研磨ベルト セラミック 幅10mm 長さ330mm
ジルコニアよりも高い研削力と耐久性を誇るセラミック砥材のレジンクロスベルト。
セラミック砥粒は、耐衝撃性、耐摩耗性に優れており、寿命が長くかつ切削力があります。
特に重研削・切削に向いています。
溶接ビート除去。
バリ取り。
面取り。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- アルミ研磨作業
- 対象商品:
- 06712195
リピートで購入してます。
主にアルミ、鉄、ステンレスの細かいバリ取りや塗装剥がし、錆取りで使用
以前の商品より、はるかに継ぎ目から切れる。製造の問題?
- 用途:
- 板金塗装作業
- 対象商品:
- 06712186
コスパが良いのでリピートしてます。
以前は他社製品を使ってましたが、比べると耐久性は、少し落ちます。
押し付けて削る様な使い方をすると、すぐ研磨材が無くなります。
丁寧に使えばそれなりにもちます。
値段と性能を考えても、コスパが良いと思います。
- 用途:
- 溶接後のビード削り
- 対象商品:
- 06712177
無くなるのは早いし、よく削れるのは最初のみだけど、安いのでこればかり使ってます。本当はメーカー品を使ってみたいと思いながら毎回これをリピ。
- 用途:
- 金属研削作業
- 対象商品:
- 06712195
今まで他社さんの「Zタイプ(ジルコニア材)」の研磨ベルトを使用していました。同等以上の物が欲しくモノタロウさんのセラミックタイプを購入しました。研削力は十分に満足出来ています、また耐久性もまずまず納得できました。削る品物へのサンダー角度やベルト番手等もあると思いますが他社と比べ切れる時間が多少早いように感じられる点もありますが、もう少し試さないとわからない点かと思います。総合的には「満足」です。仕上げ用に細かい番手も購入したいと思っています。
- 用途:
- 金属加工
以前、アルミナの物を購入し、問題なく使っていましたが、セラミックの方が持ちが良い
と聞いたため試しに購入。見た目はこちらのがよく研磨できそうで、持ちも良さそうです。
まだ使用してませんが、次からはこちらのセラミックをリピしようと思います。
50本でこの価格最高です。
- 用途:
- 溶接後の研磨作業、錆取り作業。
- 対象商品:
- 06712177
溶接部分研磨や錆取り作業に使わせていただいてます。
価格が安くよく購入させていただいてます。
強いて言えばもう少し消耗少なければとても良いと思います。
- 用途:
- 鉄等の研磨
- 対象商品:
- 06712177
価格が安く、使いやすいと思いますが、以前使用していたメーカーより切れたりして使用出来なくなる頻度が多いと思います。
もう少し耐久性が上がると嬉しいです。