文房具 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2024-09-12
- 用途:
- 包装桃
その他業種
タブを作るための動くプレート部分(テープの接着面)からテープがすぐに外れてしまいタブが作れない。伸びた分のテープが無駄になる。下に下ろしながら引かないと外れてしまうため、プレートとすれてテープにスリ跡が付き汚い。
全く使い物にならない!
- 対象商品:
- 89627307
2016-02-17
- 用途:
- 大量の袋の口をタブ付きセロテープで巻く作業
サービス業
今まで、自分でタブを作ってから袋の口にセロテープを巻いていましたが、セロテープを切った時点でタブができているのでとても便利です。ただ、少しコツが必要なので、慣れるまで何回か練習が必要かもしれません。でも、コツをつかめば、作業効率が格段上がります。
安価なのにとても良く考えられた、良いお品だと思います。
6人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-07