り替えるので、作業しやすかった。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 75970404
2014-03-11
- 用途:
- 構内配線。
取り付け位置用の型紙も付属していて工事しやすく、いい製品でした。
テンパールの命名規則(カタログに書いてある)がわかればいいことではありますが、ここに書かれている情報だけだと漏電ブレーカーの有無や分岐回路数と予備回路数、予備回路に取り付けできるブレーカーの品番などがわからないので、“バスケットに入れる”ボタンを押す判断材料が少なくてボタンを押しづらかったです。
また、関連カテゴリの
電気材料・制御機器 > 電気材料 > 分電盤/コントロールボックス/仮設ボックス/盤用アクセサリー > 分電盤 > ホーム分電盤 > テンパール
以下に
“漏電遮断機付き”というカテゴリがあると、絞り込みやすくて助かります。
7人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07