どこでもキャスター
車輪が球体なので360度スムーズに動く。材質は車輪が防錆処理鉄球で、本体はABS樹脂。取り付け・取り外しが簡単なキャスター。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
- 用途:
- 底引き引出しの左右振れ留め兼滑り材として設置
- 対象商品:
- 08471733
当初は別目的の滑り材として調達したのだが、相手側が硬質なフラット面だったため、ステンレスボール滑り材が快く回る相手ではないと判断。しばらくお蔵入りの予定が、木製引出しの底面べニア(仕上げ塗装無し)には最適だろうと気が付いた。高さも2段スライドレールの厚み11mm位とピッタシだった。(日曜大工です)
- 用途:
- 仕事場のノートパソコンに貼って使ってます。
- 対象商品:
- 08471733
職場のノートパソコンに貼って使ってます。
デスク上で、ちょっと前に押して手前のスペースを作業に使う時、また手前に引き寄せて使う時と、ちょっとしたパソコンの移動にスムーズです。
また、飲み物をこぼした時に、下にベッタリと流れ込まないので、被害が最小限度です。
職場の周辺の人にも進めました。
- 用途:
- 3次曲面の清掃治具にしようと思ったが
- 対象商品:
- 08471733
ボールキャスターの径が小さく、それほど転がらないので目的物が傷つきそうで止めた。
けど、家具の扉収納内にスライドトレーを底引きセンターレールで設置するときレールと同じ高さだったので使えたOK!
マジックテープ貼りもクッション性があって良かった。
- 用途:
- バイクのウェイトスティックに使用
- 対象商品:
- 08471724
J-COSTAのトラバリュースタのウェイトスティックを自作しました。ジュラコンの先にこれを加工して取り付け。16個つくりました。
今のところ良好です
- 用途:
- パソコンの移動
- 対象商品:
- 08471724
ノートパソコンを移動しやすくするために購入。予想通り快適に動くようになりました。リビングでの作業でもすぐに横にずらして食事もできます。耐久性は望めないかもしれませんが、しばらく使えれば御の字です。
- 用途:
- 鞄の底に貼付
- 対象商品:
- 08471733
床を引きずることがある鞄のため、鋲がわりにこちらをつけました。鞄の底が痛まなくていいです。使用時以外は取り外すよう書いてありますが、それでは意味がないのでつけっぱなしです。
ご意見ありがとうございました。
- 用途:
- 荷物の移動
- 対象商品:
- 08471742
保有のスノコに貼りつけて使用しています。
コロ付きの新しい収納を購入しないといけないと思ってましたが、手持ちのスノコを生かせて満足しています。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
フリーボールベアリングの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/productinfo/free_bearing/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ボールキャスターの特長と材質による分類
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/782/
- 質問:
- 役立つ情報などございますか
- 回答:
- 下記のタイトルの内容でお役に立てるなら、URLのリンク先ご確認ください。
ボールキャスターユニットの特長
豆知識URL:
https://www.monotaro.com/note/cocomite/783/