水位センサーキット
センサー部の2電極間に水が接触し導通することを検知してリレーが動作します。
検知回路には交流方式を使っているので、水中で電気分解が行われることがほとんどなく、センサー部分の劣化も少なく長持ちします。
用途水道水や降雨の検知
種類工作キット
接点構成1c接点
センサー感度調整可
電源電圧(V)DC5(DC4.5~6可)
動作モード2種(シンクロ、ホールド)
定格負荷AC120V 5A(誘導負荷)、AC120V 10A(抵抗負荷)
動作電流(mA)約70
待機電流約0.6mA
基板寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)89×54×23
内容量1個
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カテゴリ
商品レビュー
有限会社大分オービス 様
2022-01-04
- 用途:
- ボートの水漏れ感知の為
- 対象商品:
- 08502637
ボートのビルジの海水漏れの検知に使用と思って購入しました、ケースがついてなかったので家に合った小さめのケースに収め電源も有り合わせを使って動作確認では問題なく動作しました。後日センサー部のプラグをどこに取り付けるか検討中です。
流域調整室技術事務所 様
2018-06-14
- 用途:
- 晴雨センサーによる電磁弁制御
- 対象商品:
- 08502637
思ったより基盤が小さく、組み立てるのが難しかった。結局、メーカーに有償修理に出すことに。基盤の大きさや組立の難易度の情報を与え、完成品をメーカー直売のみならずモノタロウでも扱ってほしかった。その他の点では、回路も明確で、かなりの容量(500W位)までつけられる優れもののようです。
1人が参考にしています
MonotaROからの回答
ご期待に沿えず誠に申し訳ございませんでした。
2018-07-28
- 用途:
- 雨のセンサーとして使用
- 対象商品:
- 08502637
非常に理解しやすい説明書であり簡単に組み立てられるし交流電源が使用できるのはありがたい 但しセンサー部は自前で作成し使用です
小酒井設計 様
2015-04-15
- 用途:
- 水位の検知
- 対象商品:
- 08502637
水位センサのキットで自分で組み立てるのに 説明書が親切に書かれていて 心配なく組み立て可能です。部品の数量でダイオードがD8まであると書いてあるので 8個かと思いきやD6はLEDで 実際は7個で良いが 部品の数量確認をしたときに誤認して不足と思いました。説明に 在中数量リストに明記して欲しいです。検知は確実に出来ました。基板もガラスエポキシで信頼性も有ると思います。
1人が参考にしています
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-03-30