オイルストーン#220

オイルストーン#220 DAYTONA(デイトナ) オイルストーン#220 DAYTONA(デイトナ)
(16件のレビュー)

デイトナで多く販売している、4ミニ系、スクーター系エンジンパーツ類を組み込んだり、メンテナンスオーバーホールを目的とした、分解組立作業におすすめ工具をラインナップ!

粒度220 寸法(mm)100×25×13 内容量1個
お気に入りに追加
1件中 1~1件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
注文コード 参考基準価格(税別) 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
03983315 47571
1,000
969
1,066 (税込)
当日出荷
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 16
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
03983315
2023-11-03
用途:
車エンジンの修正
株式会社METAL FACE 様 (製造業)

細かい作業をしていますが、手になじみやすく大変助かっています。

対象商品:
03983315
2023-03-31
用途:
自家用車のメンテナンス
サービス業

バイクのシリンダーヘッドやその他合わせ面に。細かい部分には使いやすいサイズです

対象商品:
03983315
2022-11-25
用途:
工作機械の刃物の仕上げ
製造業

グラインダーで研いだはもののしあげに使用しましたが、手で持つサイズに適切でした。

対象商品:
03983315
2023-03-07
用途:
メンテナンス
農・林・水産業

バイクのメンテナンスで使用するため今回購入いたしました。

対象商品:
03983315
2022-02-16
用途:
バイク修理
その他業種

昭和40年、50年頃、自動車整備業界で働いてました。ツールボックスやキャリーには必ず隅に入ってたのを思い出します。当時のエンジンは鉄でしたので何も考えずに使用してましたがアルミパーツは力の加減が必要ですね。

対象商品:
03983315
2022-04-22
用途:
エンジンのメンテナンス用

エンジンのオーバーホール後にガスケットや付着したゴム等の除去とあたり面の研磨として問題なく使える。

対象商品:
03983315
2020-02-29
用途:
修理の時部品の面研に使用

バイクのエンジンオーバーホールには不可欠で使い安くて重宝しています。

対象商品:
03983315
2019-06-25
用途:
カエリ、バリ、打痕取り

砥石はやや硬め、その為ヘタリが少ない。粒度は220という事で刃物の荒とぎにも使いやすい。残念なのはこのサイズしかなく、もっと大きいサイズがあればと思った。台湾製、品質も問題なし、値段もリーズナブル。モノタローでほかのメーカの砥石を買ってみたが、この製品が品質、値段が一番良かった。リピートで買っている

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 1
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
役立つ情報などございますか
回答:
下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。

角砥石の種類と使い方
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/kakutoishi_howtouse/
2023-02-24

「砥石」にはこんなカテゴリがあります

シェアする